新京成の思い出(II)
京成津田沼-+-+-新津田沼-+-+-前原-+-+-薬園台-+-+-習志野-+-+-北習志野-+-+-高根木戸-+-+-高根公団-+-+-

京成津田沼
 あれだけの大規模な駅なのに、地上駅舎の頃は構内踏切でホーム間を連絡していた。新京成に乗ってホームに着くと、電車が通過する合間を縫って線路をいっぱい渡って上りホームまで行ったものだ。しょっちゅう踏切が閉まっているので、乗り換え客は先を争って右往左往していた。
 この駅の不思議は、下り方に向かって右側に成田行き、左側に千葉行きが走って行く光景だ。理由は何のことはない、その先跨線橋でクロスしているだけなのだが、地理がわかりだした頃は何だか納得が行かない現象ではあった。
新津田沼
 初代と2代目の駅は記憶にない。というか、私が引っ越して来た頃はすでに3代目の新津田沼駅が出来、2代目の駅は藤崎台と名を変えていた。ちなみに藤崎台は元の津田沼第二工場の裏手、道路を越えた北側あたりだったと思う。一度も乗り降りした経験はなかったが、駅には側線があり、そこから新津田沼の方に向かって草生した引込み線が伸びていたのを覚えている。
 一方、3代目の新津田沼駅は今のパルコの裏手、今でも線路端の用地が少し広く、自転車置き場になったりしているのがその跡だと思う。当時は長くて少しカーブした対向式のホームがあり、南端が構内踏切で結ばれていた。線路は一本工場の方へ伸びていたが、実質ほぼ頭端式の形態だったと言えるだろう。
 それからしばらくして4代目の駅に移動したが、ここは用地的にかなり余裕を持った設計で、開設当時からホームも深く、大屋根もほぼそのままの姿で今に至っている。当時は地下道で連絡していたのだが、一時期工事のため、松戸寄りに仮設の跨線橋を設けていた事もある。
前原
 分岐駅だった頃は、下り島式ホームの両面から新津田沼行きと京成津田沼行きが同時発車し、しばらく併走した後に変電所のあたりで分かれて行くという光景がよく見られた。その当時の乗り換え以外には、普段あまり降りた事がない駅だが、唯一何度か乗り降りしたのは学生の頃のバイトで。新京成が成田街道とクロスする踏切の近くに、古い工場跡かサイロかという様な木造の黒い建物があった。あるいは昔の軍関係の建物だったかも知れない。そこが宅配便の倉庫になっていて、その中でお歳暮の時期に荷物の区分けをやった事がある。時間に追われて結構手荒な作業で、VSOPのセットを落として割っちゃったりで、バイト仲間で大騒ぎしたりした。
薬園台
 普段あまり降りた事がない駅(全然降りてないぢゃん ^^;)だが、津田沼方面行きに乗ってこの駅を発車すると、次はいよいよ鉄橋を渡るぞという期待感がちょっとあった。変化の少ない新京成の車窓だが、この付近で唯一の鉄橋は、子供としてはやはり楽しみなものだった。しかしこの鉄橋、ちょっとした窪地にかかっており、少し脇に避ければ架橋せずに済んだと思うのだが...。ひょっとして鉄道連隊の演習線時代に、架橋練習としてこのルートがとられたのではと、疑いたくなってしまう。
 ちなみに駅は「薬園台」だが付近の住居表示は「薬円台」、小学校は「薬円台小」だが高校は「薬園台高」だったりする。
習志野
 おじの家があったので、何度か乗り降りした事がある。前原,薬園台,習志野と、駅の形態としてはどれも対向式の平凡な駅で、構内踏切で脇にある小さなピンクの駅舎と結んでいる構造も全く同じだった。この駅の特色としては近くに習志野自衛隊がある事で、良く電車の窓から、空挺団の落下傘部隊が輸送機から降下訓練をしているのを目撃した。
北習志野
 越してきてしばらくしてから出来たので、おそらく新京成の中じゃ新鎌ヶ谷に次いで新しい駅じゃないだろうか。なにしろ開設当初からの橋上駅舎で、ここらの駅の中では唯一、ちょっとした都会の臭いを醸し出していた。昔から幅広いホームを持っていたのが幸いして、今やホームから地下鉄への乗り換え階段が掘り抜かれた。ご多分にもれず団地駅の特色として、団地側はものすごく整備されているが、逆側の出口は駅前広場もなく閑散としている。
高根木戸
 昔、習志野ヶ原の広大な原野は放牧場になっていて、このあたりに木戸が設けられていたというのが地名の由来だ(と思った ^^;)。この駅も昔は殆ど利用した事がなかった。なぜなら、最寄り駅の高根公団から歩いても10分程度で着いてしまうという近さだったから。ちなみにこの駅の近くにあった「高根模型」が、小さい頃の私の御用達の店だった。最近良く乗り降りするのは、実家がこの駅の近くに移ったから。
高根公団
 何度も書いたように、ずっと最寄り駅だったこの駅。昔から一面の島式ホームだが、駅舎がホーム端にあって上下線の踏切の間がちょっとした駅前広場になっていた。今は橋上駅舎になってしまったが、その頃の面影は今もその踏切に残っている。
 団地側のロータリーの奥には昔、コンクリートのだだっ広い広場があり、その先に京成ストア、その奥が団地の商店街アーケード(この辺は今も同じかな)だった。あと、昔は朝夕の電車の2本に1本くらいは高根公団で折り返ししていたが、今はどうなのだろう。
Image

Button次へ



ButtonBack to Rail Page