訪問:2022/05

5. 里山民家(岸田んぼ)

map
photo

5月の連休に第2回訪問を行なった。 スタート地点は前回と同じく狭山池公園で、途中まではルートも同等である(GoogleMyMap)。 その先も住宅地の中の裏道を繋げて、須賀神社の前までやって来た。 この脇の細い道を登って行く。


photo

神社の脇を過ぎるとすぐに周囲は緑濃くなり、行く手に大きな屋根の建物が見えて来る。 これが、都立野山北・六道山公園内のシンボル的施設とも言える「里山民家」だ。


photo

ゲートを入ると、左奥手の方に立派な駐輪場があるので、自転車はそこへ置いて徒歩で見て回ろう。 なお、里山民家は通常午前9時からの開館なので、それ以前は敷地に入れないから注意が必要だ。


photo

立派な萱葺き屋根である。 この民家は江戸時代の家屋を再現したもので、母屋の他に蔵、納屋、作業小屋などがある。 里山文化を体験できるイベントなども、定期的に行なわれているそうだ。

photo

開館時間中は職員の方が常駐しているようで、室内は囲炉裏で火が炊かれていた。 煙で茅葺き屋根を燻す為なのだろう。


photo

民家の裏へ抜けるとそこは田んぼになっている。 これが「岸田んぼ」で、ボランティアの方々により開墾されたそうだ。 ここでは田植えなどの農業体験学習も行なわれているらしい。


photo

脇の草むらにベンチがあったので、ここで一息ついた。 晴れ渡った空の下、五月の風が心地よい。 「カラコロ」と、田んぼから時々カエルの鳴く声が聞こえて来る。 しかし、まだ朝のうちとはいえ連休なのに人が少なく、ここは穴場だな…

里山民家・岸田んぼの一言感想

これぞ、里山オブ里山

次回はこの奥の宮野入です。


Button 次へ
Button 谷戸めぐりTop