梅雨の頃はサイクリストにとってなかなかに悩ましい季節ですが、多少の雨なら思い切って雨具を着込んで出かけてしまうのも又一興かも。この時期の代表的な花に菖蒲がありますが、青梅で菖蒲と言えばここ、吹上のしょうぶ公園。216品種、約10万本のハナショウブが目を楽しませてくれます。ボランティアの方も丁寧にガイドしてくれますので、気軽に声をかけてみては。
元々はいわゆる谷戸地の田んぼでして、以前、廃線探索のおりに参考にした「吹上村のあゆみ」にもここの昔の様子が紹介されており、休耕の時期、天然のスケートリンクで子供達が滑っている写真なども掲載されていました。(記:2004年6月11日)

■メモ
- 見ごろ : 6月上旬〜下旬
- アクセス : 青梅線東青梅駅から自転車で5分程度
- 催し物 : 吹上花しょうぶまつり(期間中入園200円)2004年は6月1日〜30日
- ランチポイント : しょうぶ公園内(休憩所あり)
- 開花情報 : 青梅市役所ホームページ
撮影:2004年6月11日

ここが入口 |

雨に映える菖蒲 |

紫だけが菖蒲じゃない |

木道から間近に観察出来る |

最奥部より入口方向を望む |
|