|
■メッセージ表示
投稿者: 和寒> スーパービュー踊り子号、古谷に居るんですね? > 私は一度も乗った経験がありませんが、楽し気な車両でしたね。
近頃の勤務シフト変更で「踊り子3号」をよく見かける和寒です。 編成全体で数人の乗車で気の毒です。 個人的には185系がんばれです。
スーパービュー踊り子がハエ(川越車両センターの略号)にいるんですか。 車齢ちょうど30年ですか。Fuji-QとかN'EX行った長電とか使ってくれませんかね。 初代レッドアローがあまりにもくたびれてきた地鉄あたりでも。 もっとも、関係者筋の情報では、かなり難しそうな感じではあります。 https://train-fan.com/series251-2020-4/ 分割民営化直後を象徴するクルマでしたが、早いものですね。
Posted at 2020/05/30(Sat) 21:45 ■関連一覧ツリー
(▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)
■返信フォーム
(この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい。)
|