Home > 証言集 > 証言24. 本物の自動車の運転が!?

証言24. 本物の自動車の運転が!?

  • 証言集
  • 2005-04-08
  • 京成モハ100 さん

 生まれも育ちも現住所も船橋市民です。やはり家族の行楽地としては、谷津遊園、ヘルスセンター、そして成田山とすべて京成がらみでした。

 谷津遊園の駅は、改札口から伸びる構内踏切を境に上下食い違いで、上りホームは津田沼方向のカーブ上にありました。国道14号線を渡りお土産屋さんの間の道を通り、入園した記憶があります。

 豆汽車は詳しいレイアウトは思い出せませんが、中央で平面交差がありホームと反対側には掘っ立て小屋のようなトンネルがあり、またトラスを組んだだけの鉄橋もありました。機関車のテンダーの部分にも座席があり、当然子供たちの間では取り合いで、私も二回ほどしか座った記憶はありません。

 園内にはいくつか大きな池があり、バラ園の中の池には白鳥が何羽かいました。海賊城は滑り台とか見張りのやぐら、それから針も含めてクッション材でできたローラーがあったりしました。当初から順路が決められていたはずですが、なぜか人と逆回りをしていたような記憶があります。

 動物施設は入り口から見て右側(西側)にあり、真ん中から東側が乗り物と催し物エリアだったと思います。海上コースターのレールの下にドライブコースがあり、本物の自動車が運転できたと記憶しています。年齢制限があり小学生は乗れなかったように思います。結局この自動車には乗れませんでした。菊人形などの催し物の会場前には日時計か花時計がありました。

 それと谷津遊園自体は黒字でしたが、親会社の京成が成田新空港の開港遅れなどで経営が傾き、オリエンタルランド(東京ディズニーランドの経営母体)と重複して出資できず、やむなく閉園しました。谷津遊園の係員の何割かは東京ディズニーランドへ、引き取られたと記憶しています。

 それから潮干狩りの話題が出たので、私の場合をお話します。谷津遊園と船橋ヘルスセンターと二箇所ありました。学校や子ども会の行事で、バスを仕立てて行ったのですがどちらがどちらかよく思い出せません。

 護岸の壁に梯子がかかり、それをつたって海に下りたのがどっちだったのか・・・貝よりもクラゲがいたのが思い出です。プールは、谷津遊園よりヘルスセンターですね。学校の水泳教室で、遠泳組に入れられ学校(船橋小学校)からヘルスセンターのプール(ゴールデンビーチ造成前)まで徒歩で行かされました。学校に戻ってから、熱いお汁粉を食べたのが妙に記憶に鮮やかに残っていました。

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
Listed below are links to weblogs that reference
証言24. 本物の自動車の運転が!? from 谷津遊園めもりぃず

Home > 証言集 > 証言24. 本物の自動車の運転が!?

Return to page top