お花見 de 遠山郷 (2000/04)

仕事でしかめッ面をしてキーボードをたたいていると、
不意にメッセージが飛び込んだ。

「お花見は...?」

う~ん、そう言えば桜の時期だな。
彼は言った。

「どっか東京から脱出したい」

そうかそうか、たまっている様だな。
私もだよ、ご同輩。

そんなわけで急に決まったお花見の場所は
私にとっての癒しの里
遠山。

Photo

遠山へは現地集合にしたものの
きんちゃく田付近を走行中に
パートナーとばったり。

せっかくだから少し
ここで休んでいこう。

きんちゃく田はさながら、
菜の花の絨毯状態だった。




Photo

明覚駅でもう一人のメンバーと待ち合わせ。
ここの駅前は今まさに桜が満開だ。

ログハウス風の駅舎とこの桜が、
不思議とマッチした空間を創っている。




Photo

三人揃ったところで駅前で買い出しを済ませ、
ちょっとした峠を越えて
遠山の盆地へと入る。

ここらはまだ開花が遅れている様だが、
川沿いの桜を見付けて
そこへ陣取った。




Photo

花の頃としては6~7分咲きかな。
ともあれ、宴を広げりゃ知ったこっちゃない。

あ、でも本日のメンバーは、
誰も飲む人がいないデワナイカ。

というわけで、お握りとけんちん汁と珈琲という
驚異的な取り合わせのお花見が
静かに進行して行くのだった。





    谷
  声 あ
花 ひ い
の び に
さ き  
と た  
  る  


(おそまつッ)






IconBack