Rail & Bikes editorial postscript  ~ 鉄路と自転車な日々@東京西郊 ~

脈絡庵 旅日乗(二日目前半)

  • 投稿日:
  • Category:
Dscn7623.jpg旅日乗の二日目前半を公開します。この日は阪急の梅田から宝塚本線に乗って川西能勢口を目指します。ターゲットの能勢電鉄は現在は阪急の子会社になっていて1支線のような感じにも見えますが、生い立ちからするとなかなかユニークです。
そしてもう一つのターゲットは阪急の今津線。こちらは宝塚と今津を結ぶ支線ですが、現在は西宮北口駅を挟み、線路も運行も完全に南北に分断されています。今回乗ったのは時間の都合で北側の宝塚~西宮北口間のみになりました。

トラックバック(0)

コメント(6)

musasahimarumaru 返信

能勢電にも乗られたのですね。
ふるさとを走る能勢電、私もよく記事にしています。
今津線も昔は古い車両が走っていました。渋い路線です。

H.Kuma 返信

コメントありがとうございます。
能勢電はかねてより一度乗ってみたかったのです。
musasahimarumaruさんのブログでたびたび紹介されていたのも、かなりの動機づけになりました。

和寒 返信


お。能勢電も乗られたのですね。
(私の過去記事もよろしく (^^)v)
せっかくなら、ケーブルとリフトもあるので、山頂まで行ってみればよかったですね。
ちょっともったいなかったでした。

連絡口への痕跡は実はすぐわかりますが、あまりインスパイアされず未踏破です。
近くに二年半いてこれですから、すぐ今津線で正解でしょう。

H.Kuma 返信

和寒さん、こんばんは。

そうですね、能勢電はネタとしては宝庫であるんですが、今回は涙をのんで折り返しました。
そもそも関西私鉄全体が私としては初心者もいい所ですので、まずはダイジェスト的に全体の様子を掴んで、次からは各社別に突っ込んで行きたいと思っています。

和寒 返信

つーことは、次は阪急本線で新開地まで、んでもって神戸電鉄で粟生まで、北条鉄道を折り返し、加古川線から山陽電鉄につなぎ、姫路まで行ってから、モノレール跡で締めかな?

H.Kuma 返信

ははは、ナイスコースです。粟生線は先行きヤバそうな気もするんで、急いだ方が良いかもですね。

コメントする