Posted by 杉山ピーコ on September 16, 1997 at 14:28:02:
In Reply to: Re: 熊谷の廃線について posted by H.Kuma on September 10, 1997 at 22:57:42:
初めまして。某試験運用中のページでこのページを見つけました。
私は、妻沼町の利根川を挟んだ対岸の大泉町の出身ですので、妻沼線には
なじみがあります。妻沼駅に親父を迎えに行ったりして。もっとも、
乗ったのは廃止の一週間まえの一度だけですが。
この妻沼線、対岸の大泉町の小泉線とつなげる計画(西小泉経由で
太田までつなげる計画だったのでしょうか)があったのは、
遠い昔の話ですが、妻沼線が廃止になった後の1990年くらいまで
妻沼駅から利根川まで続く土手が残っていたりして、長い間、
線路の跡は手つかずだったんです。西小泉から利根川までが最初に
遊歩道になり、妻沼線廃止の後、妻沼駅跡から熊谷方面に数キロ行ったところ
(県道との交差点)までが道路になり、1990年ごろに妻沼駅跡から
利根川までの土手も崩されて道路になり、数年前に群馬に帰ったときには、
線路跡は熊谷側しか残っておりませんでした。今ではどうなのでしょうか。
ちなみに、妻沼線の車両が一両、妻沼駅跡の近くにある中央公民館に
飾ってあります。ぜひ、見てやってください。
どうでもいいことを長々と書いてしまいましたが、ついでに大泉まで来ていただけると
嬉しいな。大泉町の利根川の近くの野球場のあたりにも、それらしき跡が
一応あります。土手とか。