奥手エリア完成
というわけで、駅より奥手のエリアはほぼ完成。とりいそぎ車両を乗せて記念写真をば… ってこればっか(^^;) その後の施工物は、道路とその隣の荒地、ビル前の砂利道および枕木の鉄道柵ってな具合。線路の右手は未着手でガランとしてるし、架線柱もまだ無いので空が広いな。
(クリックで拡大)
このうち鉄道柵は少しくたびれた感じを出したかったので、プラの製品は使わずにあえてバルサから角材を切り出して自作にtry。写真は製作中の場面だが、カッターの背中で角を少ししごいた角材を塗装した後、コンクリ柵の製品を大きさの目安にしてカット。ウェザリングは例によって使い古しの龍角散の缶に入れてシェイクし、粉っぽい感じを出した。それを地面の上に直接木工用ボンドで固定し、固着後に瞬間接着剤で細目の糸を貼り付けて出来上がり。
今回のエリア全体を眺めて見る。この柵のダレた風情は、やはりプラ製で出すのは難しいだろうと思う。後ろの高架下を抜けて行く道路も(焦点あってないけど)、目出度く開通している。
あ、そうそう、ビルの屋上サインをまだお目にかけてなかった。本体にあまりひねりは無いが、プラ板とシール印刷で作成したもの。あと、自発光しない看板は夜間に照らす照明が必要で、これをプラ棒と真鍮線で作り込んでみた。背面を支えるトラスは、プラント工場キットで余ってた部品の流用だ。
コメント
こんばんは、名前を日本語にしてみました。
看板の照明はすごいですね。私なら夜は見えない看板にしてしまうところですが・・・。
あと、予備校の入り口脇の観葉植物やポスター看板の取り付け具など芸が細かいです・・・。
そういった何気なく見過ごしてしまうところをあえて作ると効果絶大ですよね。
写真を見るとポイントの油臭さが伝わってくるようです・・・。
投稿者: 湘南モデル | 2006年8月20日 22:29
湘南モデルさん、コメントありがとうございます。
ほんとうは、もっと基本的なとこで作らなきゃならないもんも一杯ある筈なんですけどね。
でも何かワンポイントで精密感を出し、「おー、ここまで作ってあるのか」という誤解(^^;)を見てくれる人に与えるのも一つの手ではないかと。
投稿者: H.Kuma | 2006年8月21日 21:29
H.Kumaさん、おこんばんわ。
久しぶりに訪問させていただいたら、かなりの進捗状況に驚きました。
とくに3枚目の写真イイですね~。ワタシも線路周りの表現については苦労しているので、大いに参考にさせていただきたいと思います。
やはり狭い面積だからコレだけ密度の濃い工作ができるのせうか…?
ワタシも頑張ります。
ではでは。
投稿者: マツ | 2006年8月21日 22:19
マツさん、こんばんわ。
狭くって濃ゆいーのが好きな私です。
もしもこのセクションが倍の面積あったら、きっと今のテンションは続かない事でしょう。
残り2箇所程の空地を埋めるのにも難儀してる状況の今日この頃…。
投稿者: H.Kuma | 2006年8月21日 22:43
ご無沙汰しています。
ちょくちょく訪問させていただいてはいるのですが・・、先日湘南モデルさんのところでお名前を拝見したものですからコメントしにやって参りました。
楽しく作ることが大事ですから記念撮影は何度やってもOKと思います。
私は記念撮影したいから作っているのかも知れません。
朽ちた鉄道柵はすごくいいですね。
投稿者: りょう | 2006年8月21日 23:04
りょうさん、お久し振りです。
製作途中での記念写真は楽しいですね。
記録を残すという意味合いもあるけど、うまく撮れると次の工程への制作意欲にも繋がります。
りょうさんのレイアウトも順調に進んでいるようですね。
投稿者: H.Kuma | 2006年8月21日 23:21
相変わらず、すばらしい出来で、ため息がでますね。非常に細かい作業をされているのに、仕上がりがとても美しいのには驚きます。看板の照明等もきっちりそろって曲げられており、実物写真を見るようで、あまり模型らしさを感じません。
投稿者: kazu | 2006年8月22日 21:09
一枚目の写真なんですが、合成ですか?
最近合成写真の加工が楽しくて結構遊んでます。
カメラについてきたしょぼいソフトですが、それなりに遊びがいがありますね。
うちの場合は青い画用紙を背景に室内で撮影してから、空の画像と合わせています。
トリミングが難しいですね。
投稿者: maxdio | 2006年8月22日 21:29
kazuさん、コメントありがとうございます。
看板の照明は前のパイクの時も作ったのですが、その際は真鍮線だけだったので少し物足りなく、今回は先端に凝ってみました。
少々オーバースケールな感じは否めないですが。
kazuさんの工作には、いつもとても良い勉強をさせてもらって感謝です。
あの大規模かつ素晴らしく作り込まれたレイアウトを見ると、モチベーションもすごく上がるんですよ。
maxdioさん、こんばんは。
一枚目は仰るとおり、合成です。
背景部分を切り抜いて、先日行って来た飯坂温泉付近の街並みを嵌め込んでみました。
ツールは私の場合 PaintShopPro を使ってますが、ある程度自動で領域選択して切り取れるので重宝してます。
合成写真も、やりだすと結構面白いですよね。
ちなみに最後の写真は、ビル単体を青空にかざしてそのまま撮ったものです。
投稿者: H.Kuma | 2006年8月23日 22:59
ビルの側面に貼ってある向日葵と女学生のポスターは、どこかで見たことがあるかなと思っていたら、少し前まで電車のドア付近の窓のところにも張ってあったのでよく目に入ったのですが、予備校の夏期講習のもののようですね。
投稿者: musashimarumaru | 2006年9月 2日 00:38
musashimarumaruさん、コメントどうも。
ハハハ、無断で借用してますが、実は身内が…(^^;)…だったりして(意味不明)。
投稿者: H.Kuma | 2006年9月 3日 19:25