青梅と青海って結構まちがえるヒト多いみたいですね。
木へんとさんずいの違いですが、一方は東京の西の果て「おうめ」、もう一方は東京湾岸の「あおみ」で、その間60~70km位あります。
http://btutr.blog5.fc2.com/blog-entry-149.html
青梅に住んでると、青海って同じ都内でも遥か都会の盛り場で全然違うんですけどね。
新潟にも「青海」(おうみ)駅があるので、行ってしまわないように注意して下さい。
青梅と青海って結構まちがえるヒト多いみたいですね。
木へんとさんずいの違いですが、一方は東京の西の果て「おうめ」、もう一方は東京湾岸の「あおみ」で、その間60~70km位あります。
http://btutr.blog5.fc2.com/blog-entry-149.html
青梅に住んでると、青海って同じ都内でも遥か都会の盛り場で全然違うんですけどね。
新潟にも「青海」(おうみ)駅があるので、行ってしまわないように注意して下さい。
YUMENO 返信
こんばんは。H.Kuma殿。
実はわたしも似たような話があります。
小海線(こうみせん)を子供の頃、
小梅線(こうめせん)とひたすら呼んでおりました。なんかとても香ばしく酸っぱそうです。
子供心にも海抜の高い山の上の列車に
海は無いだろうとかたくなに。。。
H.Kuma 返信
小梅線って何だかスッパイあめ玉のような響きですね。
ちなみにスパなびで「青梅」を駅名検索すると、候補として「青梅」「青海(東京)」「青海(新潟)」「青海川」「青梅街道」などがズラズラと出て来ます。
http://supanavi.rurubu.com/supanavi/
yunohana 返信
こんにちは。
こちらの青海は、
標高世界一になるそうです。
↓アサヒ・コムより。
http://www.asahi.com/international/update/0825/013.html
H.Kuma 返信
あ、確かに新聞に出てましたね、これ。
なんか、これだけの山間部なのに立派な複線?って思っちゃいましたが、交換設備の部分なのかな。
yunohana 返信
H.Kumaさん、こんにちは。
確かに立派な複線?ですね。
軍事目的も考えているのかな。
むかし、自衛隊の車両が青函トンネルを
通過して北海道に入ったとき、
ソ連がこれを強く批判したことが
ありました。
まー子 返信
私は今年の夏にAAA(トリプルエー)のライブに行きました。
ライブ会場は青海駅からすぐのZepp Tokyoでした。開場の30分前に集合しようと友達と約束していて,時間通りの電車に乗れました。2時間程電車に揺られ,やっと着いたと思いましたが,周りを見渡しても会場らしき建物がありません。ヒヤっとして,近くのおばさんに,「あのぉ〜Zepp Tokyo」ってどこですか…⁇と聞くと,「私それよく聞かれるけど,ここ青海駅ぢゃなくて青梅駅よ。」と言われました。
私は手が震え,冷や汗が半端なかったです。
ライブには30分遅れで見ることになりました…
普通に着いていれば1番前の列で見れたのに…
そう思うと悔しくてなりません。
みなさんもくれぐれも気をつけてくださいww
H.Kuma 返信
あららー、実際にやっちゃいましたか。これは痛いです。
でも、もう間違える事ないだろうから、まー子さんは安心ですね。
そのおばちゃんも Zepp Tokyo のこと良く聞かれるって、
どんだけ間違えちゃうヒト多いんだか。
でも青梅のこと恨まないで下さいね。
機会があればぜひブラリと遊びにでもいらして下さい。