| 神流川森林鉄道 1997/05 | このツーリングは、Rail & Bike 両面企画です。 | 
久々にツーリングらしい走りをしようでわないか... との事で、神流川を遡り、万場から浜平へとツーリングを行ないました。
| Rail Version | Bike Version へ | 
|---|---|
|  | 万場の河原にて。名物の鯉のぼりの大群が泳いでいる。とりあえず廃線跡を求め、さらに奥へ。 | 
|  | 堂所から三岐へと、まさしく林鉄の軌道跡!という林道を走り、浜平へ。鉱泉宿「奥多野館」の前では怪しげな橋を発見。 | 
|  | 下から仰ぎ見ると、オォー!これは... レールだ。するってぇと、やっぱりこの橋台は林鉄のものか。 | 
|  | 付近には、写真の様にあちこちにレールがころがっている。道と民家の境のフェンスも、柱にレールが利用されていた。 | 
|  | 廃鉄巡りも終わり、帰途に就く。ガードレールが怪しいカーブを描いているが、ここは軌道跡ではナイデス。 | Rail Version | Bike Version へ |