東洋経済オンラインの記事で知ったのだが、あの VT18.16 の 1編成が保存車から動態に修復されたとか。VT18.16 と言えば、流線型特急電車を創る でも触れた憧れの東ドイツ流線型特急車両。西ドイツ VT11.5 の模倣と言われる事もあるようだが、元々はどちらも東西分裂前から開発されていた試作車がベースとなっているので、結果として似ているのも頷ける。
東独 VT18.16
お別れ運転後にそのまま放置状態となっていた1編成を愛好者団体が引き取り、長期に渡る修復作業を行なって走行可能な状態に復活させたというから、その努力には惜しみない拍手を送りたい気持ちだ。
SVT Görlitz - Erste kurze Testfahrten mit dem 4-teiligen VT 18.16.07/10


コメントする