貨物輸送の主力港になりそこなった水軒港


[ Follow Ups ] [ Post Followup ] [ WWWBoard ] [ FAQ ]

Posted by 小原輝昭 on November 25, 1998 at 21:42:46:

In Reply to: Re: 南海電鉄和歌山港線の謎 posted by H.Kuma on November 25, 1998 at 20:06:12:

さんきちさん、H.Kumaさん、こんばんは。
さんきちさんとは、はじめましてですね。

: : 難波から和歌山市に行ったところ、和歌山行きの紀勢本線の電車まで時間があったので、南海電鉄和歌山港線に乗りました。ここで知ったのですが、和歌山港線の一番先端区間である和歌山港−水軒には1日2往復しか電車が走っていないのです。
: :(一部略)
: : もしこの理由をご存知の方がいれば教えて下さい。

とりあえず、和歌山市駅すぐ近くに常宿がある小原輝が、少しだけ知ってることを書きます。
(大して知りませんが…)

この路線って確か、和歌山港の南、「水軒」を主力貨物港にしようとして、港につなぐために敷かれた鉄道のはずです。
しかし、水軒が主力港になりそこなってしまい、とりあえず?南海が今でも「旅客営業」をやってるはずです。

さて、この南海・和歌山港線に沿って和歌山港駅より南に行くと、道がやたら広いんだけど、ポツンポツンと工場があるだけの殺風景な地域になります。
南海・和歌山港線の東側700-800mの、和歌山港線と平行に、南北に走る産業道路?にたどり着くまで、そんなに人家は多くない。しかし、産業道路を渡って国道42号が近づいてくると、一気に「大都会・和歌山」になるのです。

和歌山港駅は、小松島へ行くフェリーが出ることもあり、南海電車も和歌山港駅までは、それなりの本数がやって来る。
小松島行きのフェリー、2時間に1本くらいあって、なかなか安くて使い勝手がいい。私も昨年、高知県に行くために小松島行きフェリーを使いました。(車ものせました)

あ、水軒を越えて南側、新和歌浦まで行くと、突然、大?観光地になるんですけど…


これで終わりです。それでは。


Follow Ups:



Post a Followup

Name:
E-Mail:

Subject:

Comments:

Optional Link URL:
Link Title:
Optional Image URL:


[ Follow Ups ] [ Post Followup ] [ WWWBoard ] [ FAQ ]