Rail & Bikes editorial postscript  ~ 鉄路と自転車な日々@東京西郊 ~

新形式まだ増備中

経過を省略してしまいましたが、とりあえず完成してます。屋根上の機器類、床下も取り付け完了。動力は今回GM純正でなく鉄コレ用を使いましたので、台車の追加工等に若干の時間を要しました。でもそれだけ手間をかける価値ありのスムーズな走行ですね、満足です。

srr0613.jpg

srr0614_1.jpg
形式はまんま3500形にしました。番号は3557~3560、この車種も下総快速では結構量産されてるようですね。行先表示はまだエナメルのホワイトを色差ししただけですが、そのうち印刷したものを入れてやりましょう。


srr0614_2.jpg
パンタは下枠交差型、まぁ特に理由は無く色々使ってみたかったという程度です。最初に色を黒く塗ったのですが、上下するうちにアームの交差部が擦れて剥げてしまったので、目立たないシルバーに塗装し直しました。


srr0614_3.jpg
側面のナンバープレートはプリンター印刷の自作です。キット付属のシールをスキャンし、ペイントソフトでそれを参考に上書きして地色を緑に。フォントは鉄道用のにしたい所ですが、手持ちで一番それっぽい「AvantGrade Md BT」を使用、縮小しちゃうと殆ど判別出来ないですけどね。


srr0614_4.jpg
調子に乗って「SRR」のロゴも作ってみました。鋼製車だったらデカールを作らなきゃいけないですが、このあたりがステンレス車のプレート形式の良いところですね。

しばらくしたら車両ガイドの方も更新しなきゃ...

トラックバック(0)

コメント(4)

Jパパ 返信

竣工おめでとうございます。
4両編成と思い込んでましたが、3両でしたか!
すっきりした仕上げ、さすがです!

H.Kuma 返信

おっと紛らわしい写真でごめんなさい。
この形式もちゃんと4両ありますです。
あ、でもこの次に作るのは3両編成になるかも知れません。

ちーたま 返信

☆祝・竣工☆
おめでとうございます!

予想通り交差形パンタになりましたね。
初めて見た下総の「SRR」のロゴプレートは、
量産車ならではで良く似合いますヨ。
前回の車両と並ぶシーンが早く見たい感じです。

H.Kuma 返信

ちーたまさん、コメントありがとうございます。
「SRR」のロゴ、実は30年位前にデザインされたものです。
http://hkuma.com/rail/srr02.html
大分古臭くなったので、そろそろCIでリニューアルした方がいいかも。

後ほど、しもてつの「グリーン車」たちを並べて写真でも撮ってみましょうかね。

コメントする