私の入門記録であって、入門者向け解説サイトではありません。

ポイント改造結果

  • 投稿日:
  • Category:

さて、PECOポイント改造 の記事で結局最終的にどうしたかというと、案2番目の内容で改造を行なった。実作業として既存の裸線を適宜切断したり、線同士を半田付けした結果、裏面の状況は以下写真の通りとなった(上が改造前)

Img_6300.jpg Img_6313.jpg

改造後は、実際に線路と回路を繋いで動作確認を行なう。ポイントマシンはまだ機構を実装していないのでサーボモーターだけの仮シミュレーションだが、同期して動作させているリレーにより線路の極性を切り替えている。通電は、線路上に置いた機関車を動かして、ポイントを左右に切り替えた際の状況を検証した。

[ 配線状況 ] kairo001.png

ちなみに、製品付属のマニュアルには以下のような説明書きがあり、上図のサーボモーターをポイントマシン(PL-10)、リレーをそれにマウントさせてあるスイッチ(PL-13)に置き換えて考えるとほぼ等価の内容となる。

Img_6301.png