東北あみだ紀行(二日目) 東北あみだ紀行の二日目を公開します。この日は山田線と釜石線に乗っております。 写真は花巻駅ホームの番線表示ですが、なかなかいい味出してますね。 >東北あみだ紀行< トラックバック(0) トラックバックURL コメント(3) musashimarumaru 2006.9.16 返信 花巻電鉄の馬面電車は、桜谷軽便鉄道で再現(自作)されていますね。 花巻電鉄風デハ6号電車 http://www.nakanoke.com/sakuradani/syaryo/6.html このように実物も保存されているのですね。 H.Kuma 2006.9.18 返信 桜谷軽便鉄道さんのデハ6号は良く出来てますよね。 元々の種車があの細さですから、片側ロングシートとは言え、縮小サイズでは膝がボディから突き出してしまうんではないかな? musashimarumaru 2006.9.21 返信 桜谷軽便鉄道さんのデハ6号には、実際、乗ったことがあるのですが、膝を斜めにすれば大人でも乗れるようでした。本物の馬面電車のシートは両側にあるんですけど、両側に人が座るには窮屈だったそうですね。 コメントする 名前、ニックネーム URL(任意) ログイン情報を記憶 コメント
musashimarumaru 2006.9.16 返信 花巻電鉄の馬面電車は、桜谷軽便鉄道で再現(自作)されていますね。 花巻電鉄風デハ6号電車 http://www.nakanoke.com/sakuradani/syaryo/6.html このように実物も保存されているのですね。
H.Kuma 2006.9.18 返信 桜谷軽便鉄道さんのデハ6号は良く出来てますよね。 元々の種車があの細さですから、片側ロングシートとは言え、縮小サイズでは膝がボディから突き出してしまうんではないかな?
musashimarumaru 2006.9.21 返信 桜谷軽便鉄道さんのデハ6号には、実際、乗ったことがあるのですが、膝を斜めにすれば大人でも乗れるようでした。本物の馬面電車のシートは両側にあるんですけど、両側に人が座るには窮屈だったそうですね。
musashimarumaru 返信
花巻電鉄の馬面電車は、桜谷軽便鉄道で再現(自作)されていますね。
花巻電鉄風デハ6号電車 http://www.nakanoke.com/sakuradani/syaryo/6.html
このように実物も保存されているのですね。
H.Kuma 返信
桜谷軽便鉄道さんのデハ6号は良く出来てますよね。
元々の種車があの細さですから、片側ロングシートとは言え、縮小サイズでは膝がボディから突き出してしまうんではないかな?
musashimarumaru 返信
桜谷軽便鉄道さんのデハ6号には、実際、乗ったことがあるのですが、膝を斜めにすれば大人でも乗れるようでした。本物の馬面電車のシートは両側にあるんですけど、両側に人が座るには窮屈だったそうですね。