■Rail and Bikes 関連サイトについて、またそれ以外の話題でもかまいません。来場記念にメッセージをどうぞ。
・720時間以内の記事は new! で表示されます。
・ツリー表示の時、先頭部の ▼ をクリックすると関連記事を一括表示します。
・サイトの更新案内については、編集後記ブログ「東京西郊日誌」の方をご覧下さい。
Image
■関連記事一括表示
 No.5217 : はじめまして 2002/02/14(Thu) 12:47 
投稿者: Marco
はじめまして。Marcoと言います。
「鉄分」がやや多めなもので、楽しく拝見させていただきました。
さて、僕の地元は伊豆なのですが、まさか柏熊様仁科峠を制覇されてるとは(^^;)
ドマイナーな峠ですよ!「なぬっ!仁科峠?宇久須?地元だ!」と叫んでしまいました(笑)

急に話を変えて電車の話を。
柏熊様は185系について、どう思われますか?
一般的には、リクライニングしない・特急なのに窓が開く・ただでさえ不気味なのに、新特急に使用されなおさら不気味・と評価は低いですよね?
ですが僕は、185系が大好きなのです。
電車と言えば185系、特急と言えば「踊り子」なのです。
子供の頃の、年に一度の楽しみが東京への旅行、その東京へは伊豆急下田8:08発「踊り子1号?(かな?)」と決まっていました。
電車に乗り込んだ時のあの匂い…車内放送のチャイム音…「これがでんしゃか〜」と思ったのは言うまでもありません(そして「鉄」になってゆく
…^^;)。
リクライニングしない、転換式シートもご愛嬌でした。機密性の悪さも関係無し!
ま…新幹線やら、小田急特急「EXE」を知った今では、何も言えませんが…(苦笑)

これからも頑張ってください!長くなってすみません。
Posted at 2002/02/14(Thu) 12:47
 No.5221 : Re: はじめまして(2) 2002/02/14(Thu) 22:06 
投稿者: H.Kuma URL: http://www.din.or.jp/~kasiwaku/
ちょっと長くなりましたので分けました。

185系についてですが、あれはきらいじゃないですよ。
元々私、日光型の電車が好きで、最初に HOのペーパーキット作ったのが157系でしたから、外観的にその流れを汲む 185系は愛着があります。
特急用車両としてはちょっとナニ(笑)ですが。

オランダ国鉄(だったかな)の様な斜め塗装を最初に採用したのもあの車両が最初ですね。
電車の塗装といえば、単純な2色塗り分けか、横ラインという従来の伝統を破り、その後の多様なパターン塗装の先陣を切ったというのも意義は大きいと思います。
最近はあちこちでちょっとやり過ぎの感もありますが。(^^;)
Posted at 2002/02/14(Thu) 22:06
 No.5224 : Re^2: はじめまして(2) 2002/02/15(Fri) 19:56 
投稿者: Marco
何と!そうでしたか!
僕も天城山をイメージした(確か)斜め塗装は、大好きでした。
そしてリニューアル車の湘南電車の様なオレンジと緑の塗装を見て、「何じゃ、これ!」と思ったのは、言うまでもないです(笑)。
185系の思い出は、もしよろしければいつか熱く語らせてください。

話を変えますが、僕は'98〜'00の間、八王子に住んでいました。
田舎を出て、初めて住んだ「都会」が八王子でした。
場所は京王八王子の近くです。
八王子付近のレポは、知ってるだけに、とても懐かしく、当時を思い出しました(つい最近のことですが^^;)。
中央線・京王線・横浜線にも色々な思い出があります。
Posted at 2002/02/15(Fri) 19:56
 No.5229 : 185 2002/02/16(Sat) 14:52 
投稿者: 和寒 URL: http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/2061/

 Marco さま、初めまして。
  185系ですか。私は、残念ながらあまり好きになれません。これが「急行型」電車であればまだ許せたところですが、あれで特急というのは、ちょっとひどい。「特別料金」をとれる水準の車両では、ありません。私自身使ったことがあるもので、新幹線にしておけばよかったと後悔したほどです。
  157系は、特急グレードの車両を敢えて準急・急行として使ったところに、価値があったと思います。その後特急格上げとなり、名実が揃ってしまいましたが。
 そんな 185と 157を同列には比較できない、と思っていたのですが、確かに似てますね、アウトラインは。意外なところに共通点が、あるものです。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/2061/103/02_1.html
Posted at 2002/02/16(Sat) 14:52
 No.5235 : Re: 185(呼ばれて飛び出て) 2002/02/17(Sun) 17:00 
投稿者: 今北@東中神
誰も呼んでないよ!
って声が聞こえますが…

185といえば私でしょう。(謎)

中央ライナーのなる前の「おはようライナー高尾」は
185の10連が入っており、狙って乗っていました。

洋式トイレが東京よりだったので、非常に便利でした。

185改と標準の客室設備の差は運試しのようで…
周りの人も一喜一憂しているようでした。

4年間社員旅行の幹事を務めましたが、
気が付くと全部彼らの勢力下であることも判明、
「185の呪縛」と呼ばれています。
(いや、ただ単に予算のせいだったりする)

でも、中央ライナーになってから、
運用が全部183(もしくは9)になってしまい、1両減車、
しかも立川からの乗車は特急では自由席扱いの1〜3号車なので、
ほかの車両より劣っている場合があり、
185の全部ダメシートよりなんか不公平な感じがします。

おまけに和式便所だし…

なんか作りが中途半端なところが自分にそっくりで
変な仲間意識を持っていたのですが…
最近は乗っていません。

というわけで、懐かしさをこめて
http://www.venus.dti.ne.jp/~imakita/image/scr185a.jpg

おまけにこんな物まで
http://www.venus.dti.ne.jp/~imakita/image/scr183a.jpg

やはり「特急エンブレム」が無ければいけません!

追伸:
201と競演させるつもりが、
どうしたわけか東海道を作ってしまった!
しかも気が付いたらメインの駅が戸塚駅そっくりに!
(理由は聞かないで)
あわてて偽横浜風に変更しました。
Posted at 2002/02/17(Sun) 17:00
 No.5236 : Re^2: 185(呼ばれて飛び出て) 2002/02/17(Sun) 21:40 
投稿者: H.Kuma URL: http://www.din.or.jp/~kasiwaku/
今北さん、どーもです。

そっか、185系と言えば今北さんでした。
色々と接点がありますね。以前アイコンも作って頂いたし。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/1732/railicon/jrtoky9.html

> おまけにこんな物まで
> http://www.venus.dti.ne.jp/~imakita/image/scr183a.jpg

すごいなー、例のヤツですね。
これが動いちゃうんだから、私も欲しくなってしまいます。

あっそれと、四季彩のバージョンアップしないといけないんですが、少々難易度高いんでなかなか手を付けられずにおります。
Posted at 2002/02/17(Sun) 21:40
 No.5239 : Re^3: 185(呼ばれて飛び出て) 2002/02/18(Mon) 02:55 
投稿者: Marco
>和寒様
はじめまして。はは…何も否定できません。
もし僕がはじめて乗った特急が「あずさ」だったら…、185は何とも思わなかったでしょうね。
少年時代の初めての「電車」「特急」ということで、ご容赦ください。
HP拝見しました。今後もお邪魔させていただきます。

>今北様
はじめまして。おぉ…185…。僕より全然詳しそうです。(^^;)
185同盟でも結成しましょうか?
Posted at 2002/02/18(Mon) 02:55
 No.5249 : Re^4: 185(呼ばれて飛び出て) 2002/02/20(Wed) 22:21 
投稿者: 今北@東中神 URL: http://www.venus.dti.ne.jp/~imakita/bbs4/bbs.html
どうもです。

>僕より全然詳しそうです。(^^;)

いやいや、確かに昔は好きだったから国鉄型の形式名位は多少判るんですが
後はぜんぜん知らないんで、
思われているほど(?)詳しくはないんですよ…
困ったことに最近のなんて全くわかりません。

> 185同盟でも結成しましょうか?

いいっすね〜、
でも、最近乗ってないからなぁ…提供できる話題が無いのです。
会社に行く最中、
中央線に乗って東京駅に進入中に上からチラッと湘南ライナー見かける位で
あとは接点が無くなってしまいました。
奴らは今日も元気に爆音を轟かせているのでしょうか。

和寒さんのおっしゃるとおり、
157と少し似ているとなれば、経年劣化とともに
「突然ごっそりいなくなっちゃってもおかしくない運命」なわけで?
乗る立場とすれば確かに特急料金取られるの癪に障る奴だけど、
いなくなったらさびしいからなぁ…
中途半端な上に使えるようで使えない連中だからなおのこと。

短編成にも限界があるし、改造したとしてステンレスじゃないから痛むだろうし、
2扉だから乗降に時間かかるし椅子は例の如し。
つぶしがきかないぢゃん!!
(京急みたいに3扉化するか?)

哀れだ、あまりにも生まれた星が悪すぎる。
(割にはのほほんと生きている…)

小学校の時、夏場よく伊豆に行ったんですが、
丁度「あまぎ」→「踊り子」の転換期で、
国鉄から新型特急登場のニュースリリースがでて、
乗りたくて仕方が無かったのに、
行きは「あまぎ」(183)
帰りは普通と157の急行「東海」(まだポットン便所だった)。

結局、乗れなくて悔しかった記憶があります。

新聞に乗った記事が昨日の事のように思い出されるのに、
あれからもう20年近く経ってしまうのですね。

でも、昔を懐かしんでる割には、
「早く183が新型(名知らず)に置き換わらないかなぁ…」
な〜んて好きな人から見たら鬼畜な考えしています。
だって183のシートと設備、自由席(立川の人)と指定席(八王子までの人)で格差があるんですよ、
同じライナーの料金払ってるのに腹が立つんです!

あれ?
なんか話が収拾付かなくなっちゃったからこの辺で!
Posted at 2002/02/20(Wed) 22:21
 No.5220 : Re: はじめまして(1) 2002/02/14(Thu) 22:06 
投稿者: H.Kuma URL: http://www.din.or.jp/~kasiwaku/
Marcoさん、はじめまして。

仁科峠!素晴らしいところです。
峠Selectionにも書きましたが、最初に行ったのは友人と二人で正月に。
土肥温泉に一泊して、その日は実は高速船で松崎方面へ行く予定だったんですが、海がしけて欠航。止む無く宇久須まで走って、そこから仁科峠へと登ったのでした。
峠は素晴らしい展望で、少し行くと大きな富士山も顔を出し感動。下りは車道を外れ、山道を土肥金山の方へと下り。。。というより自転車を引き摺り下ろしたに近いですね。途中で藪に突っ込んで新車の泥よけを見事に曲げてしまったのもこの時です。

二度目は Niftyの「第一回ランドナーオフ(@西伊豆)」
http://www.nifty.ne.jp/forum/fcyclo/rando1.htm
人物写真3枚共に向かって左から2番目、緑のジャケットが私。上2枚が仁科峠での集合写真です。
この時は修善寺側から登りましたが人数が多くて、峠に全員集合した頃は日も傾き出し、夕陽を浴びながらの記念撮影になりました。
Posted at 2002/02/14(Thu) 22:06
 No.5223 : Re^2: はじめまして(1) 2002/02/15(Fri) 19:31 
投稿者: Marco
写真拝見しました。
撮影場所は天城牧場ですね。
小学生の頃、ここのアスレチックで遊んだことがあります。
今では、県道411号西天城高原線が開通し、少し様変わりしております。
この道は尾根伝いに仁科峠⇔船原峠を繋ぐ道で、気持ちの良い舗装路です。(柏熊様が満足されるかは分りませんが^^;)

また、仁科峠付近にはマニアックな林道が多数あります。
まあ…マニアックすぎて余り人が近寄らないのも事実ですが…(^^;)
Posted at 2002/02/15(Fri) 19:31

- Web Forum -