2009/04

過去に乗って来た自転車について、不定期につらつら書いて行きたいと思います。 それぞれのアウトラインに関してはだいぶ昔の別記事「私の自転車たち」をご参照下さい。 まずは BENOTTO(べノット)のロードですが、残念ながらここ数年の間跨った事が無くラック上の置き物と化しています。 既に乗らなくなって久しいのでフレームも錆がかなり深くなり、各部のベアリングも固まってまわらない状態…、レストアするのもちょっと難しそうです。

Photo

このロードは、パスハン購入まではオンロード、オフロード含めてオールマイティでツーリングに活躍していました。 そういう意味では一時期の常用車という事で、数々の思い出が染み付いている 1台でもあります。 サイクリング車としては社会人になってから 2台目に購入したものですが、(セミ)オーダーとしては初めての車になります。 最初の自転車(ニシキのスポルティフ)もそろそろツーリング用としては大分くたびれて来たかなと感じ始めた頃、先の記事でも書きましたが当時国内販売の開始された PEUGEOTのロードレーサーが欲しくなってショップを訪れました。 ところが、その場で「いいものがあるよ」と見せられた BENOTTOのフレームに一目ぼれしてしまい、これをベースにオリジナルのロードを組み立ててもらう事になったのです。

Photo

当時はエアロパーツがブームの頃で、シマノのコンポも最新の物はエアロタイプでした。 私がメインに選んだのも 600axと呼ばれるそのシリーズでしたが、ブレーキだけはあのワイヤーの取り回しが好きでなく、EXのノーマルなタイプにしてもらいました。 またフレームのワイヤ受けの問題からディレイラーはシマノの製品が付けられなく、サンツアーのサイクロンMKⅡになりました。 このデザインは今でもお気に入りで、シマノの同時期の物よりも秀逸だと思っています。

Photo

そんなわけで、先進的なエアロパーツの比率が高い割には主要な目立つ部分がノーマル部品なので、外観からは至ってオーソドックスな印象のロードとなりました。 でも結果的にはかえって BENOTTOのフレームに似合う組み合わせになったと思います。 その後ブレーキはエアロ引きが普通になってしまい、EXのゴムパッドが入手出来なくなったのを機会に、観念してアルテグラに変えました。 ただ、ペダルは特殊なネジサイズが仇となりエアロのDDタイプのままでした。 その後友人にノーマル規格のペダルを装着するためのアダプターを貰ったりもしたのですが、結局ビンディングにする事もなくストラップを使い続けた次第です。 当時このタイプのシューズはまだあまり歩きやすくなく、トゥクリップとストラップの組み合わせに慣れ親しんでいたというのも大きいかも知れません。

Photo

前述の通り、あちこち走り回りました。ファストランという事ではこれに乗って正月に青梅から千葉の実家まで帰省したり、夏に日帰りで平塚や江ノ島あたりまで往復した事も何度かあります。 一度は帰り道をロストして、湘南から八王子方面へ戻るつもりが相模湖あたりまでそれてしまい、既に売り切れた脚でヘロヘロになりながら峠を越えて戻って来たなんて苦い経験も。 純粋なレースには出ていませんが、友人を誘ってツールド秩父にエントリーし秩父の山中を疾走(迷走?)したのも BENOTTOでした。

Photo

ツーリングでは、信州方面が好きでビーナスラインなどを良く走りました。 女神湖ユースに泊まったおり同宿者に「お!べノットですか!いいですね」と言われた事が一度だけありますが、他ではまず BENOTTOのブランドを知っている人に出会う事はありませんでした。 その翌日は朝から雨で、チューブラーから容赦なく跳ね上がる雨水をシャワーのように浴びながら茅野まで下って来たのも良い思い出です。 保福寺峠や上州の十石峠など、当時まだ未舗装区間の長かった峠道もこのロードレーサーで越えています。 思えば私としての自転車での高所記録、乗鞍へ登ったのもこれに乗ってでした。

Photo

ところで、雑誌などでもあまり掲載される事の無いこの BENOTTO。 元々はイタリアのビルダーですが、後にはメキシコに拠点を移し完成車の生産を行なったようです。 国内ではネット上でも情報が少ないですが、かの横尾双輪館のサイト内で非売品ビンテージ自転車としてBENOTTOのピストが紹介されています。
http://www.cycles-yokoo.co.jp/benotto.html
但しこれは外観だけで中身はDEROSAだそうですが、同じ色、同じロゴの自転車をこうして見られるのは何だか嬉しくなりますね。 そう言えば一時期DEROSAが一部モデルのフレームを供給していたとの噂もあり、ボトムにあるハート型の肉抜きはその証だとかいう話も聞いた事があります。 私のフレームはMODEL850と書いてあり、本来は完成車用の然程高価なクラスでは無い物のようですが、そんな経緯もあってなかなか手放せずにいる 1台です。 (※その後、2010年に泣く泣く処分)


フレームBENOTTO(MODEL850), 520mmラグ付き, レバー&ボトル台座直付け, 色 カッパーゴールド
ホイール700Cチューブラー, NISI(シュー面ギザ付), 600ax SFQR(リア12-17T:6段), プレーンスポーク
ハンドル日東ドロップ, 600EX レバー(ノーマル)→600アルテグラ
ステム,ヘッド600ax
サドルカシマックス エアロ, 600ax シートピラー
ブレーキ600EXスモール→600アルテグラ
クランク,チェンリング600ax(52X39T)
ペダル600ax/DD, スギノ85 ストラップ
チェーン600EX
ディレィラーF/R:サンツアー サイクロンMKⅡ, レバー:カンパレコード
フレームポンプSKS
メーターキャットアイ CC-7000
Icon Back to Bike Page