駅舎フロア
駅舎内のフロアはご覧の通り、屋根を固定する為の太いボスが4本ニョキっと伸びておりいかにも目障りだ。これは壁に囲まれた1本を残し、思い切ってカットソーで取り除いてしまう。屋根を固定する方法はまだ考えていないが、何とかなるだろうww
2015年12月31日
駅舎内のフロアはご覧の通り、屋根を固定する為の太いボスが4本ニョキっと伸びておりいかにも目障りだ。これは壁に囲まれた1本を残し、思い切ってカットソーで取り除いてしまう。屋根を固定する方法はまだ考えていないが、何とかなるだろうww
2015年12月29日
冬休みに入ったので集中的に作業をやろう、他にやる事ないし(笑)
せっかっくなので、駅舎の中を少しグレードアップしようと思う。
まずはエレベーターのドア、駅舎内はかなりの省略形でこんな状態。
まぁ普通は屋根が被っていて目の届かない部分なので、市販品としては無難な造りだ。
2015年12月26日
駅舎に固定する前に、階段の内側を仕上げておく。接着してしまうと手が届かなくなる部分が生じ、極端に作業がしにくくなる為だ。
2015年12月20日
なかなか良く出来ているKATOの近郊形橋上駅だが、ホーム階段がどうも気に入らない。目指しているのは私鉄小駅なので階段はこの一箇所だけに縮小するが、壁に覆われているので風景的に向こう側の抜けがよろしくなく、閉塞感が強いのだ。
なのでここは思い切って切り取ってしまう事にする。方法はエイヤッと電ドリで穴を開け、その間をカットソーで繋いで行くやり方だ。
2015年12月19日
バラストが整ったので線路のウエザリングを行なった。本線なので吊掛車が走るでもなく、軽くやるつもりだったが少し汚し過ぎてしまった。ところで今気が付いたが、緊急ステップ足元の汚し表現は、遭えなく砂利の下に消えてしまった orz
2015年12月11日
先週は途中で終わっているが、一度乾燥させてから砂を追加投入して補修しつつ整えて行く事にした。で、今日も半日ほど作業してほぼ完成したのがこの写真。肉眼だと分からないが、拡大して写すとまだ粗が目立つな。砂粒はZゲージサイズだが、こうして見ると結構なザクザク感だ。残っている枕木上の砂粒を取り除いたら作業終了としよう。あ、でもまだもう片側残ってるんだっけ(笑)
2015年12月 7日
いよいよ工作序盤の肝であるバラスト散布を開始する。使用するのは以前に買い求めておいた合格道床バラスト、こいつがようやく日の目を見る時が来た。パッケージには実物を模した(?)検査標が入っているという、なかなかの凝りようだ。
2015年12月 5日
次はバラスト散布を予定しているのだが、橋上駅舎の土台を位置決めしておかないと砂利撒きが出来ない。既に地面の紙粘土で覆ってしまっていたので、その部分をカッターで削って剥がす始末になった。手順を良く考えないといかんな。