さて開通式の前に、ホーム上屋のタネあかしをば。モデルとなったのは写真でご覧頂く通り、上田交通別所線下之郷駅の貨物ホーム...というか資材置き場と言った方が適当だろうか。ここ、実は西丸子線の元旅客ホームなのだが、線が廃止になった後も残され、倉庫として使われているのだ。(といっても、どれだけ必要な物が収まっているかは一目見てだいたい想像がつくが ^^;) 2年程前に、将来作るであろうストラクチャのモデルとして別所温泉駅の駅本屋を取材に行った事があるが、むしろこっちの待合所の方がえらく印象に残ってしまい、今回題材として選んでみたという次第。と言っても、そのままではこのパイクには大き過ぎるため、適度にアレンジしてあるが。
元西丸子線ホーム@下之郷駅 |
貨物ホーム@Myパイク |
というわけで予定していた工事もほぼ終わり、とりあえずひとくぎりと言えるレベルに達した。レイアウトに完成無しとは良く言われるように、これからもちょこまかと小工作は続くものと思われるが、製作記としてはここで一応の完結としたい。思えば夏休みの数日もあれば完成出来るかなという軽い気持ちで取り組み始めたこのパイク、しかし思いのほかのめり込んでしまい、毎週末夜間を中心とした工作時間は楽しくて仕方がなかった。長いブランクで手元は心もとなかったが、昨今のPC&ネット事情がかなりそれを補ってくれたのは幸いした。すなわち、パーツ類は通販で何でも手に入るし、建物や風景の参考資料も検索すればすぐに出て来る。交通標識の円盤の直径がいくつか... 何て事まで調べがついちゃうんだからすごい。さらにネットで集めた写真を近頃の性能のいいプリンタで印刷すると、そのまま看板類にも応用出来てしまう。昔だったらかなり苦労した部分だ。また、他の方の作品も大いに刺激になったし、色々と参考にもさせて頂いた。そのあたりも支えとなって、何とかここまで漕ぎ着けたとも言えるだろう。
さて、ささやかな開通式の方ですが、あぁー、やってますね。おそらく皆さんが想像していた通り、お約束のセレモニーです。Paint Shop Pro で作り、カラープリンタでシール台紙に印刷し、事務用パンチでポンっと抜いたヘッドマークを貼り、誇らしげな EB電機とそれに引かれた 2軸貨車の行進が行きます... というかグルグル回ります。
祝賀列車入線! |
特製ヘッドマーク |
貨車が1両、2両、3両、... 4両、5両... あれれ、こんなに貨車持ってたっけ。お祝いにあけたミニチュアボトルの酔いも加担して、見ていると何だかグルグルと目が回って来ました。小さな列車のモーター音が耳の中で反響して、大きくなって、そしてふと気が付くと私は、電車に乗って、流れ行く景色を眺めていたのでした...。(というありがちな導入で、沿線風景を写真でレポートしてみましょうか)