下総快速鉄道の現有車両ガイドに600形増備車の紹介を追加しました。既に紹介済みと思って忘れてましたので、今頃の掲載となってしまいました(汗)なお、制作記事はこちらになります。
レイアウトビュー2
2016年に掲載の レイアウトビュー は、自作した Nゲージレイアウト内を360度ビューで徘徊出来るという(自分としてはw)画期的コンテンツでありましたが、ビューワーとして使っていた Roundmeサービスがその後終了してしまい表示出来なくなっていました。 以前より改訂版を検討していたのですが、ようやく出来上がりましたので本日より公開を行ないます。
Arduino2(4月分)
Arduino2(3月分)
ヘッドルーペⅡ
新しいヘッドルーペを購入。前回に比べて大分ゴツイ感じがするが、試用で被ってみた限りではあまり違和感がない。実際に工作で長時間被った際に首に負担を感じるかどうか、その辺はもう少し使い込んでみないと判断出来ないだろう。