訪問:2022/10

9. 殿入

map
photo

最後に走ったのが5月だから、あれから5か月も経ってしまった。 というわけで、秋編として殿入から谷戸めぐりを再開だ。 入口は、前回の猿久保と同じく岸三丁目の斜め左分岐。 ここを入って突き当りを左折、武蔵村山市総合体育館の敷地を右に見ながら進み、山裾で二手に分かれる分岐を右へ(左は猿久保方面)。


photo

木漏れ日を浴びながら、山裾を巻く林間の緩い坂をえっちら登って行くと、やがてまた分岐が出て来る。 正面の運動場を挟んで道は左右に分かれるので、これを左へ。


photo

右に運動場のフェンスを眺めながらしばらく真っすぐ進む。 この日はジュニアか何かのサッカーチームが試合の準備をしていた。 このあたりで、行く手に一段登る段差の上の空地が見えて来る。


photo

最奥の突き当りは、車が何台か駐車出来る程度の小広場。 はて?この先の谷戸は…と正面を見ると、草深いながらもう一段登る細い坂道がかろうじて続いている。


photo

で、いきなりバーンと開ける風景、ここが殿入だ。 入口に木柵があり「バイクは公園に入れません」と書かれている。 自転車については記述が無いので大丈夫だろうが、大した距離でもなさそうなので、ここに駐輪させてもらい徒歩で奥へと進む。

photo

道は整備されているが、前回まではまだあまり草の茂ってない時期だった為か、それと比較すると周囲が鬱蒼として草深く感じる。


photo

道が右手の丘へ登りだすと、ここらが殿入の源頭部。 正面奥に立つ案内板の裏手は池状の湿地帯のようになっている。

photo

帰りしな、どうも鼻がムズムズするなと思ったら、これが原因か? そそくさとその場を後にしたが、帰宅後よく調べたらこれ、花粉症の原因となるブタクサでなく、この時期によく似た黄色い花を咲かせるセイタカアワダチソウの方だった。 こちらは花粉を飛ばさず、むしろ薬草にもなる良草だそうだ。 濡れ衣でゴメンなさいでした。


殿入の一言感想

運動場裏に広がる小自然

次回は、すぐお隣の三本木入です。


Button 次へ
Button 谷戸めぐりTop