Rail & Bikes editorial postscript  ~ 鉄路と自転車な日々@東京西郊 ~

一畑電鉄

  • 投稿日:
  • Category:

山陰の地方私鉄と言えば一畑電鉄。
もちろん乗って来ましたとも、一日フリー乗車券まで買って。

 3000系@松江しんじ湖温泉駅

車両的には昼間は3000系をメインで使っているようですね。
私が朝乗った急行出雲大社号もロングシートのこの車両。
元南海21000系のズームカーですが、車内はくたびれたとはいえ趣のある作りでした。

 5000系@出雲大社前駅

出雲大社からの帰りに乗ったのはクロスシートの5000系。
言うまでもなく元京王5000系でありますが、貫通ドア潰したので、前面の装いは大分雰囲気が変わってます。
通勤車の2100系の方は良く原形を保っていますね。

トラックバック(0)

コメント(8)

YUMENO 返信

一畑の今の姿ですね。
わたしが一畑に乗ったのは17年前で
車両はとてもレトロなものばかりでした。
でもこうしてみるとホ-ムはあまり変わっておらず原型を保っているようですね。
宣伝になってしまいますが
http://members2.jcom.home.ne.jp/libra/
こちらのサイトにわたしの撮った画像などを
掲載して貰っており、この中に当時の一畑の
画像もあります。比較して見ていただくと
面白いと思いますよ。

H.Kuma 返信

拝見しました。まさしく同じアングルですね。
http://members2.jcom.home.ne.jp/libra/presents/pp029-3.jpg

この頃の改札口は、写真右手のホーム側にあったようですね。
現在は駅が頭端式のような感じになりまして、私の写真は改札口の位置から撮ったものです。

ピンキー 返信

一畑電鉄には、かつて元西武電車がたくさん走っていたんですよね。
どれも多分、西武時代には父が整備を手がけた事があると思います。
そのほとんどが姿を消してしまいましたが、今でも2両ぐらいだったかな?予備車として生き残っているそうです。

H.Kuma 返信

ピンキーさん、こんにちは。

お父さんは西武にお勤めでしたっけね。
一畑のどっかの駅で、西武の湘南顔電車を見かけたような気がします。
結構ボロボロだったような。。。

yunohana 返信

こんにちは。
一日フリー乗車券、
すごいですね。
松江観光プラス一畑乗車で、
元が取れたでしょうか。
私が乗ったのは、1982年9月でした。
松江温泉駅から電車に乗る際、
私は同行者に、
「西武出身の車両が来たら、乗らない」と
宣言。(西武沿線在住なので)
ところが西武出身の車両(451かなあ)
が来てしまい、同行者たちから、
「お前は、乗らないと言った」と言われ、
私は発言を撤回しました。
一畑口駅で降り、バスに乗って、
一畑薬師に行きました。
静かで、よいところでした。
一畑薬師は、目の病気に
ご利益があるとか。
一畑に乗って気が付いたのは、
駅の改札の係の方は、
女性が多いということでした。
京王5000がクロスで、
南海ズームカーがロングシートですか。
(@_@)

H.Kuma 返信

yunohanaさん、こんばんは。

一畑の一日フリー乗車券は1500円でした。
松江しんじ湖温泉~出雲大社前が片道790円ですから、ここ往復するだけでも元がとれる計算ですね。
一畑口は廃線跡があるので降りたい所でしたが、今回はグッとこらえて、松江市内の方に重点を置きました。

yunohana 返信

こんにちは。
いつも自分のオリジナルのネタでは
ないので、申し訳ないです。
きょう発売の「レイルマガジン」誌に、
一畑電車の記事が8ページ、
載っています。
一畑電鉄から鉄道部門が独立し、
「一畑電車」に社名が変わったなんて、
私は全然、知りませんでした。

H.Kuma 返信

知りませんでした。
一畑電車ですかぁ。
愛称がそのまま社名になった感じです。
その親の持株会社が旧社名のままなのも、何かややこしいですね。

コメントする