Banner
[ 操作説明 ]
検索結果
■検索キーワード [ 神戸電鉄////// ] 条件変更
[7124] 神戸電鉄6000系 作者:黄帯快速 投稿:2008/04/29(Tue) 15:16 [ 更新:2008/10/11(Sat) 22:35 ]
banner
私鉄西中小:神戸電鉄/通勤/電車/6000系/特快速・急行・準急・普通/神戸電鉄粟生線・神戸電鉄三田線・神戸電鉄有馬線・神戸高速鉄道南北線/神戸電鉄6000系は、2008年に新造された10年ぶりとなる新車です。車内にはLCDモニタも設置されています。また神戸電鉄初のステンレス車両です。2008.10.11修正
[6330] 神戸電鉄3000系現塗装車 作者:こうやま 投稿:2007/09/30(Sun) 00:25
banner
私鉄西中小:神戸電鉄(神鉄)/通勤/電車/3000系//神戸高速鉄道南北線/Kumaさんの同系より改造。主な変更点は窓下も細い赤線が入る、扉とその上も赤、他に最終装備車仕様で側面行先を大型化した等。見た目の関係で窓も下に拡大。
[5033] 神戸電鉄5000系 作者:Hagu-R 投稿:2006/02/17(Fri) 16:22
bannerbannerbannerbanner
私鉄西中小:神戸電鉄/通勤/電車/5000系//神戸電鉄(公園都市線を除く)・神戸高速南北線/神鉄5000系は1994年から運転を開始し、急勾配を走るために全車M車です。
[1795] 神鉄1000形 作者:急行きたぐに 投稿:2002/07/18(Thu) 05:55
bannerbannerbannerbannerbanner
私鉄西中小:神戸電鉄/電車/通勤/1000形/急行,準急,普通/有馬線,三田線,粟生線/左側2両が車体下部に赤線入り,右側2両が無しです。
[1788] 神鉄1350形・1320形 作者:急行きたぐに 投稿:2002/07/12(Fri) 20:27
bannerbannerbannerbanner
私鉄西中小:神戸電鉄/通勤/電車/1350形・1320形/普通,準急,急行/有馬線,三田線,粟生線/1000系タイプのボディーでは初の新製冷房車です。中間に1320形(冷房車)を挟んだ4連で活躍しています。
[1787] 神鉄1300形・1320形 作者:急行きたぐに 投稿:2002/07/12(Fri) 20:27
bannerbannerbannerbannerbanner
私鉄西中小:神戸電鉄/通勤/電車/1300形・1320形/普通,準急,急行/有馬線,三田線,粟生線/4連化するときは右側の中間車(1320形)2両を表示されている順番で挟みます。
[1786] 神鉄1070形 作者:急行きたぐに 投稿:2002/07/12(Fri) 18:00
banner
私鉄西中小:神戸電鉄/通勤/電車/1070形/普通,準急,急行/有馬線,三田線,粟生線/両運転台車で主に増結用として使われています。
[1785] 神鉄1150系 作者:急行きたぐに 投稿:2002/07/12(Fri) 18:01
bannerbannerbanner
私鉄西中小:神戸電鉄/通勤/電車/1150系/普通,準急,急行/有馬線,三田線,粟生線/1100系の3扉版の系列です。この車両も80年代の塗装です。
[1781] 神鉄1100系 作者:急行きたぐに 投稿:2002/07/12(Fri) 18:02
bannerbannerbanner
私鉄西中小:神戸電鉄/通勤/電車/1100系/普通,準急,急行/有馬線,三田線,粟生線/神鉄の代表的なスタイルの車両です。塗装は1980年代頃の物です。
[1355] 神戸電鉄3000 作者:H.Kuma 投稿:2002/05/03(Fri) 16:45
banner
私鉄西中小:神戸電鉄/通勤/電車/3000///ウルトラマン
■まだ次ページがあります。下矢印釦を押すと表示されます。
Page=1
icon
icon
 
- ClipBoard - *edited by H.Kuma