|
 |
カウント 20 (静止画部門) |
[ 操作説明 ] |
■ 2025/10/10 から本日まで 1000 件の統計 (うち上位 20 までを表示)
(ダウンロード画面が開かれた回数でカウントしていますので、あくまでも目安として見て下さい。自分で無用なカウントかせぐのもナシね ^^;)
1位(16回)
[2186] 実在駅:智頭急行「恋山形駅」 - 2017年版 作者:おぱく堂 投稿日:2017/12/22(Fri) 22:22

私鉄西中小:智頭急行/施設/////[[2173] の「恋山形駅セット」のアップデート。車両付セットが 2013年の姿なのに対し、こちらは 2015年に追加された「恋がかなう鐘」と、2016年に設置された「恋ポスト」と、2017年に塗装された「恋ロード」のある風景。/* 使用条件:ウェブ上で(ページ素材として、あるいは走行用として)使用する場合、必ずランナーから切り離して組み立てること。
2位(14回)
[1877] 西武701系チビ 作者:moko 投稿日:2005/08/11(Thu) 15:18

私鉄東日本:西武鉄道/通勤/電車/701系///4両一枚画像です。
3位(12回)
[1286] 新幹線0系キッズバージョン 作者:hotate 投稿日:2003/05/10(Sat) 16:30








JR東海/新幹線//0系/こだま,ひかり/東海道・山陽新幹線/キッズバージョン(車体はkuma氏の0系から、下周りは電車おっかけ少年さんのKids用ユニットより改造)
3位(12回)
[1863] 789系のその後? 作者:sekine4984 投稿日:2004/09/26(Sun) 13:13





JR北海道/特急/電車/789系/「エアポート?スーバーホワイトアロー?スーパーライラック?スーパーすずらん?」/函館本線?千歳線?ほか/北海道新幹線、青森〜函館間が開業した後の789系のその後です。道央圏に転属になった789系は781系の置き換え用になりました。その際、グリーン車がuシートに改造され、785系と共通運用を組んでいます。(空想)
3位(12回)
[2185] 筑豊電鉄 2000系&2100系 作者:竹内 智紀 投稿日:2017/11/23(Thu) 16:07





私鉄西中小:筑豊電気鉄道/路面なのか…?/電車////2000系のレインボー7連と60周年リバイバルカラー、及び2100の3連。
6位(9回)
[2188] 近畿日本鉄道 21000系 カラーバリエーション 作者:竹内 智紀 投稿日:2021/02/19(Fri) 21:39





私鉄西日本:近畿日本鉄道,近鉄/特急/電車/21000//大阪線・名古屋線・奈良線/登場時に専用塗色、2003年からはNextと同じになってる21000。もしも汎用特急車両、そしてひのとりと同じ色ならば…?
6位(9回)
[2192] 東武10030型 50000仕様 作者:竹内 智紀 投稿日:2025/04/20(Sun) 13:48

私鉄東日本:東武鉄道/通勤/電車/10030//東上線/50000系に外装を合わせた結果…
8位(8回)
[1010] JR東海 313系 プチバージョン 作者:T-Tomonori 投稿日:2002/04/29(Mon) 13:14





JR東海/近郊/電車/313系//JR東海のほとんどの電化路線/プチシリーズ
8位(8回)
[2099] 実在駅‐塗り絵:ニューシャトル「鉄道博物館(大成)駅」 作者:おぱく堂 投稿日:2010/11/21(Sun) 07:05

私鉄東中小:埼玉新都市交通(ニューシャトル)/施設、特殊/新交通///伊奈線/大宮市の鉄道博物館最寄駅、下り線側。高架上はJR 東北上越新幹線。/* 使用条件:ウェブ上で使用する場合(ページ素材として、あるいは走行用として)、下部のカラーパステル等(含・縮尺/おぱく堂製作表記)を切り離し、必ず色を塗って絵として完成させること。
8位(8回)
[2183] JR東日本 E217系 鋼製車体横須賀色 作者:竹内 智紀 投稿日:2017/04/16(Sun) 15:46

JR東日本/近郊/電車/E217//横須賀線、総武本線、湘南新宿ライン/軽量オールステンレスのE217が万が一鋼製車体だったとして、横須賀色だった場合。
8位(8回)
[2184] JR東日本 E217系 3ドア 作者:竹内 智紀 投稿日:2017/04/22(Sat) 00:25

JR東日本/近郊/電車/E217/普通、特別快速/横須賀線、総武本線、湘南新宿ライン/近郊型らしく3ドアに。それこそE127や701系とと同じ窓割になりました。
8位(8回)
[2189] 箱根登山鉄道 モハ1・モハ2 カラーバリエーション 作者:竹内 智紀 投稿日:2021/11/29(Mon) 21:25





私鉄東中小://電車/モハ1、モハ2、100///どちらかというと2000系に合わせてみました。
8位(8回)
[2190] 新京成8800形 作者:H.Kuma 投稿日:2025/05/24(Sat) 17:05



新京成/通勤/電車/8800形//京成松戸線/京成合併で去就が危惧される新京成の名車8800形。不本意ながら京成本線色のウソ電(追記:2025/05現実化)
14位(7回)
[1918] 国鉄20系 作者:電車おっかけ少年 投稿日:2005/08/26(Fri) 17:24



JR共通,国鉄/寝台急行/客車/20/あさかぜ、安芸、さくらなど/東海道本線、北陸本線、東北本線など/台車20系です。20系は軽量化構造、集中電源方式を採用した初めての車輌です。また、車内チャイムを初めて採用した車輌でもあります。曲名は「ブラームスの子守唄」です。
15位(6回)
[1005] 駅(ローカル) 作者:H.Kuma 投稿日:2002/05/04(Sat) 17:04

/施設/駅////地方,田舎
15位(6回)
[1006] JR九州 キハ200 プチバージョン 作者:T-Tomonori 投稿日:2002/04/28(Sun) 19:38


JR九州/一般/気動車/キハ200//筑豊線、篠栗線、豊肥本線他/プチシリーズ
15位(6回)
[1008] 国鉄 クモハ42 作者:T-Tomonori 投稿日:2002/04/28(Sun) 21:54


国鉄/近郊/電車/クモハ42//小野田線/右はプチシリーズ
15位(6回)
[1240] 仙台市交通局1000系デフォルメバージョン 作者:キッコロ大好き 投稿日:2006/05/16(Tue) 17:19

私鉄東中小:仙台市交通局/地下鉄/電車/1000系//南北線/デフォルメバージョン
15位(6回)
[1409] キハ100系300番台秋田リレー色 作者:キッコロ大好き 投稿日:2006/04/20(Thu) 19:20

JR東日本?,架空?/特急/気動車/キハ100系300番台?/特急「秋田リレー」/北上線,奥羽本線/
15位(6回)
[1651] Kids:12系「くつろぎ」(お座敷) 作者:電車おっかけ少年 投稿日:2004/04/06(Tue) 18:06






JR共通,国鉄/ジョイフル/客車/12系800番台/くつろぎ/信越本線など/北関東の山から取った名前を持つ客車ジョイフル列車です。既に廃車になりましたが、6輌中3輌が『碓井峠鉄道文化むら』に保存され、残りは横川駅旧留置線に『189系あさま』の隣に置かれています。これは新塗装です。
Page= |

|
|
|
|