武蔵野自転車倶楽部 を更新。ここ数年は毎年、年末ギリギリの一回が恒例になっていましたが、今年はなんとか複数回の更新を目指してます(笑)。

以下はコンテンツ内にも入れた写真ですが「武蔵野台地西端の地」の碑。近在を散策していた際に見つけたもので、住宅地の中の何気ない
小公園 にあります。

4年ほど前に「多摩モノレール延伸」のレポートで、上北台~箱根ヶ崎の延伸区間について沿線をポタって現地の状況を見て来ましたが、その後今年5月に公開された完成イメージ動画で少し新しい情報が分かりましたので追補として追加記事を書きました。
2016年に掲載の レイアウトビュー は、自作した Nゲージレイアウト内を360度ビューで徘徊出来るという(自分としてはw)画期的コンテンツでありましたが、ビューワーとして使っていた Roundmeサービスがその後終了してしまい表示出来なくなっていました。 以前より改訂版を検討していたのですが、ようやく出来上がりましたので本日より公開を行ないます。
梅雨の合間でもう少し消化出来るかと思ってましたが、ほぼ空梅雨でいきなりの猛暑。これはタラタラ外をポタっていると熱中症で生命に危険を及ぼす陽気なので、次回以降の分は涼しくなる秋頃までお預けとなりそうです。期待せず(笑)気長にお待ちください。
