[
操作説明
]
カウント 20
(静止画部門)
■ 2025/10/15 から本日まで 1000 レコードの統計 (うち上位 20 までを表示)
※ダウンロード画面が開かれた回数でカウントしていますので、あくまでも目安として見て下さい。
1位(51回)
[
6984
]
221系奈良電車区編成
作者:
黄帯快速
投稿:2009/11/27(Fri) 16:05
JR西日本/近郊/電車/221系 220系/大和路快速・みやこ路快速・区間快速・快速・普通/大阪環状線・大和路線・阪和線・奈良線・桜井線・和歌山線・紀勢本線/奈良電車区にのみ存在する全220系の4両編成と2両編成です。左6両は転落防止幌なし、右6両は転落防止幌つきです。
2位(15回)
[
8705
]
ポートライナー 2000型
作者:
Mistral
投稿:2010/03/25(Thu) 01:03
私鉄西中小:神戸新交通 日本/特殊/新交通/2000型//ポートアイランド線 ポートライナー/
3位(13回)
[
1034
]
EF60-19+12系800番台「やすらぎ」
作者:
Takanori Takeuchi
投稿:2007/03/10(Sat) 23:56
JR東日本/ジョイフルトレイン/電気機関車、客車/EF60-19、12系800番台/やすらぎ//
3位(13回)
[
5764
]
5764レ
作者:
moko
投稿:2012/05/30(Wed) 21:08 [ 更新:2013/12/11(Wed) 23:02 ]
JR貨物/貨物/貨車,機関車/EF65,ホキ10000,タキ1000//武蔵野線/在りし日の5764レ風。
3位(13回)
[
6723
]
武蔵野線205系オリジナル車
作者:
黄帯快速
投稿:2008/01/31(Thu) 18:29 [ 更新:2008/10/19(Sun) 13:28 ]
JR東日本/通勤/電車/205系/普通・快速/京葉線・武蔵野線/武蔵野線の205系の中で武蔵野線に直接新製されたグループです。6M2Tの強力編成を組んでいます。またスカートが無いのが特徴です。
6位(12回)
[
6760
]
205系南武線(2)
作者:
黄帯快速
投稿:2008/02/09(Sat) 11:24 [ 更新:2008/10/19(Sun) 12:17 ]
JR東日本/通勤/電車/205系/普通/南武線/南武線で活躍する205系です。こちらは山手線から転入してきたグループです。
7位(11回)
[
1278
]
名鉄5500
作者:
H.Kuma
投稿:2002/05/02(Thu) 23:44
私鉄西日本:名古屋鉄道,名鉄/通勤/電車/5500///
7位(11回)
[
3298
]
JR西日本213系0番台C1〜6
作者:
キッコロ大好き
投稿:2006/05/08(Mon) 19:11
JR西日本/近郊/電車/213系0番台/快速「マリンライナー」,普通/赤穂線,宇野線,本四備讃線,予讃線,土讃線,山陽線/昭和63年の瀬戸大橋開業に伴い、昭和62年に登場しました。211系をベースにした車両で、側戸が2扉で、転換クロスシートになっていて、1M方式になっています。この編成はC1〜C6編成で、クモハ213+サハ213+クハ212で編成しています。その後、平成15年10月1日改正による223系5000番台・JR四国5000系の営業運転開始により、213系使用の快速マリンライナーが撤退し、今は岡山の113系B編成の取替えに充てられました。床下機器は、H.Kumaさんの205系のを使わせていただきました。
7位(11回)
[
4210
]
80系
作者:
09@小田原
投稿:2005/02/18(Fri) 16:10
JR共通,国鉄/旧国電/電車/80///湘南電車
7位(11回)
[
6591
]
大阪市30系アルミ側面無塗装
作者:
こうやま
投稿:2007/12/24(Mon) 02:33
私鉄西中小:大阪市交通局(大阪市営地下鉄)/地下鉄/電車/30系/シルバーカー/御堂筋線,千日前線,北大阪急行電鉄(北急)南北線,会場線/ステンレス車と同時に製造されたアルミ車。詳細は[6592]を参照。
7位(11回)
[
6761
]
205系南武線(3)
作者:
黄帯快速
投稿:2008/02/09(Sat) 12:17 [ 更新:2008/10/19(Sun) 12:16 ]
JR東日本/通勤/電車/205系/普通/南武線/南武線で活躍する205系です。こちらは先頭車化改造して山手線から転入してきた編成です。
12位(10回)
[
1073
]
JR東日本200系
作者:
H.Kuma
投稿:2002/08/10(Sat) 16:50
JR東日本/新幹線/電車/200系/やまびこ,あさひ,たにがわ,あさひ/東北新幹線,上越新幹線/
12位(10回)
[
1536
]
JR東日本E926系
作者:
SnowWing
投稿:2002/05/18(Sat) 01:16
JR東日本/新幹線/軌道機械/E926系//東北・上越・山形・秋田・長野行新幹線/East-i/後ろ2両はパンタ上げ下げが運転時によって異なるため分けています。それぞれ2両目と6両目の車両と交換してください。
12位(10回)
[
3605
]
JR西日本213系ワンマン対応改造車
作者:
キッコロ大好き
投稿:2004/07/19(Mon) 18:51 [ 更新:2006/05/08(Mon) 19:09 ]
JR西日本/近郊/電車/213系//宇野線,伯備線/平成15年10月の223系5000番台、JR四国5000系の営業運転開始による213系使用のマリンライナーの撤退に伴い、平成16年に登場しました。一部編成を除いてクハ212が不足するため、サハ213から改造し、100番台で区分しています。クハ212-100には車椅子スペースと車椅子対応トイレが設置されています。乗務員室付近の座席を撤去し、運賃箱と運賃表が設置されています。左からクモハ213-0+クハ212-0の編成、クモハ213-0+クハ212-100の編成です。僕の213系マリンライナーから改造しました。
12位(10回)
[
5026
]
JNR 415系
作者:
moko
投稿:2015/11/01(Sun) 04:09
国鉄(JR)/近郊/電車/415系100番台///vol.1
12位(10回)
[
7839
]
205系武蔵野線
作者:
黄帯快速
投稿:2008/12/08(Mon) 14:39
JR東日本/通勤/電車/205系/普通、快速/武蔵野線・京葉線/原型の前面デザインを持つ総武緩行線からの転入車です。ドア大窓の5000番台も特徴です。
17位(9回)
[
1885
]
ゆうトピア和倉
作者:
GEN
投稿:2002/08/17(Sat) 23:28
JR西日本/ジョイフル/気動車/キロ65/ゆうトピア和倉/北陸本線,七尾線/2両でひとつの画像です。右2両は反転車です
17位(9回)
[
3838
]
JRF EH500
作者:
moko
投稿:2009/12/11(Fri) 13:16 [ 更新:2009/12/14(Mon) 15:01 ]
JR貨物/貨物/電気機関車/EH500///金太郎
17位(9回)
[
6600
]
北急2000系
作者:
こうやま
投稿:2007/12/24(Mon) 02:31
私鉄西中小:北大阪急行電鉄/地下鉄/電車/2000系//南北線,会場線,大阪市交通局(大阪市営地下鉄)御堂筋線/開業当初の車両。仕様は大阪市30系ステンレス車[6592]に似るが、全体的に丸みがある事と、後に阪急色の茶帯(Hagu-Rさんの同社8000より流用)が入った事が異なる。これは正面帯が太い晩年タイプ。
17位(9回)
[
6656
]
JNR オロネ10
作者:
moko
投稿:2015/08/16(Sun) 19:17 [ 更新:2015/12/23(Wed) 04:32 ]
国鉄(JR)/旧客/客車/10系,オロネ10///
Page=