さて、またまた書籍のご紹介ですが、シクロツーリストの vol.9が出ました。今号は「旅のプランニング・テクニック」という事で、"サイクリングの楽しみかた、360°教えます!" な特集なのです。
冒頭の読みどころは、かつてのニューサイ編集部 薛雅春さん の執筆記事「生粋のプランナー」。氏のサイクリング遍歴を中学時代からニューサイ在籍当時を経て、房総でアウトドアショップを営む現在に至るまで綴っておられます。私も「ニューパスハンティング」にはだいぶお世話になりました。他にも、里山、郵便局巡り、パターソン、御朱印の旅など、こだわりのプランニングが並びます。編集長の趣味と実益を兼ねたガルパンツアーなんかもかなり「濃い」ですね。

そして今号は特に鉄道がらみの記事が多いのが私としては嬉しい限り。タイトルだけ引用させていただくと「自転車ツーリングに役立つ(?)鉄道趣味」「小湊鉄道沿線ポタ」「近江鉄道の駅舎めぐり」「まるっと一周!深夜の山手線」などなど。例によって、私も相変わらず右写真のようなテーマで少しだけ書かせて頂いています。書店で見かけましたら、ぜひ!
コメントする