訪問:2025/10

9. 西久保湿地

map
photo

次の訪問地である西久保湿地は、ふくろうの丘公園入口から目と鼻の先、サドルに跨るまでもなく歩を進めること数分で湿地への分岐が見えて来る。 ここを右折して路地を進めば、すぐ左手が駐車場である。


photo

あっけなく西久保湿地の駐車場へ到着。 このあたりは さいたま緑の森博物館 の入間市エリアとなっており、どの谷戸にも駐車場とトイレが完備されているのが嬉しい。


photo

ここはかねてより私のお気に入りの場所で、過去にも何度か立ち寄っている。 常に耕作が行なわれているので、生きている谷戸と言えるだろう。 晴天の元、田んぼの稲は既に刈り取りが終わったようだ。

photo

この日は大勢の人達が、湿地の奥に入って何やら作業中。 後で聞いた話では、ボランティアの皆さんが谷戸の整備をしていたらしい。


photo

田んぼ中央の日当たりの良い場所には、見事に並んだ稲架掛けが。 その形態は地方によって違うらしいが、関東育ちの私にとっては、矢張りこの干し方が一番馴染みがある。


西久保湿地 の一言感想

活気あふれるエネルギッシュな谷戸

次の場所も曾遊の地、さいたま緑の森博物館案内所です。


(続く)
Button 谷戸めぐりTop