本線ホーム仕上げ
といったわけで、他の小物類も一通り設置が済んで、夏休み中の作業はこれにて終了である。以下現状の姿を、ホームの要所毎に写真でご覧いただきたい。
本線ホーム下り3番線側、まずは問題の発車案内板。階段降りた真正面なので乗客からは見やすい位置だが、外からの写真は駅舎に阻まれて非常に撮りにくいという哀しい状況(笑)
同じく3番線側。その後の追加物は列車非常停止ボタン、発車標準時刻表、出口案内板(発車案内板の裏)。
3番線中央、橋上駅舎下。待合室やエレベーターに案内板を設けた。こういった表示類は、標準的なピクトグラムを取り入れている。あと、全体に共通だが、柱に駅名標を設置。
3番線ホーム端部。前回作った駅名標、番線案内、その後に追加した出発反応標識は、やはり支柱を真鍮線に交換してある。
本線ホーム上り2番線側、階段付近。階段にも出口案内板、それと階段脇のホームが狭いので注意ポスターを貼ってみた。
最後に、1番線のある支線ホーム側から本線ホームを望む。本来このモジュールでは、支線ホームが主役で本線の方は脇役の添え物程度で考えていたが、結局色々と手を入れてしまった。
コメントする