- はじめに - 4年ほど間が開いてしまったが、再び独自モジュール...
- 格納場所 - いつもながらの格納場所、天袋ラック。従来は2段で...
- モジュールベース - 例によってモジュールのベース板となるのは、20m...
- 基本プラン - 非常にラフなスケッチだが、モジュールの基本プラン...
- 型紙 - プランスケッチを原寸大に印刷し(A4用紙3枚つな...
- 購入品 - 購入手配品をいくつか。地面用に手配したのはいつも...
- 線路を塗装 - GWに入ったので、そろそろ本格的に工作を開始。ま...
- 線路を固定 - 塗装が済んだら線路を路盤に固定。この急カーブでは...
- 線路端部 - レールを長めのままにしていたので、固定後に落ち着...
- 併用軌道 - 併用軌道部分を作る。プラ板で成形する方法も検討し...
- 連絡線 - ここらで、モジュールと組み立て式線路(TOMIX...
- 道路塗装 - 道路塗装のメモ(後々の色合わせ用) 道路面はまず...
- 軌道敷 - 軌道の両側に道路の舗装パーツをセットし、レール...
- 軌道敷の塗装 - 軌道敷部分の塗装はグレー FS36081(C30...
- 続・軌道敷の塗装 - どうも室内で見ていると道路面が自分のイメージより...
- 併用軌道路面完了 - その後、レール周辺にTAMIYAのスミ入れ塗料(...
- 駅ホームの準備 - 併用軌道がうまく行ったのでそのまま専用軌道部分の...
- ホーム塗装 - 以下、例によって塗装色の記録。配色は基本的に水神...
- ホーム組立 - 続いて駅ホームの組み立てを行なう。背後の壁と屋根...
- 公開開始 - というわけで、その後若干の追加工も施した結果、本...
- ホーム背面柵 - ホーム背面の柵は定番としてはGMの鉄道柵だろうが...
- 階段 - 次に、ホームから駅舎へと続く階段部分の工作。階段...
- 階段部分組み付け - 階段部分のパーツをホームへと組み付ける。小駅にし...
- 階段昇降機 - バリアフリー対策をどうするか考えあぐねていたが、...
- ホームのウェザリング - 階段昇降機と前後して、ホームにウェザリングを施す...
- ホームを固定 - 何やら大ごとになっているが、ホームの固定である。...
- 犬走り - いよいよバラスト散布だが、その前に線路周囲を3m...
- バラスト散布準備 - バラスト散布には霧吹きを使用するので、養生の目的...
- バラスト散布完了 - 固着はセオリー通り、木工用ボンド(白くならないT...
- 線路の汚し - 線路の汚しを行なう。が、元々のバラストが過去の作...
- 駅舎の準備 - まだホーム側も少々やり足りない気分だが、キリがな...
- 駅舎屋根 - 駅舎の屋根も、過去作の余りパーツからでっち上げる...
- 小物いろいろ - 自動改札は、さかつう製...というより旧こばる同...
- 駅舎(ほぼ)完成 - 8月滑り込みで駅舎本屋がほぼ完成した。想定として...
- ホーム照明 - 駅舎の目途がついたので、残るホームの方の仕上げも...
- ホーム貼り物 - 続いて駅名標や広告看板などの貼り物だ。前に作った...
- 屋根裏ケーブル - 次はホーム屋根裏に這わせるケーブル。準備したのは...
- ケーブル敷設 - ケーブルの準備が出来たので、これを屋根裏へと引き...
- ホーム照明の設置 - ケーブルの敷設が出来たところで、予め作っておいた...
- ホーム屋根ウェザリング - 最後にホーム屋根へ若干のウェザリングを施して、駅...
- 駅舎の固定 - 9月分のまとめとして、最後にモジュール本体への駅...
- 駅竣工記念 - 連休最終日にようやく晴れたので、駅部完成の記念写...
- トイレ - 駅関係は終わりと言ったものの、実はまだ付帯設備が...
- トイレ(2) - 接合部を適宜プラ角材で補強しつつ、全体の構造が...
- トイレ(3) - 部品が揃ったところで組み立てと全体の塗装を行な...
- 駐輪場 - 続いてトイレの横に置く駐輪場を作る。こちらもトイ...
- トイレと駐輪場 - トイレと駐輪場は、こんな並びで駅裏手に配置される...
- 民家 - トイレの対面に設置する建物がこちら。さんけいのペ...
- 民家改造 - 民家改造の改造個所はここ、1階正面の板パーツをマ...
- 民家基礎 - このキットはそのまま組むと底板が右写真のようにな...
- 民家室内 - カットモデルではないので、室内の作り込みは窓から...
- バルコニー、縁側、屋根 - バルコニーと縁側もペーパー製でレーザーカットのシ...
- 雨樋、物干し竿 - 雨樋(縦樋)は直径0.5mmの真鍮線、先端の屈曲...
- 民家完成 - あとはエアコンや玄関周りの小物類、ガス・電気メー...
- 次の一棟 - 年内のうちに、駅横のこのエリアだけでも埋めてしま...
- 商家制作開始 - 諸々決まらないまま、とりあえず手を動かしてみる。...
- 商家組み立て - 切り出したパーツをひとまず組み立て、全体のボリュ...
- 商家塗装完了 - 屋根も含め、全体で塗装完了の図である。店舗部分の...
- 商家配置チェック - 商家をモジュール上に置いて様子を見る。真上から...
- 商家店舗内部 - この建物の肝である店舗内部を作り込んで行こう。ま...
- 商家住居部分 - そして年末休みの集中工事により、年内ギリギリで住...
- 商家ベランダ - 商家の店舗屋根が横長で少し間延びして見えるので、...
- 商家小物 - 何やら加工中だが、和菓子屋の店頭に置く小物である...
- 商家店頭広場 - 和菓子屋の左サイドにちょっとした小広場を設け、そ...
- 路地を作る - このブロックの建物が一通り揃ったところで、奥手...
- ストラクチャベースの配置 - 土地区画のバランスを見ながら、ストラクチャベース...
- 民家敷地整備 - 民家の敷地を整備してゆく。まずはGM製品「門とへ...
- 駅横ブロック(ほぼ)完成 - 商家の方はプラ板で敷地も造作済なので、後は建物を...
- 踏切の制作 - 参道の幅員は結局雰囲気で30mmとした。この定規...
- 踏切の制作(2) - バラストを適度に剥がしたら、レール内側の際あたり...
- 参道基礎工事 - で、踏切へと至る参道の方だが、駅前から大神宮へ向...
- 参道舗装 - 参道の舗装面は例によって0.4tの透明プラ板から...
- 石畳 - で、白羽の矢を立てたのがこれ、TAMIYAの情景...
- 奥手の坂 - 続いて、駅舎側から見て踏切奥手に続く坂道を作る。...
- パーツ完成 - 奥手坂道用のパーツを準備する。舗装面は踏切手前側...
- 舗装面ウェザリング - べた塗りそのままだと単調なので、舗装面にウェザリ...
- 参道の設置 - 準備の完了した参道パーツをモジュール上に貼り付け...
- 踏切警報機 - 続いて踏切警報機の制作に取り掛かる。GMキットか...
- 警報機塗装 - 一通りパーツの切り出しが済んだら、塗装の準備にか...
- 警報機完成 - 警報機&遮断機の完成状態。上写真の左端は前作の...
- 小工作 - 踏切で根を詰め過ぎたので、息抜きにちょっとした工...
- 踏切剣山 - 黄色く塗装してパーツとしては完成だが、ウェザリン...
- ケーブルトラフ - 踏切周りのケーブルトラフを引き回す。素材はKAT...
- 踏切完成 - トラフ類の設置を行ない、これをもって踏切工事は完...
- 看板建築 - というわけで(どういうわけだ?)、参道踏切際の狭...
- 漢方薬局 - 店舗入口の部分は残っているGMパーツが無かったの...
- 塗装および内装 - 塗装は白、屋根は明るめの黄緑、軒先部分に切り文字...
- 薬局完成 - 内外装を組み立てしてベース板に嵌め込み、看板や小...
- 薬局の隣り - 参道をモジュールに対して斜めに配置したので、薬局...
- 線路際空きスペース - 薬局の線路側にも空きスペースがあるので、ここを埋...
- 線路際スペース完成 - 線路際スペースの仕上げ。ミニネイチャーで草むらを...
- 建物コレクション - 次の一棟はこれ。建物コレクションはこれまで使った...
- 建コレ改造 - というわけで、切り出し完了。妻板部は窓無しで簡単...
- 茶屋完成 - そして一気に完成形、建コレ改造の完了だ。店舗の中...
- 茶屋を設置 - 完成した茶屋を設置する。踏切を越えた先で参道が大...
- 参道4軒目 - 参道並びの商店、4軒目を作る。道路脇右手最奥部の...
- 4軒目塗装組立 - 早々に塗装を済ませて組み立てに入る。ちなみに外装...
- 寿司屋完成 - で、特段お見せするような特別な工作法も行なってい...
- 新規の素材 - 寿司屋のモジュールへの配置はひとまず後回しとして...
- 鳥居を作る - あまり話を引っ張ってもしょうがないので種明かしを...
- 鳥居組み立て - 明灰白色で下塗装を行なった後、組み立てに着手。一...
- 鳥居完成 - 組み立て後にタミヤのスミ入れ塗料で軽くウェザリ...
- 店舗付住宅 - 次の一棟は店舗付住宅。敷地は駅前踏切の所で参道へ...
- 店舗付住宅改造 - 早速パッケージを開いて改造方法を思案中。ああでも...
- 店舗付住宅室内 - 室内は窓から見えそうな箇所だけ簡易的な間仕切りを...
- 下地処理と塗装 - このキットは無塗装のまま組み上げても見映え良く仕...
- カーポート改造 - ところで、この家屋には裏手にカーポートが付属して...
- 屋根の制作 - さんけいのペーパーキットを作る際、毎回一番のネッ...
- 小物類の設置 - 続けて、小物類を設置する。すなわち、エアコンの室...
- 店舗看板 - 仕上げに、ペーパーの余り部分を利用して店舗用の看...
- 店舗付住宅完成 - 最後にカーポート部を囲うブロック塀、ここはGMの...
- 周辺道路 - 店舗付住宅の周辺道路を整備する。建物自体は何とか...
- 周辺道路完成 - 建物のベース板をモジュールに固定し、道路板を貼り...
- 草植え - 建物の固定が済んだら、その周囲と道路脇への草植え...
- 鉄道柵 - ホーム正面の線路を挟んだ向かい側敷地がまだ空いて...
- 鉄道柵完成 - 真鍮線の固定が完了したら縦杭の上部を所定の長さに...
- 駐車場 - 鉄道柵をモジュールに設置する前に、その手前へと配...
- 柵設置完了 - 鉄道柵と駐車場の設置を完了。周囲には雑草を植えて...
- モジュールベースの整備 - 工作もだいぶ進んで敷地が埋まって来たので、持ち運...
- 魔法のスープ - 今月最初の作業、まずは魔法のスープの制作。前回は...
- 小さな倉庫 - というわけで、敷地が狭いうえに変形スペースなので...
- 消防団詰所 - で、いきなり倉庫がポツンとあるのも不自然なので、...
- 敷地の整備 - 建物の準備は出来たが、地面の方が荒れ地のままでデ...
- 消防団詰所を設置 - 敷地の準備が出来たので、完成済みの消防団詰所を設...
- 草植え - ペンディングにしていた周辺の草植えも完成。目指す...
- 併用専用境界 - さて、後回しにしていたが、建物をここに置きたかっ...
- 残りの敷地 - ここまででだいぶ敷地が埋まって来たが、画像下部(...
- 古い商家 - 前記事でランドマークと書いた建物を作るべく、改造...
- 仮組チェック - とりあえず主要なパーツだけ先行して切り出し、後で...
- 主要パーツ - ひとまず外装を暫定塗装。色はクレオスのマホガニー...
- 書店組み立て - 一通りの部品が揃ったので組み立てを行なった。と言...
- 書店小物類 - 今月も引き続き書店への工作。主要な部分は完成済み...
- 書店小物類(2) - こちらは自作のペーパークラフトだが、中心に通す心...
- 書店小物類(3) - そして、前記事で作成した小物を建物に固定。と言っ...
- 車の整備 - 入母屋商家がもう少しで完成という所でちょっと浮気...
- ミニ消防車 - 塗装をすればもう正体はバレバレ(笑) 消防団倉庫...
- ミニ消防車(2) - 消防団詰所前の道路に置いてみて記念撮影。おぉ、な...
- 書店2階内装 - さて、書店に戻って、2階の内装部分が手つかずだっ...
- 書店カーテン素材 - 2階窓上部のカーテン素材で悩んでいたのだが、ふと...
- 書店設置準備 - 書店のベース板には諸々小物が付けてあるので、メン...
- 書店周辺の敷地 - 書店を設置するにあたっては、その周囲の敷地を整備...
- 書店設置完了 - そして書店の設置を完了。実はこの建物にはモチーフ...
- 余白地帯 - 電車道に建つ書店の左脇に、三角の余白地が残ってい...
- 写真館 - 色々考えた末、結局ここは古い写真館とした。が、長...
- 写真館の設置 - 建物のモジュールへの固定方法は毎回その場に応じて...
- 最後の空地 - 未工作のまま残っているのがモジュール上の空地とし...
- 近代住宅 - 今回、建物のテーマは近代住宅という事にした。GM...
- 近代住宅完成 - ひととおり小物パーツも付いて、ひとまず完成だ。今...
- 何やら... - 完成した近代住宅を設置してこれで建物は全て終わっ...
- 固定方法 - 追加で建物を作るにあたっては、まずその固定方法か...
- 自転車店 - 建物本体の方も内外装共に完成、この建物は街の古い...
- 最後の一棟を配置 - ベース板に自転車店を固定して、最後の一棟の配置が...
- 交通信号 - さて残りの作業、植え物系の第一弾は交通信号機であ...
- 交通信号改造 - 改造後の下地塗装状態。結局2本アームは試作だけし...
- 信号機完成 - 交差点用の信号が完成した。ご覧の通り黄色い矢印の...
- 電柱の制作 - 電柱の制作と言ったってキットを若干改造するだけな...
- 電柱完成 - というわけで完成であるが、背の高い方の電柱が前記...
- 注意看板類 - 続いては交差点付近の注意看板類を作成して設置。ま...
- TVアンテナ - 次の植え物はTVアンテナ。手元にはストックしてお...
- TVアンテナ本体 - 制作方法に関してだが、基本はΦ0.2と0.3の真...
- TVアンテナマスト - わざわざ別記事にするほどの事でもないのだが、アン...
- モジュールの縛り - 記事タイトルが唐突ぎみだが、TVアンテナの縛りに...
- TVアンテナ完成 - というわけで、横道にそれたがTVアンテナに話を戻...
- 架線柱 - 次はいよいよ架線柱である。これについては青砥ヶ谷...
- 架線柱組立て - RMMの単線架線柱は素材がステンレスエッチングな...
- 架線柱再塗装 - 架線柱の色で少々悩んでいた。最初に塗ったTAMI...
- 架線柱設置 - 軽くウェザリングを施した後、モジュール上に架線柱...
- 参道の街路灯 - 手配しておいたブツが届いた。他の商品と同梱だった...
- 街路灯の制作 - 街路灯本体の方は、実物の設計図(PDF)等も参考...
- 街路灯完成&設置 - 街路灯の本体塗装は銀色(メタルシルバー)、そこへ...
- 樹木補充 - 植え物系という事で、この機会に樹木も少し補充する...
- 街灯類 - 引き続いて路地の街灯類を自作。参道の飾り街路灯と...
- 街灯類&樹木の設置 - さて街灯の設置であるが、追加工作した電柱は元の位...
- 薬局裏手道路の改良 - 年明け最初の工作は、前々から気になっていたこのエ...
- マンホール改善 - 道路にリアルな白線を引いたところで、写真に写り込...
- 薬局裏手道路の改良完了 - マンホールの蓋、市販のパーツだとKobaru製「...
- マンホール展開 - テスト的に行なったマンホール改良が好結果だったの...
- 緑増強計画 - 次の作業として緑増強計画を発動。街路樹等の樹木系...
- プランター設置 - 出来上がったプランターを設置した。以下、主な設置...
- 小物の制作 - マンホールの写真を撮っていた際、近代住宅の1階ガ...
- 鉄道標識 - 作業を線路周辺に戻し、鉄道標識の類を作る。まずは...
- 鉄道標識設置 - 完成した停止位置目標のモジュール上への設置を行な...
- フィギュア - 施設関係はだいたい出来たので、仕上げとしてフィギ...
- フィギュア塗装 - 目ぼしいものを数だけ人選してランナー側にマーカー...
- フィギュアの配置 - フィギュアの配置を完了。それぞれの人物設定やそこ...
- カバーの作成 - 次はカットモデルの建物用にカバーを作成。これらの...
- 背景の作成 - 写真を撮った際に道路端部が非常に寂しいので、背景...
- 背景の設置 - 背景が完成したので設置を行なった。参道奥手部分の...
- 背景の効果 - カメラテストで写真に撮って実際の効果を見てみよう...
- Todo - 前作に引き続き、工作としてやる事を忘れないよう ...
- TVアンテナ取付 - ペンディングにしていたTVアンテナの取付をいよい...
- ひとまず完成 - というわけで、予定していた一通りの工作が完了した...
- 完成写真(1) - 恒例により参道駅開業記念として記念列車の運行を行...
- 完成写真(2) - 完成写真その2では、街の主だった場所の風景を中心...
- 制作記 - おわりに - 以上、2022年4月より開始してほぼ2年間の制作...