[1693] Re[1692] はじめまして 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/06/26(Sun) 22:42

> それに先立ち別館のほうにクリエータ登録しようとしたんですけど、
> アクセス拒否とされてしまいました。

別館でお借りしているサーバーは、外部からの直接cgi呼び出しが禁止されています。
なので、Webメール等に表示された状態でクリエータ登録用のURLをクリックすると、外部からのリンクとみなされて拒絶されます。
コピー&ペースト等で、アドレスを直接ブラウザに打ち込んでみて下さい。


[1692] Re[1691][1689]: はじめまして 投稿者:[やんぴー] 投稿日:2005/06/25(Sat) 22:02

こんばんは
はじめまして、電車おっかけ少年さん
こちらこそよろしくお願いいたします。

H.Kumaさん
実は今第2弾としてDMV(デュアルモードビーグル)作っていて
それに先立ち別館のほうにクリエータ登録しようとしたんですけど、
アクセス拒否とされてしまいました。
なので今抑止を食らっている形です。(笑)


[1691] Re[1689]: はじめまして 投稿者:[電車おっかけ少年] 投稿日:2005/06/25(Sat) 09:58

はじめまして。電車おっかけ少年と申します。よろしくお願いします。
417系、拝見しました。すばらしい作品ですね。
僕は別館をメインにやっているので...ノーマルはあまり作っていないです(笑)
よろしくお願いします。


[1690] Re[1689]: はじめまして 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/06/23(Thu) 19:46

やんぴーさん、こんにちは。

クリエータ登録ありがとうございました。
やんぴーさんならではの素晴らしい作品を期待しておりますので、
今後ともよろしくお願い致します。


[1689] はじめまして 投稿者:[やんぴー] 投稿日:2005/06/22(Wed) 19:20

クリエータの皆様初めまして。
この度新しくクリエータになったやんぴーと申します。

初投稿で417系を作ってみましたので、よかったらご覧いただければありがたいです。

これから色々とお世話になると思いますので皆様よろしくお願いします。


[1688] EH10アップ 投稿者:[トミードーズxp] 投稿日:2005/06/21(Tue) 17:12

EH10三種をアップしました。
アップしたのは標準機、試作機、更新機で
パンタグラフの違いで見分ける事が出来ます。
細かい所はいくらか不十分な所がある様ですが
EH10はほぼ真っ黒なので、あまり目立たないと思います。


[1687] 新作 投稿者:[moko] 投稿日:2005/06/19(Sun) 14:33

キハ181をupしました。
JR・JNRマークなし・キサシなし。
と、多少不便な気もしますが(^^;
床下は超適当。煤汚れで真っ黒という設定により誤魔化しておま(爆)
次回はDD51あたりを修正してみようと思います。
では。


[1686] 久々の新作 投稿者:[こだま473号] 投稿日:2005/06/19(Sun) 13:27

200系リニューアル車アップしました。
リニューアル車全編成が再現できるように各種車両も用意しました。
また、200系原色は一旦公開中止にさせていただいております。


[1685] 修正 投稿者:[moko] 投稿日:2005/06/17(Fri) 12:32

お久しぶりです。
西武新2000系を修正しました。
内容は前と同じですがだいぶイメージが変っております(^^;)

http://hkuma.com/tbf/cgibin/clip.cgi?mode=find&word=3770+3769


[1684] Re[1683]: 背景イラストのコンテンツ 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/06/11(Sat) 11:22

k183さん、こんにちは。
TBForum運営に関する貴重なご意見を頂きありがとうございます。

確かに現在これら施設類の画像は、ジャンル内での分類が出来ておらずにご不便をおかけしております。
ご提案のように分類したいとは思っていますが、現状は車両類と同じサイト内で分類記法も共用していますので、少々無理があります。
施設類個別の分類テーブルを設置するとしたら、おそらくサーバーを新たにもう一つ確保して別サイトで運用しないといけないでしょうね。
その辺はおいおい考えたいと思いますが、それまでは「検索」機能を有効にお使い頂き、目当ての物をお探し頂ければと思います。

ちなみにこれら施設類画像の投稿募集はそもそも、おぱく堂さん の作られた「電車走行キット TB版」での利用を目的で開始されたものです。
もちろん他の使い方をして頂くのも結構ですが、一度試されてみると楽しいですよ。

「Opaku's Train Kit」
http://www.mars.dti.ne.jp/~opaku/zigzag/railway/


[1683] 背景イラストのコンテンツ 投稿者:k183 投稿日:2005/06/09(Thu) 20:17

私は、トレインバナーの製作をするわけではありませんが、少し思うことがあります。

それは、トレインバナー用のストラクチャなどの背景イラストのコンテンツをもう少し分けて見やすくすると良いと思います。

というのは、あまりにもいっぺんに押し込んだように漠然としているので、いくつかの項目に分けると他の方も探しやすく、見やすくなると思います。

気がむいたらでもいいので、そこらへんを一つお願いします。


[1682] キハ55系急行色、準急色 投稿者:[トミードーズxp] 投稿日:2005/06/08(Wed) 22:17

キハ55系急行色と準急色を投稿しました。
急行色はキハ58系の冷房化前ぐらいまで、
キハ58に混ざって急行運用に入ったりしていました。
準急色は「山陽」「日光」などの運用に入っていました。

このキハ55はキハ58と同様に幅広い運用が可能な気動車なので、
さまざまな車両と組み合わせたりしてもいいと思います。


[1681] 久々の新作アイコン 投稿者:[sekine4984] 投稿日:2005/06/05(Sun) 17:45

どうもクリエータの皆様、お久しぶりです。
バスアイコンばっかり製作している、sekine4984です。
今回、DD51を製作しました。とはいっても以前のDD51に四角いボックスみたいなものを取り付けただけです。また、新色のDD51は新作です。
皆さん、どうでしょうか。

ちなみにこの後、別館にてバスアイコンも投稿いたします。こちらもあわせてご覧ください。


[1680] 郵便荷物車シリーズ 投稿者:[いなばの白兎(はくと)] 投稿日:2005/06/01(Wed) 17:01

スユニ60とスユニ61を投稿しました。
前回作のEF56などとあわせて往年の荷レを再現されてみては如何でしょうか。
細部がいい加減かもしれませんが雰囲気重視ということでお願いします。

http://hakuto.s28.xrea.com/


[1679] クモヤ90系2種 投稿者:[トミードーズxp] 投稿日:2005/05/31(Tue) 21:04

クモヤ90801とクモヤ90803を投稿しました。
同じ形式の事業用電車ですが
ライト、パンタグラフ、屋根などの違いがあります。
両車とも事業用車ですが
いろいろな所に使えると思います。


[1678] 相鉄モノ 投稿者:[Izu] 投稿日:2005/05/25(Wed) 19:00

相鉄の新6000系を投稿しました。
晩年は結構追いかけたので思い出深いです。

旧塗装や試験塗装など塗装バリエーションがあるので
いずれ投稿したいと思います。

では。


[1677] E257 投稿者:[moko] 投稿日:2005/05/22(Sun) 17:50

E257系500番台を投稿しました。
255系とE257系の修正がありましたので
それのついでという感じですが・・・。
他はE217系の修正をしました。


[1676] 修正。 投稿者:[moko] 投稿日:2005/05/18(Wed) 22:34

こうやまさんのお話に出てきた
NEX253系を修正しました。
他は
新規up:クモハ12形
修正:80系
です。
次回はE217系を修正しようと思います。


[1675] たわ言 投稿者:[こうやま] 投稿日:2005/05/17(Tue) 12:29

 先日カウントを見たら、名鉄の2000系と2200系がJRのNEXを挟んで
おりました(現在は順位が変動しているので、そうなっていません)

 ちなみランキングの上位に来るのは、通常は新作が殆どですが、少し前は
西日本・九州地方の車両がやたら入っていましたね。
そっち方面の方が大量ダウンしたのか…?

 09さんのVSXがずっと一位を続けたのも驚異的でしたが、私は私で
東急5000系6扉車1両だけを作ったら、1位に入ったのが信じられん。

 現在漫画絵画像の編集をしている最中なので、それが終わったら、こちら
の方に戻って来ようと思います。


[1673] イタリア編1 長距離客車列車・現行編完成 投稿者:[Mistral] 投稿日:2005/05/16(Mon) 01:54

イタリア国鉄の402形電機投稿しました。
これで、イタリア編第1陣の長距離客車編完結です。
現在イタリアで長距離列車に使用されている3種類の特急用電気機関車、2種類の昼行用長距離客車、各種寝台車のバナーを作成したことによって、あらゆるイタリアの長距離客車列車を再現できます。ETR500Eurostarと併せて、現在のイタリアの長距離列車の2大主力をそろえました。

 イタリア編は今後以下の予定で作成して参ります
第2弾 ETR300 IL SETTEBELLO
第3弾 ETR470 CISALPINO(関東高速電鉄さんのリクエスト)
第4弾 長距離客車列車70'編

 ということで、次回はいよいよ世界の特急電車史上最高傑作である7人の美女達の登場です。

http://eurotram.web.infoseek.co.jp/


[1672] Re1671 投稿者:[moko] 投稿日:2005/05/12(Thu) 13:04

有り難うございます。(^^)
あんな地味な機関車に
気付いていただけて光栄です。

でも、実際に居たら恐ろしいですよ・・・。


[1671] mokoさんへ 投稿者:[名鉄2000系ミュースカイ] 投稿日:2005/05/11(Wed) 20:40

mokoさん、新館の1898の国鉄EH81は、お化け電気機関車で面白いですね。僕も見ました。


[1670] 旧国 投稿者:[moko] 投稿日:2005/05/11(Wed) 15:45

80系を投稿しました。
今後サロも作る予定です。
台車のサイズが変ったので、
72系も同時に修正しました。


[1669] 181系「あさま」投稿 投稿者:トミードーズxp 投稿日:2005/05/10(Tue) 21:15

181系「あさま」8両編成を投稿しました。
サロ181系が2両入っていますが
変わりにサロ183、サロ485などを入れて「段違い編成」も再現できます。

http://www.geocities.jp/tomidows/


[1668] 無題 投稿者:[名鉄2000系ミュースカイ] 投稿日:2005/05/09(Mon) 22:31

新館に、313系愛環新型車色と愛環2000系東海色を投稿しました。見てください。見ましたら僕に教えてください。


[1667] イタリア編アップしました 投稿者:[Mistral] 投稿日:2005/05/07(Sat) 03:15

イタリア編としての最初の作品として、インターシティー客車列車アップしました。
イタリアを代表する電気機関車、444形のリニューアル車、444Rを完全新規作成です。

イタリアが他の国よりも電車が多いと言っても、それはあくまで比率の話で、数の上では客車列車の方が圧倒的に多く、無視できない存在となります。また、ヨーロッパの客車はコードUICなどで統一された国際規格で作られており、TB作成者からすれば改造で使い回しがきくというメリットもあります。今回のEurofima形客車など、ヨーロッパ中に色違いの兄弟がいるくらいですから・・・。

http://eurotram.web.infoseek.co.jp/


[1666] ハンドルネーム変えました 投稿者:[名鉄2000系ミュースカイ] 投稿日:2005/05/06(Fri) 18:43

「701系電車の写真」からハンドルネームを変えて「名鉄2000系ミュースカイ」にしました。


[1665] お知らせ 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/04/30(Sat) 12:31

福知山線では大変悲惨な事故が起きましたが、関西方面のクリエータ各氏、身辺のお近くの方大丈夫だったでしょうか。
検索ログ見てると207系が結構来てますが、実はアイコンの利用申し込みもいくつかありまして、真摯な形でご利用頂けるのならというお願いもしております。

さて久々の新作、見事に こうやまさん とカブってしまいましたが新京成の N800形。
http://www.shinkeisei.co.jp/topics/2005/n800.html

ちょっとフライングぎみに、IR無線アンテナも付けときました。


[1664] サッシが・・・。 投稿者:[moko] 投稿日:2005/04/28(Thu) 15:29

新作115系長野色です。

あと、窓透過化車追加しました。
485系・113系湘南・115系湘南です。

それと、窓を透過してから気付きましたが
サッシの色が背景色と被ってほとんど見えませんね・・・。
新作の長野色も同じ状態になってしまってます。
勿論他の色(空色など)の上ではちゃんとサッシは見えるはずです。
では。


[1663] 修正報告 投稿者:[moko] 投稿日:2005/04/27(Wed) 12:48

お久しぶりです。
最近窓の透過化をちょっとずつやっています。
今のところ103系体質改善車橙色・583系・209系青色の3つです。
209系については元の場所を209系幅広青色(新作)に差し替えてありますので・・・。

では。


[1662] 作品投稿 投稿者:トミードーズxp 投稿日:2005/04/26(Tue) 20:50

これから私も作品を作るたびに
投稿する事にしました。

今回は485系の1000番台を作りました。
クロハがついているのが特徴です。

http://www.geocities.jp/tomidows/


[1661] 作品訂正ほか 投稿者:[関東高速電鉄] 投稿日:2005/04/24(Sun) 20:10

以下の作品に誤りがあったので訂正しました。
[4019] 奈良電気鉄道クハボ700形(近鉄ク571形) の幌の配色訂正
[4025] 近鉄683系その2 ク681・ク581形、モ683形(元奈良電気鉄道クハボ600形、デハボ1200・1350形) の車両画像訂正・差し替え
を行いました。
以前から気になっていたのですが、諸般の事情により訂正が遅れてしまいました。済みません。

Mistral さん
野鉄24、アーモンドチョコ広告塗装がとくに上手ですね。
チルサピーノ、待っています。

P.S.
ランキング常連でない者にとっては、たまに載るとうれしいものですね。


[1660] 久々の投稿 投稿者:[Takanori Takeuchi] 投稿日:2005/04/23(Sat) 21:28

[3071][3072]のED76-0、-1000をリニューアル、新たにED76-500とED78を投稿致しました。


[1659] 佳人薄命 投稿者:[いなばの白兎(はくと)] 投稿日:2005/04/23(Sat) 15:18

EF70に続く交流機関車第2弾、近代的なスタイルが特徴のED74です。
わずか6両しか製造されなかった、かなり地味な機関車です。
晩年は僅かな期間でしたがブルトレも牽引していたようです。

http://hakuto.s28.xrea.com/


[1658] 野鉄24(ミラノも投稿) 投稿者:[Mistral] 投稿日:2005/04/23(Sat) 13:23

野上電気鉄道モハ24投稿しました。

 尼崎CP前高架下の阪神での静態保存やくすんだエメラルドグリーンに黄色帯という独特の旧塗装も再現しました(ちなみに、野鉄シリーズは作画の都合上、1pix/133mmという縮尺です)。

 私が野鉄を作った理由は、実は先々週友達と野鉄の廃線跡サイクリングに行ってきて、そのレポート書くために野鉄のTB作ったというわけです(実は、これが廃線跡サイクリングデビューだったりします)。野鉄現役末期は、私が中学〜高校生くらいで、5回乗っています。モハ24は乗りたかったのですが、当時は日中は完全にデ10単行になっており、阪神旧型車への乗車機会・撮影機会が少なかったのが残念です。


 イタリアはどうした!と言われないように、今回はミラノのユーロトラム、旧作に左側面を追加して投稿です。次回から、特急列車を中心としたイタリア国鉄車を投稿してまいります(関東高速電鉄さんのリクエスト、チルサピーノは同型車がスペインやポルトガル、スイスに輸出されていてバリエーションが豊富なので、是非作りたいと思います)。

http://eurotram.web.infoseek.co.jp/


[1657] 無題 投稿者:[Izu] 投稿日:2005/04/22(Fri) 20:23

久しぶりにカマをと思い
種のEF65があり楽に描けそうだったのでセノハチEF67を描いてみました。
この機関車の作品から足回りの色を暗い色にかえてみました。
重圧感が出ていいかなと思っているのですが如何でしょうか...。

次は何を描きましょうか...ウウム


[1656] Re[1655]: EF81-303or304 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/04/18(Mon) 23:25

寝台特急なは号さん、お久し振りです。

EF81の関門機ですか。Izuさんの力作がありますョ。いかがでしょう?
http://hkuma.com/tbf/cgibin/clip.cgi?mode=find&word=3421


[1655] EF81-303or304 投稿者:寝台特急なは号 投稿日:2005/04/18(Mon) 00:34

こんばんわ。
H.Kuma様、お久しぶりです。

以前(だいぶ前)、113系原色の7両を依頼した寝台特急なは号です。あの時はいろいろとお世話になりました。
現在ではなは号を中心としたサイトを運営していまして、EF65となはの編成を拝借しております。
で、なはについてのリクエストなのですが、EF81の303号機か304号機の製作を依頼したく、久しぶりに訪問させていただきました。

いきなりで申し訳ないのですが、宜しくお願い致します。

http://www.geocities.jp/naha_westjr/


[1654] 喫茶店 投稿者:[いなばの白兎(はくと)] 投稿日:2005/04/16(Sat) 18:45

自分の作った阪神の小型車が話題に上っていたので、リニューアルついでに申し訳程度に顔アイコンを追加しておきました。
初期の作品だったので、窓が足りて無かったりとかなりいいかげんな出来でした(^^;

野上電鉄に譲渡された車輛は独特の塗装に塗られていたようですね。

http://hakuto.s28.xrea.com/


[1653] Re:のてつ 投稿者:[関東高速電鉄] 投稿日:2005/04/16(Sat) 02:18

コメントありがとうございます。
阪神の小型車ですが、いなばの白兎(はくと)さんの【[1904] 阪神861+881系】がありますよ。
個人的には土佐電鉄安芸線も浮かびます。


[1652] のてつ 投稿者:[こうやま] 投稿日:2005/04/13(Wed) 19:32

 大手作成が阪神まで進んだら、小型車の譲渡先も関東
高速電鉄さんからの改造を作ろうかなと思ってました(^_^;)野鉄もその中に入っておりました。
他にも琴電等何社かありますね!

#野鉄からの逆改造で、地鉄を作れる可能性も…
(笹津線や射水線て、まだ無かったよね?)

http://www1.odn.ne.jp/beni/


[1651] 無題 投稿者:[関東高速電鉄] 投稿日:2005/04/13(Wed) 03:59

Mistralさんへ
イタリア編、楽しみにしています。
最近、欧米・オーストラリアなどの特急・近郊・地方私鉄の電車・気動車に興味が出てきたので。
特急ではETR470チザルピーノが好みです(リクエスト?)。

P.S.
実はアメリカの某地下鉄の制作中だったり。完成はずっと先ですが……


[1650] Re[1649]: RE:モ520投稿 投稿者:[Mistral] 投稿日:2005/04/12(Tue) 23:41

モ520追加バージョンアップしました。
また、新規作品で野鉄デ10投稿しました。

いきなり野鉄を作ったのは、実は自分が使うためだったりします。次回からは本当にイタリア編作っていきます(イタリア編第一陣一部車両はすでに完成しているので、近日公開はできます)。イタリアの車両なので、制作ペースもイタリアペースということで勘弁してください。

http://eurotram.web.infoseek.co.jp/


[1649] RE:モ520投稿 投稿者:[こうやま] 投稿日:2005/04/08(Fri) 00:53

 あっすみません。520の赤色にも3種類あるんですよ。
塗りわけラインは先日の510と全く同じです。

 製作を休んでる側から、こんな事言ってすみません(^_^;)

#名鉄もまだ作られてないのがありますね。HL車とか
旧塗装とか…私も早くそこまで行きたい…

http://www1.odn.ne.jp/beni/


[1648] モ520投稿、ユーロスターイタリア修正 投稿者:[Mistral] 投稿日:2005/04/07(Thu) 18:44

名鉄モ520投稿いたしました。
私が今作れる(手元に資料のある)名鉄600V線区の電車はこれで一通り作成いたしましたので、ひとまずこのシリーズは完結させていただきます(資料等と併せてリクエストしていただければ、旧塗装なども可能なのですが。もちろん、私のを改造していただく分には構いませんので・・・・・・・・)。


 ということで、次回からイタリア編に参りますが、それに併せて以前作成したユーロスター・イタリアことETR500形を修正いたしました(#3714、#3715)。今回は塗装の色調を変更したほか、食堂車と正面アイコンを追加しました。

 日本でヨーロッパの鉄道として人気なのは、鉄道発祥の地イギリス、鉄道模型大国ドイツ、TGVで世界の高速鉄道をリードするドイツの三国だと思います。しかし、本当に日本の鉄道ファンに好まれるのは、実はイタリアとスペインの鉄道ではないかと思います。イタリアもスペインも地形に起伏が多く、線形が悪く、それを克服するための技術開発が盛んです。特に、イタリアは昔から欧州では珍しく高速列車にEMU(電車)を盛んに採用してきていますし、ヨーロッパの鉄道用振り子システムの総本家でもあります。イタリア国鉄はさすがデザインの国、と思わせるような車両も多く、独特のデザインセンスが光ります。

http://eurotram.web.infoseek.co.jp/


[1646] Re[1645]: Mistralさんにリクエスト 投稿者:[Mistral] 投稿日:2005/04/01(Fri) 12:04

こうやま様

 モ510の簡易2色塗装版作成いたしました。また、最初に作ったバナーが510か520かわかんないものだったので、二色版作成時にこちらも修正いたしました。520はしばらくお待ち下さい。

 緑と茶の二色時代はちょっと手元に資料が・・・。もしネット上の画像などの資料ご教示くださればもちろん作成可能です。


 昨日は買ったばかりの折りたたみ式自転車を輪行して、美濃町線沿線を自転車を使って撮影してきました。沿線は惜別の地元の人や撮影マニアがわんさかいて、撮影マニアにファインダーの隅っこにも入るなとののしられながらも最後の一日を撮影してきました。外から来た人間は、廃止だから寂しいで済みますが、沿線に住む人にとっては切実な問題です。存続運動にも関わった関市在住で岡崎の名鉄沿線の大学に通う人に会ったのですが、彼は今日からどうやって大学に行こうかと頭を抱えていました。彼曰く、自分はクルマを買えば住む話なので良いのだが、高校生や老人は本当に深刻だと言っていました。
 3月27日に、民間有志による運行会社、みのライトレール会社が立ち上がりました。可部線やのと鉄道でも、住民が会社を作って運行しようという動きが全国に広がりつつあります。一つでもよいので、住民主導の鉄道会社が成功することを切に願います。
(長々とすいません・・・・)

http://eurotram.web.infoseek.co.jp/


[1645] Mistralさんにリクエスト 投稿者:[こうやま] 投稿日:2005/03/30(Wed) 10:45

 名鉄510(&520)は簡易二色塗装も作ってもらえ
ません?

 塗りわけラインですが、窓上は今の塗装のまま赤白で
いいとして、窓下は赤一色。窓下の白帯や正面の金太郎
腹掛け塗りが使われていないものです。

 赤一色になる直前はその塗装でした。
ネットで探せば写真も多分見つかると思います。

 あと、緑と茶色二色時代の塗装がある車両も、出来れば
作って…てそこまではワガママですね(^_^;)すみません。

P.S.
 バナーがやっと出来たので、リンクしている方は
よかったら使ってやって下さい。
http://www1.odn.ne.jp/beni/banner.gif

http://www1.odn.ne.jp/beni/


[1644] 特集:岐阜市内線 投稿者:[Mistral] 投稿日:2005/03/29(Tue) 16:17

名鉄モ870形とそのオリジナルの姿である札幌市電A830形投稿しました。
私の作成したものと、他の方が作成された分を併せて、2005年春の廃止時点での所属車両は全形式揃ったので、特集:岐阜市内線を作成しました。

岐阜の路面電車廃止、名鉄の車両施策に関しては議論が分かれるところですが、ここでは名鉄がどんな電車を岐阜に走らせていたかということだけを伝えてゆきたいと思います。

(連続書き込み失礼します)

http://eurotram.web.infoseek.co.jp/jp_top.htm


[1643] 修正報告 投稿者:[Mistral] 投稿日:2005/03/29(Tue) 01:31

名鉄岐阜市内線関係の新作3点追加とともに、過去の作品を若干修正しています。

名鉄モ800→正面アイコン追加
京阪8000系→エラー修正、準急と普通のバージョンの正面アイコン追加。

名鉄600V線区はあと2つです。


[1642] 久々の新作(?) 投稿者:[こだま473号] 投稿日:2005/03/28(Mon) 10:50

ドクターイエローT3編成、E1系M1編成をアップしました。
E1系前期型(新旧塗装共に)はこれに合わせて共通の9両+外観が異なる3両という風に組み合わせを変えました。


[1641] レクイエム作品集 投稿者:[Mistral] 投稿日:2005/03/27(Sun) 01:23

今月で廃止になってしまう名鉄の路面電車。
一通り作品をつくって参ります。
今日は、揖斐線系統用の主力、770形と780形を投稿しました(レクイエムと言っても、別に喪服みたいな色のTBを作ったわけではありません)。

"規制緩和"のおかげで、廃線が今後増加しそうです。今日のニュースでは南海貴志川線を引き継ぐ事業者を公募したところ、岡山電気軌道や地元の企業など9社が応募したとのこと。新しい路線引き継ぎ方として注目されます。新しい会社でどんどん路線が再生されば、塗装バリエーションも増えてTB制作の励みにもなります。
 岐阜でも、なんとか廃止後も路線を残して新会社引き継ぎにつなげる路線再生トラスト運動があります。民営による100%ビジネスモデルによる運行計画も提案されています。


今回は、一月ぶりのTB作成になってしまいました・・。本当はイタリア編作りたいのですが、名鉄路面電車レクイエム編の後になります。


[1640] 報告 投稿者:[変な名前] 投稿日:2005/03/25(Fri) 09:04

HPアドレスを変えました。
http://www.tok2.com/home/kiha281/index.html/
では。

http://www.tok2.com/home/kiha281/index.html/


[1639] [4334]新作。 投稿者:[moko] 投稿日:2005/03/24(Thu) 18:52

583系を投稿しました。
最近IMONからHOjの581系が出て制作意欲が沸きました(笑)
編成は適当に組み替えてください。
581系も予定していますが、多分先頭車だけ[4334]に追加する
ことになると思います。

他に103系体質改善車オレンジ・DD13・ED60等も投稿しました。

>>かもめ様
有り難うございます。
少しずつ改善に向っています。

>>電車おっかけ少年様
期待しています。(^^)

では。


[1637] 新作投稿しました 投稿者:[電車おっかけ少年] 投稿日:2005/03/23(Wed) 20:52

こんばんは。電車おっかけ少年です。
今日の新作は、ED61(青、茶)です。
もちろん、キッズです(笑)
本当はED62のつもりでしたが、遊輪の表現が難しかったので
ED61にしました。

moko様>>ご指摘有難うございました。修正するので削除しておきました。今週中には修正して再投稿します。
これからもよろしくお願いします。
それでは〜


[1636] お久しぶりです 投稿者:[かもめ] 投稿日:2005/03/22(Tue) 18:24

皆様、お久しぶりです。
さて、久々の新作は、Y-DC125です。

≫H.Kumaさん
メールありがとうございました。返信したので、見てください。

≫mokoさん
退院おめでとうございます。無理しない程度に、がんばってくださいね。お大事に

地震の被害にあわれた方の、ご冥福を祈りますとともに、1日も早い、復旧を祈ります。
ちなみに、五島市は、震度3だったみたいですが、僕は、全く気付きもしませんでした。

では、また。


[1635] うおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ… 投稿者:[Takanori Takeuchi] 投稿日:2005/03/22(Tue) 13:12

おなまえとパスワードが智紀のままだった…。しかも本人不在で連絡つかず…(汗)。


[1633] 試作機。 投稿者:[moko] 投稿日:2005/03/21(Mon) 22:11

DD20を投稿しました。
図鑑でしか見たことはありませんが、結構好きな形式です。
ただ、資料があまり集まらなかったので
ほとんどフリーランスに近いです。(^^;)

>>電車おっかけ少年様
余計なお節介かもしれませんが、
旧101系(低運車)には2連は居ません。
ほぼ同型車体の2連で501系Vが居ますが、
コチラは当初から真黄色です。

>>H.Kuma様
有り難うございます。
まだ体調が良くありませんが、
少しずつ参加して行こうと思います。

では。失礼します。


[1632] レス 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/03/21(Mon) 19:50

>はくとさん
皆さんを代表して心配して下さったと思うので、お気になさらずに。
シュトルヒさんも、今後、力作を期待してます。

>mokoさん
入院してらしたんですか。体お大事に。

>autoktさん
本サイトをご利用頂き、ありがとうございました。

>リニモな方々
投稿ありがとうございます。実物は少々運行障害があったようですね。

他の方々も、毎度投稿ありがとうございます。


[1631] お久しぶりです 投稿者:[電車おっかけ少年] 投稿日:2005/03/21(Mon) 17:42

お久しぶりです。電車おっかけ少年です。
新作を別館に投稿しました。
相変わらずメインは.....別館です(笑)
ノーマルはお休み中?!(本当は去年7月から作ってません..)
それで新作は、西武101系と新101系と国鉄1000形、941形です。
国鉄1000形は、新幹線の試作車両です。
作ったきっかけは..先月の雑誌、『ラピタ』の特集です。
それでは〜
P.s
九州で地震の被害がひどいようです。お見舞い申し上げます。


[1630] 国電2発目。 投稿者:[moko] 投稿日:2005/03/21(Mon) 13:09

72系全金属車タイプを投稿しました。
一応トレーラ台車はTR48を真似たのですが・・・。

205系の正面も追加しました。いつも通り太っちょですが(^^;)


[1629] 愛知高速交通 「Linimo」 投稿者:[竹内 智紀] 投稿日:2005/03/21(Mon) 10:49

てぬわけでこちらも投稿しました。
ただ…レールがイメージオンリィなのと、09編成(ラッピング車)の色合いが明らかに違うという点が…(^^;


[1628] 新作・台車修正ほか 投稿者:[関東高速電鉄] 投稿日:2005/03/20(Sun) 22:14

大井川「あかいし」編成新作と、北陸鉄道6000形「くたに」の台車表現の変更を投稿しました。

Izuさん
>確か新性能車だったと思うのですが…?(画像を見るとイコライザー台車...
>それが災いして晩年はT化されたとか。
  私は床下の表現は苦手としているのですが、さすがに雑過ぎたようですね。細かい御指摘、ありがとうございます。

こうやま さん
>赤いのは新性能、銀色は旧性能なので、大井川鉄道譲渡時
電圧降圧がし易いかどうかで大きな分け目になったそうな。
  資料によれば、銀色の下回りは在来車の流用だそうです。また、銀色のも、入線当初は付随車として、元南武鉄道のモハ308と組んで使用されたそうです。


[1627] Re[1626]: 謝罪 投稿者:[いなばの白兎(はくと)] 投稿日:2005/03/20(Sun) 19:16

>シュトルヒさん
了解しました。真偽のわからぬうちから勝手に騒ぎ立ててしまって
申し訳ありません。今後注意いたします。

皆様にはご迷惑をおかけしました。
今後は発言に十分に気をつけるようにします。

http://hakuto.s28.xrea.com/


[1626] 謝罪 投稿者:シュトルヒ 投稿日:2005/03/20(Sun) 16:06

先の8000系の件ですが、作者様にメール等で申し出をしたのですが、未だに返信がなく、連絡が取れていません。引き続き、連絡を待ちたいと考えています。なお、その間は『抑止中』という形になろうかと思いますので、皆様にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
さて、今回の新作、181系とフリーゲージトレインですが、これらは正真正銘の自作でありまして、著作権等に触れる心配はないと思っています。
では、今回の件を深く反省し、今後このような失態のないよう、心がけるよう約束をし、簡単ですが謝罪とさせていただきます。


[1625] RE:無題 投稿者:[こうやま] 投稿日:2005/03/20(Sun) 03:13

>「路線メモ」です。幼稚な使い方で申し訳ありません。

 なるほど!よくわかりました。
最初見た時、6050系と見間違えてました(^_^;)

http://www1.odn.ne.jp/beni/


[1624] 無題 投稿者:autokt 投稿日:2005/03/19(Sat) 21:16

>こうやまさん
ありがとう御座います。
「路線メモ」です。幼稚な使い方で申し訳ありません。
尚、文字通りバナーにも使用させて頂くかもしれません。

http://autokt.ndap.jp/


[1623] 新規投稿:コキ104 投稿者:[Takanori Takeuchi] 投稿日:2005/03/19(Sat) 20:54

御久しぶりです。

今回はコキ104 コンテナ車をUP致しました。
取り合えずコンテナ・バリエーションを考え30種類、計60両…。

どうやら此方はリニモブームみたいですねぇ…時代に逆行していく…。
でも万博とはどんなモノなのか、一度行って見たいσ(^ ^)が此処に居ます。


[1622] お久しぶりです。 投稿者:[moko] 投稿日:2005/03/19(Sat) 20:04

実は入院していましたmokoです。
私がいない間にいろんな事が起こったみたいで・・・。

一応退院しましたので少しずつ参加して行こうと思います。

一発目は205系3000番台です。ただし手抜きです・・・。
こんど正面も作ってみようと思います。

では。


[1621] 少しレス 投稿者:[こうやま] 投稿日:2005/03/19(Sat) 19:03

 花粉症の余波で、アイコン自体作る体力の切れてしまった
私です。

>関東高速電鉄さん、Izuさん

 赤いのは新性能、銀色は旧性能なので、大井川鉄道譲渡時
電圧降圧がし易いかどうかで大きな分け目になったそうな。

>autoktさん

 どうぞ。あんないい加減な出来でよかったら光栄です。
ちなみにアドレスのどのあたりで使用されていますか?

http://www1.odn.ne.jp/beni/


[1620] 久々の新作アイコン 投稿者:[sekine4984] 投稿日:2005/03/19(Sat) 17:38

クリエータの皆様、お久しぶりです。
以前、投稿したDD51の修正と新作のDD51・DE50を投稿しました。また今回は、DD51・DE50全てに正面アイコンを追加しました。
DE50は資料が不足していたため、正直自信はありません。ただ、DE50は今まで製作していなかったようです。
みなさん、どうでしょうか。


[1618] 使用報告 投稿者:autokt 投稿日:2005/03/19(Sat) 16:09

こうやまさんへ
東武200・350系を使用させていただきます。
貴HPをリンクとも考えましたが、素材を扱っておられないようですので、こちらに記載させていたただきました。

http://autokt.ndap.jp/


[1617] ちょっと質問 投稿者:[Izu] 投稿日:2005/03/19(Sat) 03:30

また、リニモ修正です。
これでもう当分は直すことは無いかな...?

>関東高速電鉄様
大鉄の「あかいし」、ですが。
確か新性能車だったと思うのですが…?(画像を見るとイコライザー台車...
それが災いして晩年はT化されたとか。

連続投稿失礼します。
では


[1615] リニモ更新 投稿者:[Izu] 投稿日:2005/03/19(Sat) 00:01

少ない資料で仕上げたので粗がボロボロ出てきます…。
細かい修正に含め正面アイコンを追加してみました。
日が経つうちに車両の資料(画像)が増えたら
修正するところはしたいと思います。

・・・万博興味あるし自分で見てくるのもテですね(^_^;


[1614] Re[1613][1611]: あれ? 投稿者:[いなばの白兎(はくと)] 投稿日:2005/03/19(Sat) 00:00

代理報告ありがとうございます。
高圧的な書き方をしてしまって申し訳有りませんでした。

http://hakuto.s28.xrea.com/


[1613] Re[1611]: あれ? 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/03/18(Fri) 22:30

報告が遅れましてすみません。掲示板に一言コメントを... と
シュトルヒさんへは伝えておいたのですが、まだメールをご覧になっていないのかも知れません。

取り急ぎ、それ以前に頂いていたお返事を以下へ転載しておきます。

> 知らなかったとはいえ、大変ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
> 今後はこのようなことがないよう、最善を尽くしたいと思います。なお、再発を防ぐためにも今後の作品は全て自作をし、他人の作品は改造しないことにしました。
> では、作者様の許可を得てから、改めて返事を申し上げます。


[1612] リニモ 投稿者:[Izu] 投稿日:2005/03/18(Fri) 20:26

予告していたリニモなんとか完成しました。
高さが若干オーバースケール気味です・・・。

車両自体は淡白というか味気ないと言うか・・・


[1611] あれ? 投稿者:[いなばの白兎(はくと)] 投稿日:2005/03/18(Fri) 13:01

シュトルヒさん
現在も作品は抑止中のようですが、JR四国8000系の件に関しては解決したのでしょうか?
新作を投稿する前にBBS等で報告しないままだと誤解を招きかねませんよ。

http://hakuto.s28.xrea.com/


[1610] 初の北陸鉄道オリジナル車 投稿者:[関東高速電鉄] 投稿日:2005/03/18(Fri) 00:51

タイトルのとおりです。
北陸鉄道モハ1800形、モハ5000形、モハ6000形「くたに」、モハ6010形「しらさぎ」を投稿しました。

中小私鉄なら誰も手をつけていないところが散見されますね。以外でした。(奈良電鉄など、私はマニアック過ぎますが…)


[1609] E531系を投稿 投稿者:[701系電車の写真] 投稿日:2005/03/17(Thu) 20:17

本館に常磐線のE531系を投稿しました。見てください。


[1606] MAZDA ROADSTER 投稿者:[竹内 智紀] 投稿日:2005/03/15(Tue) 00:37

モチ別館ですが…
一応投稿しました。
今回アニメーションも投稿してみました。
ただ、動きが合ってるかどうかは分かりません(^^;

リニモやってみようかなぁ…(結局)


[1605] Re[1604]: リニモ 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/03/14(Mon) 23:38

Izuさん、こんにちは。

> 実は私もやっています。
> 足回りが複雑で挫折気味ですが・・・

おぉ、皆さんチャレンジしてますね。
確かにリニアは足回りが一筋縄じゃ行かないですね。

ところで、変な名前さんがおっしゃっているリニア、
まさか MLX01-1 の方じゃないですよね?


[1604] リニモ 投稿者:[Izu] 投稿日:2005/03/14(Mon) 23:32

実は私もやっています。
足回りが複雑で挫折気味ですが・・・


[1603] まだ投稿してませんが… 投稿者:[竹内 智紀] 投稿日:2005/03/14(Mon) 01:30

車アイコン
MAZDA ROADSTER (現行)を作ってます。

…で…肝心の鉄道アイコンはネタがない…
カブるけどリニモやろうかなぁ…(実は大学入る前に1回作ったことがあるような…リカバッて消えたけど)


[1602] EF70 投稿者:[いなばの白兎(はくと)] 投稿日:2005/03/13(Sun) 21:20

誰も作っていない形式ではありませんが、H.Kumaさん以外のクリエーターの方は作られていないようなので、作ってみました。
実車はJR化前に形式消滅してしまったので案外なじみが無いのかもしれません(自分も先日模型で手に入れてから調べただけなのですが・・・。)
顔アイコンも試験的に作ってみましたが、どうも似ていませんね(汗

http://hakuto.s28.xrea.com/


[1601] Re[1595]: H.kumaさん 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/03/12(Sat) 22:00

一応ご指名なので...

> ずっと前から考えていたのですが、「リニアモーターカー」を作ってみたいと思っているのです(愛知万博も近いし)。
> ですがよい資料(写真)がないのです。

リニモの公式サイトはご覧になりました?
http://www.linimo.jp/syaryo/index.html#02
先頭車両がわかれば、中間車は大体想像出来るんじゃないでしょうか。


[1600] 銀座・丸ノ内線初期車両再更新 投稿者:[こうやま] 投稿日:2005/03/11(Fri) 20:00

 初めて作った画像なので(発表順は最初ではないが、Kumaさんに試験提出
したのが営団2000なのです)今見ると稚拙な部分が多く、作り直しました。
修正対象番号は[4234],[4082],[4081],[4067],[4063],[4062],[4061]。
修正点は殆どが寸法のごまかし等なので、ここでは個別説明しません。

http://www1.odn.ne.jp/beni/


[1599] Re[1597]: ん? 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/03/09(Wed) 22:18

> シュトルヒさんのJR四国8000系が道産子さんの改造品では?

ムゥ、油断してた。
どこかで見かけた作風だとは思ってましたが、TBF内検索では該当なし。
それもそのはず、道産子だべささんはまだ本サイトに投稿されてませんでしたネ。

一旦抑止とし、ご本人の了解の元に改造されたのか、確認をとってみます。
SnowWingさん、ご指摘どうもでした。


[1598] ホームページアドレス変更 投稿者:[sekine4984] 投稿日:2005/03/09(Wed) 15:54

ホームページアドレスを変更しました。アドレスは下記のとおりです。
http://members2.tsukaeru.net/sekine4984/index.html/
今後とも、よろしくお願いします。


[1597] ん? 投稿者:[SnowWing] 投稿日:2005/03/09(Wed) 05:08

シュトルヒさんのJR四国8000系が道産子さんの改造品では?記名を忘れないようにしましょうね。気持ちよく。


[1596] Re[1594]: お題 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/03/06(Sun) 22:08

>  よく知られている大量製造車の形式・系列・塗装だけ
> でも、リストとか作って掲載出来ませんかね。

とてもそういうのを作ってる余裕は無いのですが、クリエータの方はログイン画面内で本サイトの検索ログを参照出来ます。
検索結果で「Not found」となっているのが、訪問者の方が検索したが作品が存在しなかった形式ですので、参考になるかと思います。
投稿時の検索キーワードの入れ方なんかも、それを見てよりヒットしやすいように工夫出来ますネ。


[1595] H.kumaさん 投稿者:[変な名前] 投稿日:2005/03/05(Sat) 08:45

次の新作を作る予定が決まりました。
「トマムサホロエクスプレス」です。
まだ作ってないと思うので…。
詳しくはらく鉄さんで。

んで…。
ずっと前から考えていたのですが、「リニアモーターカー」を作ってみたいと思っているのです(愛知万博も近いし)。
ですがよい資料(写真)がないのです。
どなたか写真を提供してくれませんか?
できれば側面の写真で。
お願いします。

らく鉄さんが…。
最近また荒れているようです。
どうなっているんだか。

長くなりましたが、これで失礼します。


[1594] RE:お題 投稿者:[こうやま] 投稿日:2005/03/05(Sat) 04:10

 よく知られている大量製造車の形式・系列・塗装だけ
でも、リストとか作って掲載出来ませんかね。
Kumaさんの公式でも、各クリエータの自作でも。

 …って、後者なら「てめえが作れ!」とか言われそ(^_^;)

P.S.
 ただ今銀座線を修正中です。

http://www1.odn.ne.jp/beni/


[1593] DD13 投稿者:[Izu] 投稿日:2005/03/04(Fri) 23:35

>H.Kuma様
DD13ですが、実は国鉄カラーのものも作ってあります。
少し修正してみて良いようだったらUpしますね。

皆さんの作品も見てみたいです。
では


[1592] お題 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/03/04(Fri) 21:01

意外な事に国鉄・JR系でも、まだ誰も作っていない作品が散見されます。
たとえば DD51は多くの方が投稿されてますが、DD13はIzuさんの旭川通運以外ありません。
何方かチャレンジしてみませんか?


[1591] 半年ぶりです。 投稿者:[sekine4984] 投稿日:2005/03/04(Fri) 15:33

半年ぶりにホームページを復活させました。
以前とはまったく違うと思います。アドレスはこちらです。
http://www13.plala.or.jp/hennnanamae/sekine4984/index.htm/
相互リンク募集中です。メールでお知らせください。


[1590] お久しぶりです。 投稿者:[sekine4984] 投稿日:2005/03/03(Thu) 12:06

TBForum別館で大量投稿している、sekine4984です。
たまには鉄道アイコンも製作します。
今回はDD51基本色4点を投稿しました。
弟と被っていますが、兄弟間の対決なので…。
ということで、本館のクリエータの皆様、これからもよろしくお願いします。


[1589] おひさしぶりです。 投稿者:[変な名前] 投稿日:2005/03/02(Wed) 18:32

そろそろ新作を作らないと、僕の存在が危ういので、先日新作を作りました(結局手抜きだけどさ)。
わりと気に入っています。

では。


[1588] 登録情報 投稿者:[こうやま] 投稿日:2005/03/02(Wed) 00:28

 遅ればせながら報告です。
銀座線初期車両[4067]に、1000形デビュー時を追加しました。
新規アップ情報は余り書かない主義なのですが、登録順に見ると埋もれた
位置にあるので、今回はこうして報告です。

 有名な車両なので元データは簡単に集まったのですが、シルヘッダーを
表現する微妙な黄色の違いをどうしようか迷っていて、結局Kumaさんの東武
7820に作られた色を流用しました(未だに固有色が調合出来ない私…)
お気づきと思いますが100形東京高速時代もこの色を使ってます。

 両開き車も今となっては微妙な寸法ミスが多いので、直したいですね。
そうすると1400,1600後期,1900とかも欲しいが…キリが無いか(笑)

 関東大手・都営で未作成の主要車両もかなり減ってきたので、もうひと
踏ん張りしたいと思います。大手私鉄コンプリート、阪神を早く作りたい!

P.S.
 あっ京急800初期塗装やられたーっ!(笑)狙ってたのに。

http://www1.odn.ne.jp/beni/


[1587] Re[1586] 投稿者:[Mistral] 投稿日:2005/03/01(Tue) 23:13

H.Kuma様

拡張規格の説明追加ありがとうございます。
ケーブルカーの麓側正面アイコン、最初は作るのがタイヘンなのでやめようかな〜〜〜と考えたのですが、結局作ってしまいました・・。

関西では、大手私鉄3社がケーブルカー直営していますので、大手私鉄コンプリート目指すならばケーブルカーは避けられません。ケーブルカーは先頃屋島も廃止になりましたし、駒ヶ岳も廃止とは寂しくなりそうです。ただ、最近では各地でミニケーブルカーが増えており、こちらのほうではにぎやかになりそうです。

観光地向けのミニケーブルカーなどは、「楽しい遊覧鉄道」というサイトで詳しく紹介されています。
http://yutetu.hp.infoseek.co.jp/


[1586] Re[1585]: 京阪電車コンプリートです 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/02/28(Mon) 23:28

>Mistralさん

この機会に、拡張規格の説明に「特殊鉄道」の記載を追加しておきました。
しかしケーブルの正面アイコン、麓側から見たものは屋根が見えるというのは感心しました。確かにそうですねぇ〜。

ケーブルと言えば、箱根の駒ヶ岳鋼索線が近く廃止されてしまうようですね。


[1585] 京阪電車コンプリートです 投稿者:[Mistral] 投稿日:2005/02/27(Sun) 21:15

京阪7000系、入替車、ケーブルカー投稿しました。
これで、京阪の現役系列は全て揃いました。

前回あと形式一つと言っていたのは7000系のことです。でもよく考えたら、鋼索線のことを忘れていました。なので、鋼索線のTBも作成しました。なお斜め車体のケーブルカーは規格外の高さですが、車種特性ゆえに以前H.Kuma様には拡張規格として認めていただいております。斜めの車体は、綺麗に処理するのは難しかったりします。みなさんもケーブルカーに挑戦されませんか?

6000系と7000系は特集でまとめてみました。6000系は一見すっきりしているように見えて、1編成たりとも同じタイプで統一された編成がないというくせ者だったります。6000系はラッピング電車が多いので、機会があれば挑戦していきたいと思います。


[1584] 幻の京葉線209系500番台を投稿 投稿者:[701系電車の写真] 投稿日:2005/02/25(Fri) 21:05

新館に幻の京葉線の209系500番台を投稿しました。見てください。見たら僕に教えてください。


[1583] 再アップ 投稿者:[09@小田原] 投稿日:2005/02/24(Thu) 08:42

H.Kuma様ご苦労様です、
トラブルの原因がつかめたようなので
東武鉄道のTBを再アップしました。


[1582] 新しいストラクチャ 投稿者:おうさか 投稿日:2005/02/24(Thu) 00:50

ことの経緯:安心しました
気を取り直して、再度書込みをさせていただきます
-------------------------

いま、ローカル駅の対向ホームにあるような「待合所」を作っています
縮尺をあわせた画像(お土産)はまだですが、建物はできました

サイトはこちらです
http://offosaka.cool.ne.jp/nippo/rail/svnr_02.html
「待合所1」

また、みなさんで見にきてください


H.Kuma さんへ

> 元データは3D-CADか何かで作られているんですよね。
> むしろそっちの方を、XVLとかで公開しませんか?
> 中もウォークスルー出来ますし。

画面で表示するのに3Dで必要以上の細かさで作っていますが、将来パソコンやモニターの性能がアップして、縮尺(画面上のドット数)が変わる場合のことを考えたからです
その場合、データはベクトルで持っていた方が再構築の手間がかからなくて良いだろうという考えです
おかげで、一つのストラクチャを作るのに時間のかかること・・・
でもそれは好きな模型作りの代わりにもなっているので、苦になりません

ウォークスルーは、がら空きの家の中を歩いても全然面白くありませんので
外観以上にインテリアの作りこみが必要です
外と中のバランスをとるのが難しいところです
むしろ、駅前や町の中をウォークスルーしてみたいと思います
が、今は汽車(こちらのサイトでは電車)を走らせるための環境作りに励みます
もっとストラクチャを!
人物は、面倒なので出来合いのデータを買って来ようかと思っています

http://offosaka.cool.ne.jp/nippo/rail/


[1581] 事の経緯 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/02/24(Thu) 00:01

サーバー管理社側から連絡がありました。
ハードディスク交換に伴う物との事です。

02/16 別サーバーにてハードディスクに障害発生したため、念のため同一ロットのドライブを全て交換。
本サイトの乗っているサーバーに関しては 02/22 17:00頃実施。
ディスク交換後、最終バックアップデータである 02/22 06:00のデータをリストア。

というような経緯です。

管理社の方へは、次回からロールバックの際は、障害発生からリストアまでの間にユーザー側で更新が行われないよう、
何らかの措置、あるいは通知が欲しい旨希望を伝えました。


[1580] Re[1579]: おや? 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/02/23(Wed) 23:07

現在問い合わせ中ですが、私の方で昨夜アップしていた他のいくつかのコンテンツも元に戻ってますので、どうやらロールバックがあったようです。
今週末に以下のサーバー停止が予定されていますので、その準備作業で影響が出てしまったのかも知れません。

> このたび本社事務所移転に伴い、以下のスケジュールで回線の停止が
> 発生いたしますのでお知らせ致します。
> 移転作業中は大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解とご協力を
> お願い申し上げます。
>
> 【日時】2005年02月26日(土) 6:00〜15:00
> 【対象】全サーバー回線
> 【内容】本社事務所移転に伴う回線とサーバーの移動

という事で、今度の土曜日はアクセス出来ない時間帯が長くなりそうですので、あらかじめご了承を。


[1579] Re[1578]: おや? 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/02/23(Wed) 22:38

> トラブルでしょうか...
> 昨日投稿した分、きれいさっぱりなくなってしまいましたね。
> 問題無いようでしたら再アップします。

09@小田原さん、おうさかさん、すみません。
何故か消えてしまったようです。

私も何もいじっていないし、レンタルサーバー側からも特に連絡は来ていないのです。
お手数ですが再投稿をお願いします。

後ほど、サーバーの方へは問い合わせしてみます。


[1578] おや? 投稿者:[09@小田原] 投稿日:2005/02/23(Wed) 21:14

トラブルでしょうか...
昨日投稿した分、きれいさっぱりなくなってしまいましたね。
問題無いようでしたら再アップします。


[1577] RE:失敗? 投稿者:[こうやま] 投稿日:2005/02/23(Wed) 18:53

 いや、Mistralさんとおうさかさんの間に、09さんが
東武電車をアップしたと書き込んでいましたが、09さん
の書き込みが掲示板もトレインバナーも消えています。
それから考えるに、プロバイダーが登録データの巻き戻しを
やったのでは?

P.S.
 気象庁によると、東京は本日がMistralだったそうです。

http://www1.odn.ne.jp/beni/


[1576] 失敗? 投稿者:おうさか 投稿日:2005/02/23(Wed) 17:38

先ほど、ストラクチャの案内を書き込んだのですが、ありません
失敗でしょうか?
今見たら、クリエータの所にチェックがついています
そのせいでしょうか?
すみません

http://offosaka.cool.ne.jp/nippo/rail/


[1575] 京阪大津線追加 投稿者:[Mistral] 投稿日:2005/02/22(Tue) 00:42

京阪大津線、600形と80形type2投稿しました。
(700形は方向幕をつけ忘れるというエラーがあったので修正しております)

80形では同一形式ながら縮尺が異なるものを2種類作成しています。#3698のものは他の私の路面電車/LRTバナーと同じ1ピクセル=120mm前後の縮尺、#4218のものは京阪本線の車両と同じ、1ピクセル=150mmです(ちなみに、ICEなどの欧州形鉄道車両も全てこの規格です)。600形、700形も鉄道線規格の1pix/150mmで、私の京阪のバナーは1pix/150で揃うようになっています。


[1574] 湘南電車 投稿者:[09@小田原] 投稿日:2005/02/18(Fri) 16:27

去りゆく東海道線東京口の113系に思いを寄せて...
歴代湘南電車をUPしました。


[1573] 新作です。 投稿者:[moko] 投稿日:2005/02/18(Fri) 14:25

EH200を投稿しました。
量産機は多分初めてだと思います。

あと、EF210とEH500を少し修正しました。

PS・2月23日から暫らく来れなくなります。(別にどうでも良い話でしょうけど。)


[1572] RE:東武1800修正報告 投稿者:[こうやま] 投稿日:2005/02/18(Fri) 11:39

 まだ作画ミスが見つかりましたんで、300系がアップ
されるまでダウンして頂かなければ幸いです。

(一応小さな修正として、一時廃車にはしません)

http://www1.odn.ne.jp/beni/


[1571] 東武1800修正報告 投稿者:[こうやま] 投稿日:2005/02/18(Fri) 10:50

 博物館に行くしかないと前回言って、時間が出来たので本当に行ってしま
いました(笑)20000は無理だったが1800は何とか全編成資料が。
紙に書こうと思ったら書ききれず、カメラは携帯だけ。駄目だと思ったら
ノートパソコンを持っていたのを思い出し、バッテリー切れ寸前で不明点
だけメモしました(爆)

 何とかそれらしいのがアップ出来ましたが、アップ後見直したらまた屋根
で少しミス。たった今直しました。

 早くも1800一般色と300・350にとりかかっており、近日中に
発表出来ると思います。これが出来ると近年の東武電車で極端に側面の違う
系列は、20000系以外全部揃います。

 だがネットで集めた1800の参考写真で、一番写りのいいものだけは
クーラーが通勤車タイプになってて…もうわからん…_| ̄|○

http://www1.odn.ne.jp/beni/


[1570] 名鉄瀬戸線 投稿者:[09@小田原] 投稿日:2005/02/17(Thu) 22:32

名鉄瀬戸線の車両とSR車5300系をUPしました。


[1569] 路面電車3点 投稿者:[Mistral] 投稿日:2005/02/17(Thu) 00:35

路面電車3点追加です。

なじみのない北海道モノもありますが、雰囲気重視と言うことでご勘弁下さい(おわかりとは思いますが、札幌3300形は以前作った土電2000形の改造です。実車は微妙に札幌市電が長いので、TBでも微妙に長くしています)。

ちなみに、これでTBの京阪電車はリーチがかかりました!!!


[1568] 遅ればせながら。 投稿者:[moko] 投稿日:2005/02/16(Wed) 11:39

新作72系です。
旧国あまり詳しくないので
いつも通り雰囲気重視という事でご勘弁を。
全車単体ですので色々な編成が出来ると思います。

では。


[1567] 新作 投稿者:[こだま473号] 投稿日:2005/02/15(Tue) 22:11

0系最後の「ひかり」16両編成アップしました


[1566] Re[1564]: 背景用のストラクチャが一つ出来ました 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/02/14(Mon) 22:51

おうさかさん

> サイトはこちらです
> http://offosaka.cool.ne.jp/nippo/rail/souvenir.html

元データは3D-CADか何かで作られているんですよね。
むしろそっちの方を、XVLとかで公開しませんか?
中もウォークスルー出来ますし。

電車も作ったら面白そう。。。


[1565] Re[1561]: 正面アイコンを投稿してみて 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/02/14(Mon) 22:48

Izuさん

> 個人的に気になったこととして正面アイコン専用の投稿枠が欲しいカナァ。と思いました。

プログラムいじる事になるので、結構つらいところです。(^^;)
改造する機会があれば考えますが、それまではユニット化等で対処お願いします。


[1564] 背景用のストラクチャが一つ出来ました 投稿者:おうさか 投稿日:2005/02/14(Mon) 13:10

先日来より、たびたび訪問して拝見させていただいてます
みなさんの相変わらずの精力的な製作記事の投稿にも感心しております

当方も負けてはならじと、いろいろ画面の中でミニトレインを走らせる実験をしておりましたが、マーキーとスタイルシートを多用したせいで、残念ながらモジラ系のブラウザでは満足に見ることが出来ません。
特にファイアフォックスで見た場合は、ローカルの混合列車が全くの浮遊状態で、作った本人もなにこれ?と唖然としました。
しかしながら、IE6で見る限りにおいては、順調にローカル線を走っており、走行試験の取敢えずの課題はクリアしました。
そこでそのレイアウトに合うシーナリーを逐次作っていくことに心を決めて、まず第一弾としてこの二日ほど「線路班詰所」を作っておりました。
一応完成しましたので、報告させていただきます。縮尺が合えば、こちらにも投稿させていただきたいのですが、まだ一つ出来たばかりで、出来栄えもどのような評価を受けるか分かりませんので私のホームページに載せておきました
古いタイプですが、良かったら皆さんもお持ち帰りください

サイトはこちらです
http://offosaka.cool.ne.jp/nippo/rail/souvenir.html

それから走行試験に、こちらの画像をお借りしているのですが、急行きたぐにさんへのお断りのメールが届きませんでした
改めてこちらでお願いいたします
よろしくお願いします

http://offosaka.cool.ne.jp/nippo/rail/


[1563] 新作・修正報告。 投稿者:[moko] 投稿日:2005/02/13(Sun) 19:48

ちょっと最近パソコンの調子が悪いmokoです。

・485系ボンネット車に茸クーラ中間車追加しました。

・EF210とEH500の台車を修正しました。

・西武5000系を投稿しました。

以上です。では


[1562] 次世代機関車 投稿者:[いなばの白兎(はくと)] 投稿日:2005/02/13(Sun) 12:18

EF200に続いてEF210を投稿しました。
デザインにどことなくEF66の面影が残っているような気がします。
性能面では賛否両論があるようですが、個人的には結構好きな機関車です。

http://hakuto.s28.xrea.com/


[1561] 正面アイコンを投稿してみて 投稿者:[Izu] 投稿日:2005/02/13(Sun) 00:40

連投失礼します。
投稿済みの相鉄2100,7000系に正面アイコンをプラスしてみました。
個人的に気になったこととして正面アイコン専用の投稿枠が欲しいカナァ。と思いました。
何かと編成物となるとギリギリな場合が多いので。

では


[1560] アルミ軍団末っ子? 投稿者:[Izu] 投稿日:2005/02/12(Sat) 19:11

昨夜Upした2100に早速エラーがありました。(^_^;)
今回は、2100の修正に含め相鉄アルミ軍団の末っ子?の7000系Upしました。
まだまだ残りそうな車両ですがポツポツ休車も出ているようで、
最近東急車輛に入場し事業用車化改造されてる車両も居るようです。
モニ7000になるのかな?

私もWindows付属のペイントで描いています。
GIF化にはPhotoshop7.0を使っています。


[1558] 野口英世 投稿者:[GEN] 投稿日:2005/02/12(Sat) 10:19

今回はキハ8500とキハ85です。
「AIZUマウントエクスプレス」は野口英世を追加しました。


[1557] 反転編成+正面アイコン 投稿者:[Mistral] 投稿日:2005/02/12(Sat) 02:24

京阪8000系、6000系の反転バージョンをアップしました。
反転版を作ったのは、手元に資料があったので、せっかくのバリエーションアップのためです(本当の理由は、次回作る形式が山側しか資料がないため、整合性をとるために8000・6000系も山側編成画像を追加したからです)。
※京阪では、京都を前にして向かって左側を川側、右側を山側と呼びます。

同時に両系列の正面アイコンも作成しました。両方とも、京都より先頭車前パンタなので、パンタあり・パンタなしの両方作成です。前後で異なる正面アイコンですが、今回は反転版があるために川側・山側それぞれ最後部の車両のものを一つずつつけています。

ちなみに、京阪電車のTBは、現行車両で未制作形式はあと2つとなりました。


[1556] 流線型 投稿者:[関東高速電鉄] 投稿日:2005/02/12(Sat) 02:05

ご無沙汰しています。
今回は昭和10年代流行の流線型ばかりを投稿。
京阪電鉄1000・1100形、60形「びわこ」、名鉄850形「なまず」
京阪1000形の戦前の塗装は、イカロス出版のイラスト集ではなく、某書の戦前の写真から、RM MODELSのイラスト集を参考にしました。
名鉄850形の床下は極めて不正確です(時間がないので)。念のため。
P.S.
新館にて、京阪1000形風の貫通形編成と、1000形風の、スマートな張り上げ屋根の中間車(1500形が気に入らなったので)を投稿しました。中間車は本館1000形とあわせてご利用ください。
P.S.その2
制作方法、皆さん良いソフトを使ってますね。
私は全てWinのペイントなので色の調整が大変です。([xPadie]で減色)


[1555] あ゛〜!先越された〜! 投稿者:[こうやま] 投稿日:2005/02/12(Sat) 01:40

 小田急SE車製作中で、わからない所は他掲示板に質問
までしていたのに〜!(爆)

 まぁいいや。これで西日本の私鉄侵略が少し早まったと
いうものです(微笑)

http://www1.odn.ne.jp/beni/


[1554] 亡きアルミカー 投稿者:[Izu] 投稿日:2005/02/12(Sat) 01:13

久しぶりの新作。相鉄2100系Upしました。
どこかに釣り掛け時代の下回りの資料ありませんかね〜。;
せっかくだからソイツも作りたいですね。

そう言えば編成モノとしてはかれこれ1〜2年ぶりでしょうか。
暫く機関車ばかりやってましたね。(^_^;)


[1552] 小田急なつかし編 投稿者:[09@小田原] 投稿日:2005/02/11(Fri) 23:22

個人的にリクエストを受けて描いた物を含め
小田急のなつかし編をとうこうしました。


[1551] 京阪6000系、岡山電軌 投稿者:[Mistral] 投稿日:2005/02/09(Wed) 00:45

京阪6000系前期車3本、岡山電気軌道7000形をアップしました。

ちなみに私の制作方法は、使用ソフトはPhotoshop6.0、色は車両ごとにカラーパレットから一番自分が近いと感じた色をその都度選択しています。作画方針は、1)明るめの色を使って鮮やかな色調にする、2)側面図のような平面的な作画、の2点でしょうか。

京阪6000系の3本の違いは、中間付随車(5、6号車)の形態の相違です。細かい話で、京阪6000系は同じ形態の車両で統一された編成はなく、ファン泣かせ(実は喜ばせている?)の車両です。他の車両の画像が同じ、ではつまらないので、3編成で種別幕の色と、転落防止幌の有無で変化をつけています・・・・。

バリエーション違いを作ると言っても、簡単に見えて実物観察で相当手間がかかります(今回の6000系は、2年前にNゲージ製作用に自分で調査したデータがあったのでできました)。沿線外のクリエーターが写真などからまずベーシックなスタイルのTBを作成し、それに感銘した沿線在住の他のクリエーターが詳細な実物調査を行い、改造で細かいバリエーションを作り分ける。これはネットの投稿サイトだからできる立派なコラボレーションだと思います。

ちなみに、私の作品の改造はもちろん構いません。路面電車の広告塗装車に改造して下さる場合は、特に歓迎します。


[1550] 新作 投稿者:[こだま473号] 投稿日:2005/02/08(Tue) 20:16

新作アップしました。
国鉄941形救援車、0系R編成(アコモ更新車)


[1548] 皆さん、お返事どうもです 投稿者:[こうやま] 投稿日:2005/02/07(Mon) 23:19

 目で文章を読む限りの概要は、大体わかりました。

 いろいろ考えたりやってみたんですが、私の作風としては
やはりKumaさんの様なシンプルを主流にして、他の方の部分
改造みたいな型では、改造前の色具合を生かしたもので
行こうかなと思っております。

 既に細かいグラデのある方の車両で、作られていない
バージョンを作ろうと試案中です。フフフ…

 ところでPSPですが、既に何年か前買っております。
(偶然にも今CD−ROMの大整理をしていて見つけた)
パソコンで漫画絵を描きたいと言うのが理由だったんですが
(実は同人誌では10年近く前に鉄道擬人化を描いてた)
いろいろわかんなくて、殆ど使わずに放ってました(笑)

P.S.
 右上はシンプルで新作です。73系ぢゃないよ!

http://www1.odn.ne.jp/beni/


[1547] Re[1543]: 作り方に関する質問 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/02/07(Mon) 22:52


> パレットで見ても(ここだけi_veiw32を使ってます)256色が似た様な
> 色の細かい濃度違いになっていたり、あるいは一部の色しか使ってなくても
> 他のパレットは白や黒だけに置き換えられている等、かなり凝った色設定を
> している事がわかりました。

おそらく True Color(1600万色)で作画し、その後ペイントソフト上で減色処理を行なう過程でそうなるケースもあるのではないかと思います。私は PSP(Paint Shop Pro)を使ってますが、減色を自動処理させるとそういったパレットの状態になります。微妙な色合いの違いやグラデーションで表現したい場合等は、私もこのモードです。

それ以外はなるべく自分なりの標準パレットで揃えてますが、理由としては、色々な列車を一つの画像に持って来る際の、ユーザー側の処理が比較的楽であろうと想像出来るからというのが一つ。あとは大昔の話なんですが、以前のグラフィックボードだとあまり様々なパレットの画像を一つの画面に表示しようとした際に、化けてしまうなんて事もあったもんで、自然とパレットを揃えるという癖が付いてしまったというのもあります。

作風に関しては、クリエータ毎にバリエーションがあったほうが、楽しくて良いですね。私の場合はアイコンという事を意識して、どちらかと言うとクッキリハッキリ見えるよう、心がけて描いています。

こうやまさん、本格的に描くなら、何かソフトを購入される事をお奨めします。
PSPの試用版(確か一ヶ月程度使える)が以下にありますので、試してみるのも良いでしょう。
http://paintshoppro.jp/download.html
ところで PSPは既に某ゲーム機に省略名を奪われた様な格好になってますが、TBも最近はヤバくなって来ましたね、blogの浸透と共に。


[1546] Re[1543]: ついでに私も・・・。 投稿者:[moko] 投稿日:2005/02/07(Mon) 17:58

>>こうやま様
私も白兎様と同様、ペイントで描いて、
別のソフトで透過してます。(アドビさんのソフトです)

とは言え、私の場合はあまり色は細かく作ってはいないのですが。(^^;)

*新作:東武50000系もどきです。
まだドア配置等相違点があるので今は「もどき」です。
いつも通り、雰囲気重視で・・・。


[1545] Re[1543]: 作り方に関する質問 投稿者:[いなばの白兎(はくと)] 投稿日:2005/02/07(Mon) 17:17

>こうやまさん
うちでは基本的にペイントで描いています。この時はGIF形式で描くのではなくBMP形式で描いているので細かい色合いも再現できるというわけです。GIF透過は別のソフト(ホームページ製作ソフトのオマケ)でおこなっているので、問題なく減色できます。
グラデーションは前記のペイントソフトの機能を使い再現する時もあります。

あと、作風の件ですが特に流派が分かれているわけでは無いみたいです。近年は性能の良いペイントソフトが増えてきた?のでそれを使う作者の方が増えたのではないかと思います。

追伸:アイコンの改造の件、了解しました。どうぞご自由にお使いください。

>H.Kumaさん
異議無しです。ついに正面アイコン正式採用ですね。機会があれば投稿してみようと思います。

http://hakuto.s28.xrea.com/


[1544] Re[1543]: 作り方に関する質問 投稿者:09@小田原 投稿日:2005/02/07(Mon) 16:03

こうやま様

ご質問の件、

私の場合画像ソフトはマクロメディアFireworksMXを使用しています。

色の設定ですが通常の車体の色は基本となる色を作った後、
濃淡の色を何段階か予め数値入力で一つ一つ作り描いています。
特殊なペイント等はブラシ他のツールで色をぼかしたりしています。

描き方は我流なので参考になりましたでしょうか?

http://www2.famille.ne.jp/%7emasa-tee/


[1543] 作り方に関する質問 投稿者:[こうやま] 投稿日:2005/02/06(Sun) 23:10

 暫くドタバタしていましたが、またいろいろと作っています…

 で最近はKumaさん以外の作品もかなり拝見する様になって来たんですが
そこで気づいたのが作風の違いです。

 これまで主に参考にしてきたKumaさんの作品は、比較的簡単な基本色で
解析(どうやって自分の作品の参考にするか)や作成もペイントブラシで
出来るんですが…

 他の皆さんの作品を見ますと(具体的にお名前を挙げると、columboさん
Izuさん、はくとさん、09さん等)明暗の表現等非常に細かい色を多用し
パレットで見ても(ここだけi_veiw32を使ってます)256色が似た様な
色の細かい濃度違いになっていたり、あるいは一部の色しか使ってなくても
他のパレットは白や黒だけに置き換えられている等、かなり凝った色設定を
している事がわかりました。

 後者の方法は、勿論ペイントブラシだけでは出来ないので(無理矢理複写
するとペイントブラシの色は基本のままなのに、塗ったりペーストしたり
すると全然違う色が出てびっくりします^_^;)多分他の画像ツールを使って
いると思うのですが…

 そこで質問ですけど

・後者の様な多彩な色をパレットに設定して作っている方は
 どんなソフトを使っているのですか?
・またそうした多彩な色を、どうやって最初に設定しているのですか?
 (前述の256色フル設定のパレットを覗くと、必要な色だけ一つ一つ
  作ってるとは思えないので…)
・方法としては前者が簡単ながら、後者の作風で作っている方が非常に多く
 もしかしてKumaさんの作風以外に、他のホームページでそうした多彩な色
 の作風が別の流派?として広まっていたのでしょうか?

 なんかまだまだ知らない事だらけで迷惑をかけていますが(^_^;)よろしか
ったら回答をお待ちしております。

P.S.
 東武1800もかなり作ったが、窓配置の正確資料が入手出来ず断念…通勤車
と特急車は細部が違う事を忘れていた。東武博物館でも行って調べてこよう
かしら。(トレインバナー作成において)中京・関西進出はまだみたいです

http://www1.odn.ne.jp/beni/


[1542] Re:[1541] 投稿者:[moko] 投稿日:2005/02/05(Sat) 01:13

>>H.Kuma様

解禁了解ですッ!!
お疲れ様でした。

*新作はレサ10000系(門)です。
ほかに、ワキ10000(大)や、コキ10000系も投稿しました。

では。


[1541] Re[1532]: 【正面アイコン】投稿案 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/02/04(Fri) 23:14

一週間ほど待ちましたが特に反対意見など無いようですので(というか、案にコメント下さったのは Mistralさんだけですが --;)、これを以って正式規格と致します。
「はじめに」のページに追記しましたので、今後正面アイコンを投稿される方は、一度お目通し下さい。
本館、別館、新館全て、ただいまより解禁と致します。


[1540] 義経号、静号、弁慶号アップ 投稿者:[Mistral] 投稿日:2005/02/04(Fri) 00:37

と言っても、北海道で活躍した蒸気機関車ではありません。
わが通学列車おけいはん特急の大河ドラマPR電車です。

「義経」は1月半ばから運転、弁慶は今日(2/3)から、静は昨日からの運転でした。学校へ行くときにTB作成用に義経の編成を狙ったにもかかわらず、義経はなかなか捕まらず資料が揃いませんでした。義経ラッピング入場中の6000系/7200系ロングシート代走特急にはよくぶつかったのに〜〜〜!逃げ回る義経をとらえられなかった平教経の気持ちがわかりました。弁慶の方は運行開始日の今日、見事に当たりました。そこで勢いで3列車とも作りました。

今回は、普段のトレインバナー作成とは全く異なる作画技術を要求されたので、うまくいったか自信がありませんが・・・・。


[1539] ここではお久しぶりです。 投稿者:[sekine4984] 投稿日:2005/02/02(Wed) 18:35

クリエータの皆様、ここではお久しぶりです。
しばらくはバスの投稿だけでしたが、721系のパンタグラフがシングルアームになっていたので、こちらに投稿しました。
あと情報ですが、721系のほか731系、785系もシングルアームパンタグラフになっていました。721系初期車(黒文字車)については、今回は対象外のようです。

従来に投稿した721系のパンタグラフをシングルアームに換装したアイコンを新規投稿しました。
また、各正面アイコン投稿の721系については、【正面アイコン】と備考欄に記載しました。

蛇足ながら、そろそろバスの正面アイコンを投稿したいところです。


[1538] Re[1537]: アイコンやバナーのミニトレインを走らせたい! 投稿者:[H.Kuma] 投稿日:2005/02/01(Tue) 22:58

おうさかさん、こんにちは。
メールではありがとうございました。

アイコンを動かすという事では、おぱく堂さん所(http://www.mars.dti.ne.jp/~opaku/zigzag/railway/)の電車走行キットが先駆者で有名ですが、
おうさかさんはマーキーのみで表現されているようですね。
私は最近、ブラウザを Firefoxにしましたが、以前の NN4.78に比べるとマーキーも動くようになりました(多少画面は乱れますが)ので、楽しめます。


[1537] アイコンやバナーのミニトレインを走らせたい! 投稿者:おうさか 投稿日:2005/02/01(Tue) 11:08

みなさん、はじめまして!
先日、こちらのサイトに訪れまして、皆さんの精力的な工業力に感心している次第です
日本の工業力もまだまだ捨てたものではないと、安心した次第ですが、模型の車輌をたくさん揃えて見ているように楽しくて、次から次に時間を忘れて見ておりました

けれども、これだけの車輌を走らせて遊ぶ場所があまりないようです
もったいないと思いました。模型ならばそれぞれにみんなが作ったシーナリイを車輌と同じように大切にし自慢しあって楽しんでいます
ここのアイコン・バナーを使って作ったシーナリーを楽しんだり自慢したりする場所や方法があったらと思いました

といっても、プログラムを作るほどの技量はもっておりません
けれども、窮すれば通じるのたとえ、HTMLで簡単に楽しめそうなので、この二日ほど考えていました
だれでも簡単に作れて楽しめて、自慢し合うことの出来るパソコンの中のシーナリー
実は、作成途中の成果品を H.Kumaさんにまず見ていただいたのですが、どのような評価をいただけるのやら
とりあえず、簡単なコントローラをつけるところまできました
皆さんに見ていただいて、評価していただけるとうれしく思います

とりあえずは、動くという感じのものなので、まだ洗練されてはいませんが、どのようなものか見ていただけたらと思います

よろしくお願いいたします
次のところです

http://offosaka.cool.ne.jp/nippo/rail/

http://offosaka.cool.ne.jp/nippo/rail/


[1536] 新作です。 投稿者:[moko] 投稿日:2005/01/30(Sun) 18:22

255系を投稿しました。
ロゴは勝手ながらH.Kuma様の255系を参考にさせていただきました。

>>正面アイコン
早速(?)【正面アイコン】の文をその他の欄に付け加えました。

*ついでに・・・。
今日東武線の新車を正面からだけでしたが見ました。(チラッとですが。)
輪郭が西武20000系にホントそっくりなんだなぁと、改めて思いました。

長々とすみませんでした。では。