
![]() (Page4/5)![]() 国土地理院発行1/5万地形図「川越」平成元年
![]() ![]() 22. 再び299号に合流してしばらく進むと、圏央道高架脇の笹井交差点。ここから再び斜めに旧道へ。
![]() ![]() 23. 八木の停車場はこのあたり。道が追分状になっており、分かれ目の所にお地蔵様が仲良く並んでいた。
![]() 24. 沿道で見かけた医院の建物。白鷺のように白く輝いて、実に美しい光景だった。
![]() 25. 野田停車場付近。火の見と消防団車庫、レイアウトにお似合いな組み合わせ。
![]() 26. その先、白髭神社脇を急カーブで抜け…
![]() ![]() 27. またまた299に合流。このあたりが岩沢停車場跡か?この先で又すぐに299号から分かれて裏道へ。
![]() 28. 自転車店前の変則交差点あたりが、双柳停車場。左手、阿須運動公園から右手の飯能警察署方面への抜け道として、良くサイクリングで通過した場所だ。
|