Rail & Bikes editorial postscript  ~ 鉄路と自転車な日々@東京西郊 ~

新形式製作中

srr0322_1.jpg屋根上の機器類を一通り設置、今回クーラーは分散タイプにしました。従来は位置決めが面倒というまことに物ぐさな理由で集中式を中心に使っていましたが、本当はどちらかというと分散タイプが好みです。

srr0322_2.jpgその位置決めにあたっては、今回こんな冶具を作ってみました。といってもシール付きの印刷用紙に基準線を入れて機器部をカッターで抜いただけですが、これを屋根に軽く仮貼りし、クーラーを落とし込んで固定。京成の配置に準じ、パン付き車はご覧の通り本来の位置より中央寄りになります。

さて主だった工事は終わったので、後はこまごまとしたインレタ貼り等の作業を残すのみ。あ、その前に形式名を決めなくちゃ...。

トラックバック(0)

コメント(4)

H.Kuma 返信

GIGAZINEのこの記事は私も見ました。
自転車レースのシーンなんか、ちょっと感動しますよね。
コケてる人までいるんだから、芸が細かいのなんのって。

何となく既視感があるなと思ったら、リンクさせていただいている畑川さんのサイトで紹介されてました。
2回も行かれてますね、羨ましい。
http://www.geocities.jp/momo24dan/2007miniatureWunderland.html

ちーたま 返信

お久しぶりです。

地下鉄乗り入れ車両の新車投入ですね。
屋根上を見ると京成3150形のクーラー配置にも?
さて、形式は決まりましたか?
私はどちらかといえば1000からの数字を取ると
良い数字(連番でも)が生まれると思います。
形式命名。期待しております。

H.Kuma 返信

ちーたまさん、こんにちは。

クーラー配置は仰るとおり、ほぼ京成3150に準じてます。
1両につき3個で済みますんで、経済的(!?)ですね。
形式名は当社の場合、市販インレタの都合で決定という実にいい加減なルールなんです。
現在手配中でして、納品され次第仕上げたいと思います。

コメントする