流線型制作記その5, 6 流線型制作記その5, 6を公開します。ほぼ実工程に追い着いて来たので、次回で最終回になるかと思います。 > 流線型特急電車を創る その5, 6 < トラックバック(0) トラックバックURL コメント(2) Jパパ 2009.11.24 返信 昭和味の『とっきゅうでんしゃ』!ウチにも欲しくなってきました。 ぜひ水神森駅の改札越しに入線を待ちたいと思います。 もりそばをすすりながら…。 H.Kuma 2009.11.24 返信 Jパパさん、こんばんは。 残念ながら支線の水神森駅ではホーム有効長が足りません~。 先頭車単行で動かせるようにでもするかな(^^;) Jパパさんも、特急電車ご発注の際はぜひぜひ流線型を。 コメントする 名前、ニックネーム URL(任意) ログイン情報を記憶 コメント
H.Kuma 2009.11.24 返信 Jパパさん、こんばんは。 残念ながら支線の水神森駅ではホーム有効長が足りません~。 先頭車単行で動かせるようにでもするかな(^^;) Jパパさんも、特急電車ご発注の際はぜひぜひ流線型を。
Jパパ 返信
昭和味の『とっきゅうでんしゃ』!ウチにも欲しくなってきました。
ぜひ水神森駅の改札越しに入線を待ちたいと思います。
もりそばをすすりながら…。
H.Kuma 返信
Jパパさん、こんばんは。
残念ながら支線の水神森駅ではホーム有効長が足りません~。
先頭車単行で動かせるようにでもするかな(^^;)
Jパパさんも、特急電車ご発注の際はぜひぜひ流線型を。