[4211] 無題 投稿者:mocchi 投稿日:01/05/28(Mon) 22:03 <URL>
リンクありがとうございます。
またお世話になります!
これからもよろしくです!

[4212] 信号、よし! 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/28(Mon) 22:50 <URL>
mocchiさん、メールではどうもでした。

え〜っとmocchiさんですが、お仕事のページでも書かれてるのでここで言ってもいいと思いますが、女性の車掌さんです。
近頃は鉄な世界でも、プロとして頑張ってらっしゃる女性の方多いですね。

[4206] 蒸気機関車とツーリング 投稿者:Mujina 投稿日:01/05/27(Sun) 11:31 <URL>
お久しぶりです。

先日、三原に行く機会がありました。あそこには、三菱の工場群が
ありますが、入り口のところに、C57?が展示されています。あそ
こで製造していたんでしょうね。

GWに、学生時代以来となる自転車でのツーリングに行くことがで
きました。2泊3日と短期間でしたが、田沢湖、十和田湖、八幡平ア
スピーテラインを巡る思いで深い旅となりました。五能線も全線輪
行で乗車してきました。

[4210] Re: 蒸気機関車とツーリング 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/27(Sun) 22:09 <URL>
Mujina さん、ご無沙汰です。

北東北ツーリングのページ拝見しました。
波乱万丈の道中だったようですが、いい汗かいてますね。
読んでて私も、久しぶりに本格的なツーリング走行をしてみたくなりました。

八幡平のアスピーテラインは一度登ってみたいと思ってますが、なかなか行く機会がありません。
でも車の多い時期に行くと、排気ガスをしこたま吸わされそうですね。
ちなみに私のロードは買ってすぐ、インナーを39Tに替えてしまいました。(レースには出ないもんで)

#あ〜、しかし北海道でも行きたいなぁ。。。

[4213] Re: 北海道ロード 投稿者:和寒 投稿日:01/05/28(Mon) 22:52
Kuma様、こんばんわ。


> #あ〜、しかし北海道でも行きたいなぁ。。。

夏の北海道で走るのは、ほんと、最高ですよ。
私も走ってみたいものですが、平成6年以来御無沙汰です。
ただし、夏以外はあまりお薦めできません。夏場は仲間が多くてサイン交換だけでも楽しいし、自動車も遠慮して走ってくれますが、それ以外の季節では単独走行+無遠慮な自動車のダブル攻撃できついです。

引越の後始末に追われて、未だ愛車は一休状態だし。う〜む。
ちなみに善光寺白馬電鉄の跡は、徒歩・ママチャリ・マイカーの3種を駆使して攻撃中です。

[4207] Re: 蒸気機関車とツーリング 投稿者:よっちゃん@小平 投稿日:01/05/27(Sun) 16:35 <URL>
Mujinaさん、こんにちは。

> 先日、三原に行く機会がありました。あそこには、三菱の工場群が
> ありますが、入り口のところに、C57?が展示されています。あそ
> こで製造していたんでしょうね。

JTBキャンブックス「全国保存鉄道2」の保存車両リストに
それらしきものが載っていました。
____

C57形76号機
保存場所:三菱重工業三原製作所
製造年:1938年
製造所:三菱重工業
____

生地に戻ってきたのでしょうね。

[4204] 終わりじゃなかったあの本 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/05/25(Fri) 23:58
 鉄道ブックニュースを見てたら気になる本が6月下旬に出るらしい
です。

 鉄道廃線跡を歩く8 地図から消えた鉄路60
 JTB 宮脇俊三

 7で終わったような書き方だったのに、8がでるとは。
そういえば、トワイラマニュアルもぼちぼち?

[4209] Re: 終わりじゃなかったあの本 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/27(Sun) 22:08 <URL>
Mr.スポークさん、こんばんわ。

確かVII巻の宮脇センセの記事の最後に「これで終わりにします」とか書いてありましたよね。
なんか帰ってきたウルトラマンみたいな... でも嬉しい。

[4198] ?な相模川渡河鉄道 投稿者:N.Toyoshima 投稿日:01/05/25(Fri) 21:31 <URL>
H.kuma様、みなさま、こんにちは。

「米軍第8002化学農場線」を拝見させていただきました。
5月連休辺り、廃線巡りをするにはちょうど良いお天気でしたね。
(私は仕事で×でした・・・。)
西部多摩川線の周辺ってなんか静かで良さそうな場所ですね。一度行ってみたいと思いました。

ところで今、地元・神奈川県相模原市に昭和初期、計画された鉄道路線を調べているのですが、ちょうどその過程で一枚の写真を見つけました。
その写真は、小さな機関車が無蓋貨車5〜6両を牽いて相模川を渡っていました。その説明文として「相模川の砂利採取の風景・昭和8年」とかかれています。
その写真が載っている文献から、相模原市域の相模川であることは間違いなさそうですが、こんなところにこんなものが走っていたなんて聞いたことがなく、とても気になっています。
どなたかご存知の方、いらっしゃいません?

PS:
ちなみに「現在調べている神奈川県相模原市に計画された鉄道路線」とは、ご想像のつく方も多いかもしれませんが、相武電気鉄道のことです。
現在、以下のサイトでこれまで調べた相武電鉄のことをまとめてみました。
お時間があれば、是非ご覧ください。
http://homepage2.nifty.com/asamamori/
(結構、趣味に走っていたりします・・・。)

[4201] Re: ?な相模川渡河鉄道 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/25(Fri) 23:41 <URL>
N.Toyoshimaさん、こんばんわ。

相模川というと、西寒川か横浜水道工事軌道ぐらいしか思いつかないですが、相模原市あたりにも何かあったのでしょうか。
ちなみにその機関車って、産業用の内燃機関車みたいなタイプですか?

PS.相武電鉄のサイト、なかなか凝ってますね。

[4205] Re^2: ?な相模川渡河鉄道 投稿者:N.Toyoshima 投稿日:01/05/26(Sat) 23:34 <URL>
H.Kuma様、こんばんわ

> 相模川というと、西寒川か横浜水道工事軌道ぐらいしか思いつかないですが、相模原市あたりにも何かあったのでしょうか。

相武台下(JR相模線)あたりで砂利取りしていたような気がしたのですが・・・。ちなみに、写真の場所もこのあたりのようです。

> ちなみにその機関車って、産業用の内燃機関車みたいなタイプですか?

そんな感じです。凸型の小さい機関車です。

> PS.相武電鉄のサイト、なかなか凝ってますね。

趣味に走ってます(笑)
一本の路線でも深く掘り下げると、地域史や交通事情など色々な事柄が関わってきて結構面白いです。

では、失礼します。

[4208] Re^3: ?な相模川渡河鉄道 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/05/27(Sun) 20:41
Toyoshimaさん、Kumaさん、こんばんわ

> > 相模川というと、西寒川か横浜水道工事軌道ぐらいしか思いつかないですが、相模原市あたりにも何かあったのでしょうか。
>
> 相武台下(JR相模線)あたりで砂利取りしていたような気がしたのですが・・・。ちなみに、写真の場所もこのあたりのようです。
 トワイライトゾーンに付録の専用線一覧によると、相模線では西寒川
以外に、倉見に砂利線があるみたいですね。もちろん、相武台下にも
専用線があります。(他の駅にも短いのが多数)

[4218] Re^4: ?な相模川渡河鉄道 投稿者:N.Toyoshima 投稿日:01/05/30(Wed) 05:05 <URL>
Mr.スポーク様、ご返答ありがとうございます。

例の相模川を渡る砂利採取線の写真ですが、磯部頭首工付近(あっ、場所はこちらです)の風景とのことです。
地図を見ると下溝駅のほうが近いのですが、この駅は一面のみのホームしかないので、やはり相武台下駅まで伸びていたのでしょうか。
(確か新磯駅という駅も存在していましたが、これも規模のあまり大きくない駅だったようですし・・・。)

閉話休題
今度の休みに、また相武電鉄関係で現地調査を行う予定です。
ちょっと気になる場所を見つけたもので・・・。
結果はまた、お知らせします。

では。

[4221] Re^5: ?な相模川渡河鉄道 投稿者:磯崎 投稿日:01/05/31(Thu) 05:37
御無沙汰しています。

問題となっている砂利採取線ですが、実家にある古い地形図に載っているの
を見ました。
ちょうど、磯部頭首工付近で、相模線の駅まで軌道が伸びていました。駅名
は憶えていないです。
早速、実家から地形図を送ってもらい確かめて、報告します。

[4226] Re^6: ?な相模川渡河鉄道 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/01(Fri) 23:01
磯崎さん、お久しぶり。

> 問題となっている砂利採取線ですが、実家にある古い地形図に載っているの
> を見ました。

お!載ってましたか。
国土地理院の5万図か何にかかな?

ところで今、地図についての記事(お道具シリーズ)を執筆中。

[4236] Re^7: ?な相模川渡河鉄道 投稿者:N.Toyoshima 投稿日:01/06/04(Mon) 05:16 <URL>
H.Kuma様、皆様こんにちは。

やはりあったんですね・・・、あの鉄道は。
皆さま、ご協力ありがとうございました。

ここの掲示板の威力はすごいですね。脱帽です。
これからもよろしくお願いします。

では。

[4237] Re^8: ?な相模川渡河鉄道 投稿者:磯崎 投稿日:01/06/04(Mon) 07:30
実家から5万分の1地形図(藤沢−昭和27年応急修正、八王子昭和28年応急修正
)届いたので、報告します。
問題となっている場所には、二つほど砂利採取線(おそらく)があります。
この地図
赤い線です。
相武台駅付近から北に延びて、90度西に折れて線が、相模川を橋で渡り(
今と流れが違っています)、対岸の河川敷で砂利を取っていたようです。
もう一つは入谷駅西の相模川河川敷から東に延びる線です。
どちらも不思議なことは国鉄の駅とつながっていないことです。特に入谷の
ほうは相模線と直角に交わり、更に東に進んでいますが、小田急ともつながっ
ていません。

[4197] 感激です 投稿者:yuka 投稿日:01/05/25(Fri) 13:01 <URL>
はじめまして。
懐かしさのあまり一畑電鉄の旧車両のバナーをいただきました。
もちろん私の地元は松江です。
どうやって使おうかなあって悩みます…。
ありがとうございました。

[4200] Re: 感激です 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/25(Fri) 23:36 <URL>
yukaさん、はじめまして。

今も松江にお住まいですか。
お若いママさんのようですが、旧型車をご存知とは。。。結構最近まで走ってたのでしたっけ?
そういえば、予備車として今も車庫に待機してるんだっけかな。

バナーの使い方はお任せしますが、この機会に一畑電鉄にまつわる思い出とか軽く書いてみるなんてのもいいかも。
使って頂いたらこちらからリンク(ご迷惑でなければ)させてもらいますので、またお知らせ下さいね。

[4195] やっと復旧! 投稿者:和寒 投稿日:01/05/24(Thu) 21:47
お久しぶりです。
ようやくPCが復旧のうえ、帰還してきました。
今まで大不便な状況だったので、ありがたいです。
給電系統の部品の故障だったので、HDの中身もいじられないですんだし。ふぅ。

復旧したのはいいけれど、課題は更新だなあ。
なにしろ放置したまま久しいので。
これから公私ともに忙しくなりそうです。

[4199] Re: やっと復旧! 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/25(Fri) 23:33 <URL>
和寒さん、どうも。

パソコン、ご無事で何よりでした。
電源ユニットの交換で済んだのでしょうか?

私の以前の機械も、買ってすぐ電源がいってしまった経験があります。
八王子のショップブランド...というかガレージブランドのマシンだったのですが、近いので持ち込んだらほんとにガレージで作業してました!ッハハ。

[4192] 五日市鉄道の資料を展示 投稿者:岸由一郎 投稿日:01/05/22(Tue) 21:18 <URL>
管理人さま、みなさま、こんばんは。

本日から私の職場・交通博物館で「新着資料展 コレクション1996-2000」が
はじまりました。多摩関係では、旧・五日市鉄道の社章と制服ボタンが新規に
収蔵されましたので、さっそく公開をしています。

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、これらは以前、青梅鉄道公園の
記念館で展示していたものですが、同館のリニューアルに伴って博物館に移管
されたものです。

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

> JTBキャンブックス
いやはや、お恥ずかしい限りです・・・。
本編もさることながら、巻末の資料編も「熱海鉄道のサンマーカー」など
初公開の写真を入れてみました。ご意見、ご感想などをお聞かせいただけれ
ば幸いです。

[4193] Re: 五日市鉄道の資料を展示 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/23(Wed) 22:14 <URL>
おぉ!交博の岸さん、こんにちは。

催し物のお知らせありがとうございます。
これを見て足を運ばれる方も何人かいらっしゃるかも知れませんね。

交通博物館というと、一番最後にお邪魔したのはいつだったかなぁ...。
確か草軽に最初に詣でる前だったから、96年の夏頃だったと思います。
図書室に行って色々と調べ物をさせてもらいましたが、ちょうど夏休みで小学生の生徒さんがかわるがわる宿題の相談に見えて、応対する職員の方も大変だな〜と思って見てました。

[4194] Re^2: 五日市鉄道の資料を展示 投稿者:岸由一郎 投稿日:01/05/23(Wed) 23:33 <URL>
管理人さん、こちらこそ、こんばんは。

多摩関係ということで思い出しました!
「多摩都市モノレール」の開業時に、立川の本社に出向いていただいたポスターも
ありました。あわせてご覧下さい。

今回の特別展は私の担当では無かったのですが、廃止鉄道関連の展示にも若干の
スペースをさいてもらい、近年全線廃止となった新潟交通、蒲原鉄道、下北交通の
各社からお預かりしてきた資料も展示しました。会場の雰囲気をデジカメで撮影
して公式HPにアップしましたので、ご参考までにどうぞ!

簡単な展示品目録(A4判二折)もご用意していますので、ご入用の方は返信用
切手を同封していただき、下記の岸宛にご請求いただければ折返しお送りいたし
ます。

〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-25 交通博物館

> 図書室に行って色々と調べ物をさせてもらいましたが、ちょうど夏休みで小学生の生徒さんがかわるがわる宿題の相談に見えて、応対する職員の方も大変だな〜と思って見てました。

お察しの通り、学生さんに大人気です(笑)
今のシーズンは修学旅行生たちが毎日のようにやってきます。私たちの時代は
大勢でゾロゾロと添乗員さんのあとをついていたりしたのですが、最近は完全
に班別行動のようです。

[4182] 川路駅駅舎解体 投稿者:よっちゃん@小平 投稿日:01/05/21(Mon) 20:41 <URL>
こんばんは。

飯田地方の地元紙「南信州新聞」に、
「JR飯田線川路駅駅舎解体」のニュースが載っていました。
↓です。

http://www.minamishinshu.co.jp/news2001/5.2001/522n3.htm

あっさり解体されてしまったのですね。
チョット悲しいです。

[4185] Re: 川路駅駅舎解体 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/21(Mon) 23:18 <URL>
よっちゃんさん、こんばんわ。

> 飯田地方の地元紙「南信州新聞」に、
> 「JR飯田線川路駅駅舎解体」のニュースが載っていました。

付け替わったのがついこの間の様な気がしますが、もう早解体なのですねぇ。。。私も残念に思います。

そう言えばうちも以前の実家の土地は現在駐車場になってるはずなんだけど、壊してから行ってないな。なんか、見るのがちょっと緊張するんですよね。

[4180] 多摩のあゆみ 最新号 投稿者:よっちゃん@小平 投稿日:01/05/21(Mon) 18:53 <URL>
こんにちは。

今月15日から「たましん」で配布されている
「多摩のあゆみ」最新号(第102号)を入手しました。
特集は「多摩の産業遺産」。
「鉄道建設(中央線)と煉瓦工場」や
「多摩川と砂利採取」(含む砂利線)など、
鉄分がチョット含有されています。

[4184] Re: 多摩のあゆみ 最新号 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/21(Mon) 23:13 <URL>
よっちゃんさん、どうもです。

> 特集は「多摩の産業遺産」。
> 「鉄道建設(中央線)と煉瓦工場」や
> 「多摩川と砂利採取」(含む砂利線)など、

お!これは早速もらいに行ってこなくては。
情報ありがとうございました。

[4174] 日本の路面電車 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/20(Sun) 23:40 <URL>
最近買った本で JTBキャンブックス「日本の路面電車II」(廃止路線東日本編)、去年から出てた様ですが最近この方面に触手を伸ばしている私(先の今尾さんの本といい)としては、興味深い写真が多いです。
東武高崎線や西武大宮線、山梨電気鉄道なんかも出てて行きたくなってしまいました。地域としては名古屋まで出ているので、下之一色付近の田園風景の中をのんびり走る名古屋市電の姿も拝めたりして、ちょっとお得な気分。

さて路面電車といえば、朝日の朝刊に岡山電気軌道の記事が出てましたね。路面電車の線路を延長した場合にどれくらい影響が出るか、自動車の走行を規制して実験を行なったとか。
ここんとこ、国土交通省の補助金制度も後押しになって各地でLRT化への模索が行なわれている様で、嬉しい傾向だと思っています。

あ、それと朝日のオピニオン面には無軌条電車(トロリーバス)のいかつい顔(^^;)も。。。

[4188] Re: 日本の路面電車 投稿者:宮田幸治 投稿日:01/05/21(Mon) 23:25 <URL>
うちは朝日ではないので、今日、会社の広報室へ行って、探してみました。
ただ、関西版では内容が違うのか、トロバスは出ていたものの、残念ながら岡山電軌の記事は見つけられませんでした。(関西のほうが岡山に近いんですけどね)
岡山は、あのRACDAさんの地元ですし、延伸実現が一番近いのでは、と注目しています。

[4189] Re^2: 日本の路面電車 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/21(Mon) 23:48 <URL>
おぉ、路面電車と言えば 宮田さんですね。

> うちは朝日ではないので、今日、会社の広報室へ行って、探してみました。
> ただ、関西版では内容が違うのか、トロバスは出ていたものの、残念ながら岡山電軌の記事は見つけられませんでした。(関西のほうが岡山に近いんですけどね)

アサヒコムのページに関連の記事がありました。
http://mytown.asahi.com/okayama/news01.asp?c=5&kiji=64

延伸、実現すると良いですね。
これが引き金となってあちこちに伝染するって事も考えられますし。

[4191] Re^3: 日本の路面電車 投稿者:宮田幸治 投稿日:01/05/22(Tue) 00:41 <URL>
ご教授ありがとうございました。
結構詳しく出ていたんですね。
ただ、やはり延伸には、抵抗も大きいようで、ここは焦らず、じっくり取り組んでもらいたいところです。

[4176] Re: 日本の路面電車 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/05/21(Mon) 09:56 <URL>
Kumaさん

> さて路面電車といえば、朝日の朝刊に岡山電気軌道の記事が出てましたね。路面電車の線路を延長した場合にどれくらい影響が出るか、自動車の走行を規制して実験を行なったとか。
 私もその記事読みました。良い結果が出れば、路線を延長するのだろうと
思いますがどうなる事やら。

> あ、それと朝日のオピニオン面には無軌条電車(トロリーバス)のいかつい顔(^^;)も。。。
 これまたすごい写真でしたね。この日の朝日新聞はある意味濃い内容だった
きがします。

[4173] 米軍第8002化学農場線 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/20(Sun) 14:44 <URL>
お待たせしましたが、連休前に行って来た 米軍第8002化学農場線 を公開します。

またちょうどこの記事を書きかけていた頃、GSX750SII@光が丘さんから新小金井の専用線について探索レポートを頂きました。タイムリーな投稿で私もビックリ!非常に感激(^^;)しております。この機会に一緒に公開させて頂きます。

西武是政線の支線跡(GSX750SII@光が丘さん)

[4186] Re: 米軍第8002化学農場線 投稿者:宮田幸治 投稿日:01/05/21(Mon) 23:23 <URL>
米軍第8002化学農場線、読みました。
最初、画面の右上にスクロールバーが出てきたので、思わずスクロールしてしまい、なるほどフレームになっているんだ、と感心していたのですが、文章の下のNextをクリックしてびっくり。
こんなギミックになっていたとは! すばらしい!!
1ギガマシンになって、アイディアもますますパワーアップですね。

すみません、いつも肝心の内容以外のことを書いてしまって・・・
でも、お世辞じゃありませんよ(^^)

[4190] Re^2: 米軍第8002化学農場線 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/21(Mon) 23:59 <URL>
宮田さん、感想どうもです。

> 1ギガマシンになって、アイディアもますますパワーアップですね。

おき場所の机が狭いもんで、画面は15インチのままなのです。(さすがに解像度は 800x600 から 1024x768 に上げましたけど。)
あとサーバーの容量も限界が近いもんで、相変わらずあまり写真の大きいページは作れないんですよね。(^^;)

[4177] Re: 米軍第8002化学農場線 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/05/21(Mon) 10:32 <URL>
> お待たせしましたが、連休前に行って来た 米軍第8002化学農場線 を公開します。
先を越されてしまった。事前の地図ではそれらしき跡があったのは確認
していたのですが、現地調査まで踏み切れませんでした。(この間、新小
金井で降りたのに)

> またちょうどこの記事を書きかけていた頃、GSX750SII@光が丘さんから新小金井の専用線について探索レポートを頂きました。タイムリーな投稿で私もビックリ!非常に感激(^^;)しております。この機会に一緒に公開させて頂きます。
 どちらも同じ壁にぶつかっていますね。終端付近は光が丘さんの地形図
だともう何も無いみたいですが、恐らく戦前は軍需工場があった可能性が
あります。というのも、ICUに隣接して富士重工の工場がありますよね。
富士重工と言えば戦前の中島飛行機です。この武蔵野地区には中島飛行機関
連の工場がたくさんあったような記憶があるのでそれ関連の資材運搬の目的
も考えられるわけです。(ICUの敷地もひょっとしたら工場払い下げかも)
 おまけに、どちらも書いてませんが(チェックミス?)新小金井駅は一見
2面2線の対向式ホームに見えますが実は元々2面3線だったようです。
今の是政行きホームは島式ホームなんですよ。家に帰ったら写真あるので
スキャンして送ります。

[4183] Re^2: 米軍第8002化学農場線 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/21(Mon) 23:12 <URL>
スポークさん、どうも。

> おまけに、どちらも書いてませんが(チェックミス?)新小金井駅は一見
> 2面2線の対向式ホームに見えますが実は元々2面3線だったようです。

記事中にも書きましたが、ここの東方の大沢にある「富士重工三鷹製作所」は元「中島飛行機三鷹研究所」でして、おそらくここへも伸びていたのだと思っています。
が、現在のところ手元にそれを明示した資料も地図もない状態でして、あまり断定的な事も言えないです。どなたかこの辺ご存知であれば、ご教示頂けると嬉しいです。

それと新小金井駅の構内配置ですが、「トワイライトゾ〜ン MANUAL IV」に掲載されているのを見ると、こんな感じで書いてありますよ。



この上に行ってる線が、どうも中島飛行機の方へ伸びてたんじゃないかという気がするんですよね。

[4196] Re^3: 米軍第8002化学農場線 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/05/25(Fri) 08:08 <URL>
Kumaさん

> 記事中にも書きましたが、ここの東方の大沢にある「富士重工三鷹製作所」は元「中島飛行機三鷹研究所」でして、おそらくここへも伸びていたのだと思っています。
> が、現在のところ手元にそれを明示した資料も地図もない状態でして、あまり断定的な事も言えないです。どなたかこの辺ご存知であれば、ご教示頂けると嬉しいです。
 私も何かあったら探してみます。

> それと新小金井駅の構内配置ですが、「トワイライトゾ〜ン MANUAL IV」に掲載されているのを見ると、こんな感じで書いてありますよ。
 やはりそうですか。昨晩、写真をメールしました。見てやってください。

[4202] Re^4: 米軍第8002化学農場線 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/25(Fri) 23:43 <URL>
スポークさん、こんばんわ。

写真どうもでした。
これ、公開させて頂いてもよいのでしょうか?
それともスポークさんの方でレポートの予定があるのでしたら、それまでお楽しみで取っときましょうか。
であれば、とりあえず私一人で楽しませてもらうんですが...(^^;)

[4203] Re^5: 米軍第8002化学農場線 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/05/25(Fri) 23:55
Kumaさん

> 写真どうもでした。
> これ、公開させて頂いてもよいのでしょうか?
 公開して構いませんよ。たまたま撮っただけですから。

[4170] 東上線旧線跡 投稿者:シロ 投稿日:01/05/18(Fri) 22:58
どうもお久しぶりです。

本日、4年ぶりに東上線東松山〜武蔵嵐山間の旧線跡へ行きました。
4年の歳月は長かったようで前に調査したときは残っていた貴重な
築堤などは区画整理で無くなっていました。
また線路跡が残っていたほとんどの区間は東上線の新駅開発事業や
国道254号バイパスの工事が進んでいて無くなっていましたが、
意外にも工事に際して雑木林が取り払われ見晴らしが良くなり、
直線上のものがわかりやすくなったり、残っている線路跡に
土地所有者を示す柵が設けられていたため、それまで路線跡を
判別出来なかったところが出来たところもありました。(^^;
しかし、バイパスが開業すれば、店舗が出店してきたりして
そのうちこういうものも無くなっていくんでしょうね。

ついでに高本線の方も写真撮ってきました。^^;;;
http://www.shiro.ne.jp/tojosen/rekishi/


ps.高麗川の専用線ですが先日通ったところ踏切が外されていました。
ついこの前まで踏切が残っていたのでちょっと焦りました。(^^;

[4172] Re: 東上線旧線跡 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/19(Sat) 22:29 <URL>
シロさん、お久しぶりです。

東上線の旧線跡、その後だいぶ状況が変わってしまった様ですね。
私も早いうちに見ておきたいなぁ。。。
高本線も結局奥の方はまだ行っていないので、テーマとしてはまだ中途半端な状態で残っております。

あと道路脇の東武の境界標ですが、私も同じ様なものを確か熊谷線の跡で何本か見た記憶がありますね。

[4175] Re^2: 東上線旧線跡 投稿者:シロ 投稿日:01/05/21(Mon) 02:42 <URL>
どもども。

> 高本線も結局奥の方はまだ行っていないので、テーマとしては
>まだ中途半端な状態で残っております。

終点はゴルフ場になってしまいましたからね。
ちょっと面白みが掛けるようになりました(T_T)
でもガータ橋など濃い内容が残ってるのは奥地ですね。(^_^;)

> あと道路脇の東武の境界標ですが、私も同じ様なものを確か
>熊谷線の跡で何本か見た記憶がありますね。

5年以上前にniftyのオフで熊谷線跡探索した時ありましたよ。
しかも廃線跡脇ではなくて田んぼの真ん中に(笑)
どうも熊谷線も複線幅で用地確保してあったのではないかという
推測でその場は一致していましたが・・・。

今度は、根古屋線を皆谷まで行きたいと考えてるんですがねぇ(^_^;)
車じゃないと不可能そう。

[4168] 不便だ・・・・・・ 投稿者:和寒 投稿日:01/05/16(Wed) 18:15

 皆様御無沙汰しております。和寒です。
 転勤後、落ち着きを取り戻しつつあるのですが、相変わらずPCがクラッシュしたままで、おおいに不便しております。自家HPの更新どころか、閲覧もままなりません。先ほどようやく久々に自家HPを見て、カウンターが順調に刻まれていることを確認し、皆様の御愛顧をたいへんありがたく感じている次第です。

 さて、現在は善光寺白馬電鉄の痕跡を攻める準備をしております。ゼンリンの住宅地図で跡を追おうとしているのですが、これほど詳細な地図でもよくわからない点が多いです。やはり廃止後半世紀以上経っただけのことはあると感じております。
 今のところは、山王−茂菅間を歩いてみたところです。第一裾花川橋梁の右岸側にも橋台が残っていることを確認し、うれしく思いました。第二裾花川橋梁の橋脚・橋台のセットは、相変わらずです。変わったのは、国道の付替工事に伴い、裾花川を渡る仮桟橋が架けられたということです。おかげで簡単に対岸まで渡れます。今度じっくりと歩いてみようと思っております。

 それでは。
 続きは記事のアップをお楽しみ、ということで。もっとも、PCが復帰しない限りどうしようもないという苦しさはあるのですが。

[4171] 探索の地図 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/19(Sat) 22:28 <URL>
和寒さん、おばんです。
故障したPC、早く元気になって戻って来ると良いですね。

> さて、現在は善光寺白馬電鉄の痕跡を攻める準備をしております。ゼンリンの住宅地図で跡を追おうと
> しているのですが、これほど詳細な地図でもよくわからない点が多いです。やはり廃止後半世紀以上経っ
> ただけのことはあると感じております。

廃線跡の探索には国土地理院の旧版地図が良く使われますが、やはり市街地の中ではトレースは難しいですね。
そこまでやるかどうかは別として、以前測量の専門家の方から教わったのは、法務局へ行き公図を閲覧させてもらうというやり方です。
その方に見せて頂いたものには、地形図に載っていなかった廃線跡が土地の地割にくっきりと判別出来て感激してしまいました。

さて私の方ですが、やっと新しいPCを購入しまして、旧機からの移行をほぼ完了しました。
ここ一週間程かかりましたが、何とかとりあえずの環境は動いております。
これにより 486DX2-66MHz から Athlon-1GHz への大躍進でして、だいぶ編集環境としては楽になりました。

[4181] Re: 探索の地図 投稿者:和寒 投稿日:01/05/21(Mon) 19:20
 おばんです。和寒でした。

> 廃線跡の探索には国土地理院の旧版地図が良く使われますが、やはり市街地の中ではトレースは難しいですね。
> そこまでやるかどうかは別として、以前測量の専門家の方から教わったのは、法務局へ行き公図を閲覧させてもらうというやり方です。
> その方に見せて頂いたものには、地形図に載っていなかった廃線跡が土地の地割にくっきりと判別出来て感激してしまいました。

 おぉ、なんと専門家的にマニアックな!
 私も仕事柄、これが最も有効な廃線跡割り出しの手法だとは認識しているのですが。ただ、あまりにも手間と費用がかかるもので、実行してはいません。でもこの手法は、区画整理がかかっていない限り、ほぼ100%有効かつ確実な方法です。


> さて私の方ですが、やっと新しいPCを購入しまして、旧機からの移行をほぼ完了しました。
> ここ一週間程かかりましたが、何とかとりあえずの環境は動いております。
> これにより 486DX2-66MHz から Athlon-1GHz への大躍進でして、だいぶ編集環境としては楽になりました。

 それはおめでたい限りです。
 私の方は未だ拉致されたままで、しかも解放時期が延期されてしまう様子。まぁ、それでも一時期心配されたウイルス感染による風邪ひきではないようなので、安心してはいるのですが。もしウイルスだと、それまでにインストールした全てのものがパアですからねえ。それにはさすがに耐えられない。

[4187] Re^2: 探索の地図 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/21(Mon) 23:24 <URL>
和寒さん、こんばんわ。

>  おぉ、なんと専門家的にマニアックな!
>  私も仕事柄、これが最も有効な廃線跡割り出しの手法だとは認識しているのですが。ただ、あまりにも手間と費用がかかるもので、実行してはいません。でもこの手法は、区画整理がかかっていない限り、ほぼ100%有効かつ確実な方法です。

まぁ、専門家の方だから出来るのかも知れないですね。
結構大きい図面みたいで、係の人に何枚も次から次へと広げてもらうのも気が引けるとかおっしゃってました。

>  私の方は未だ拉致されたままで、しかも解放時期が延期されてしまう様子。まぁ、それでも一時期心配されたウイルス感染による風邪ひきではないようなので、安心してはいるのですが。もしウイルスだと、それまでにインストールした全てのものがパアですからねえ。それにはさすがに耐えられない。

それは良かった!
私もこれからは、バックアップをまじめに考えないといけないと思ってます。

[4163] アイコン事情 投稿者:竹内 智紀 投稿日:01/05/13(Sun) 12:20 <URL>
どうもです。武内さんが今度鉄道アイコンの展示会をするそうです。
皆さんの自慢の車両をいくつか送ってくださいとのこと。僕も送りました。
なお、追加で送ろうと思ったら・・・バグで送れない・・・(T T)

なお、武内さんのページは
http://203.174.72.113/degoichi_498/
です。


僕の初のフルスクラッチアイコン、キハ85「飛騨」をリニューアルしました。

[4165] Re: アイコン事情 投稿者:竹内 智紀 投稿日:01/05/14(Mon) 20:17 <URL>
ちなみに、締め切りは5/15だそうです。

[4167] Re^2: アイコン事情 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/15(Tue) 21:21 <URL>
竹内さん

> 武内さんが今度鉄道アイコンの展示会をするそうです。
> 皆さんの自慢の車両をいくつか送ってくださいとのこと。僕も送りました。

ページには特に告知らしいものはみつからなかったですけど。。。
ボードか何かで案内されてるのかな?

何れにしろ現在記事執筆中につき、ちょっとアイコンは作ってる時間がないなぁ。

[4169] Re^3: アイコン事情 投稿者:竹内 智紀 投稿日:01/05/16(Wed) 22:35 <URL>
> ページには特に告知らしいものはみつからなかったですけど。。。
> ボードか何かで案内されてるのかな?
もう公開されてますよ。

> 何れにしろ現在記事執筆中につき、ちょっとアイコンは作ってる時間がないなぁ。
こっちは来週テスト明けに何か作ります。

[4160] 大宮工場 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/05/12(Sat) 20:54 <URL>

今日は、JR東日本大宮支社発足記念大宮工場公開へ行って来まし
た。去年の公開では、わざわざ白いカモメを九州から引っ張って来た
のですが今回はおとなしげですね。

とはいっても、機関車関係だと
ED17、EF55(ムーミン)、EF58(御召機&ひさし付き)
ED62、ED75、EF81(カシオペア牽引機)が屋外展示。
工場内にはEF65、64、ED75、DD51が整備中。
綱引き大会ではDD16が。
旧国電のクモハ40(2台)、おなじみの夢空間、NEXの試乗会
ソ300の実演、トラバーサー試乗等々盛りだくさんでした。

帰りにちょっと常磐線103系を撮って鉄分の多い1日でした。

[4161] Re: 大宮工場 投稿者:よっちゃん@小平 投稿日:01/05/12(Sat) 21:17 <URL>
スポークさん、こんばんは。

> JR東日本大宮支社発足記念大宮工場公開へ行って来ました。

ガスタービン動車キハ391系は、見学できたのでしょうか?

[4162] Re^2: 大宮工場 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/05/13(Sun) 11:22 <URL>
よっちゃんさん

> ガスタービン動車キハ391系は、見学できたのでしょうか?
 今回は無かったですね。
 変わり種はソ301くらいですね。(実際に動かして実演してました)

[4166] Re^3: 大宮工場 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/15(Tue) 21:21 <URL>
スポークさん、よっちゃんさん

大宮工場って行った事ないなぁ〜、まだ。
どうもあの解体線のイメージがつきまとってしまって...。

でも ソ301 の実演って興味ありますね。

[4178] Re^4: 大宮工場 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/05/21(Mon) 10:43 <URL>
Kumaさん

> 大宮工場って行った事ないなぁ〜、まだ。
 実は、私もはじめてでした

> どうもあの解体線のイメージがつきまとってしまって...。
 最近だとやはり多いのは総武線103系ですかね。私が行った時も
103系と183系のサロが解体待ちしてました。
 ついでに今トップページを飾っているサロ110が翌日から解体
に入ったそうです。

> でも ソ301 の実演って興味ありますね。
 何トンか確認忘れましたが、ダミーロードを動かす実演してました。
あ、そうそう巨大トラバーサーの試乗会(?)もやってましたよ。

[4153] JTBキャンブックス 投稿者:よっちゃん@小平 投稿日:01/05/10(Thu) 10:41 <URL>
こんにちは。

JTBキャンブックスから今春、
こんなの↓出たみたいです。
_____________________

「全国トロッコ列車」(笹田昌宏・岸由一郎)

北海道から九州まで20ケ所のトロッコ列車を、
乗車ガイド、歴史、車両解剖から
旅情あふれる写真、ダイヤ、型式図まで徹底紹介。
_____________________

「日本近代化遺産を歩く」(監修・日本ナショナルトラスト)

明治から戦前にかけて、産業・土木・
建築・機械の発展に貢献した施設構造物を
一挙に掲載。
_____________________

後者には、木曽川ケレップの件が
載っているかもしれません。

[4158] Re: JTBキャンブックス 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/10(Thu) 23:07 <URL>
よっちゃんさん、どうも。

「全国トロッコ列車」は、こないだ本屋さんでたまたま見かけて「おっ」と思いました。
以前このボードへみえた岸由一郎さんも著者のおひとりですね。

[4152] 旧呉海軍工廠の引込線 投稿者:小林克美 投稿日:01/05/09(Wed) 16:03 <URL>
旧呉海軍工廠の引込線について、
『水路軍機第232號』という地図から呉駅近くの状態がいくつか判明しました。
呉海軍工廠の南部(地図下方向)は航空写真からの推定です。
取りまとめて下記の画像(219KB)にUPしました。
http://www4.plala.or.jp/Panzer/htmls/kure3/0105081.gif
間違いのご指摘大歓迎です。
造船ドック裏手にあったと思われる引込線など、
情報がありましたらよろしくお願いします。
では。

[4157] Re: 旧呉海軍工廠の引込線 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/10(Thu) 23:06 <URL>
小林克美さん、こんばんわ。
丹念に調査されてますね。

こう見るとこの引込線って、結構大規模なものだったんですね。
製鉄所(?)の様な独立した線があるのも特徴的です。

[4159] Re^2: 旧呉海軍工廠の引込線 投稿者:小林克美 投稿日:01/05/12(Sat) 16:40 <URL>
Kumaさん、こんにちは。
> 丹念に調査されてますね。
ご協力いただいている皆さんのお陰です。
その後、呉市在住の方から、
昭和30年代の引込み線と呉駅構内の資料が届いたので、
呉駅構内をUPしました。
直接のURLは
http://www4.plala.or.jp/Panzer/htmls/kure3/kurest01.gif
です。
資料の中では駐留軍という表記が使われており、
終戦直後を彷佛させています。

[4149] こんばんは 投稿者:花菱烈火 投稿日:01/05/08(Tue) 22:36 <URL>
こんばんは 皆さん

5/3 エーデルをUPしました 鉄道写真家 アイコン列車も阪和貨物線(^^;
もし良かった遊びにきて下さい!!

[4155] Re: こんばんは 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/10(Thu) 23:04 <URL>
烈火さん

どんどん増えてますね。
息切れしない事を祈りつつ。。。(^^;)

[4147] 和寒さんからのお便り 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/07(Mon) 23:01 <URL>
H.Kumaです。
しばらくご無沙汰の和寒さんですが、まだパソコンが本調子じゃないみたいで、ボードへ直接いらっしゃれないそうです。お便りを頂きましたので、以下代理投稿させて頂きます。




「Rail & Bikes」に御参集の皆様。連休は如何過ごされましたでしょうか。
御無沙汰しております。和寒です。
転勤からひと月、家族の転居からも2週間がすぎ、ようやく落ち着いてまいりました。ところが、買ったばかりのパソコンが、ネット接続が完了した途端にダウンしてしまい、Web へのアクセスはまったくできない状況です。自分のHPの更新もできず、他のHPへのアクセスもできず、手も足も出ません。ヨーロッパ出張の際よりも長いブランクになりつつあります。
そこでKuma様の御厚意にすがり、とりあえずの近況報告をしようと思い立ちました。ご便宜をはかってくださったKuma様には、篤く御礼申し上げます。
さて、長野は佳いところです。自然に恵まれ、神社仏閣も多く、職住も近接しており、住むにはたいへん素晴らしい街だと思っております。ただ、雪がずっしり積もる冬をまだ越えていないので、1年後にはまた印象が変わっているかもしれません。
趣味的に見ても、行くべき場所が多く、どこから攻めようかと思案中です。
長野電鉄木島線は、廃止まであと1年を切りました。その最後の姿、時間をかけて記録していこうと考えています。もっとも、木島線廃止に関しては、自分も当事者になりかねない状況なので、冷静な追い方ができるかどうか、自信がないところではあります。
善光寺白馬電鉄は、市街を出て裾花川を渡る橋脚が未だ残っているのを確認しました。国道の切替も、長スパンの橋梁で飛び越える様子なので、おそらくは今後も残り続けるでしょう。廃止から半世紀以上を経て、しかも長年の風雪に洗われるなかで、よくぞ残ったものだと思います。ただし、山王小の校庭に残っていた橋台(JTB 廃線跡T参照)は撤去されていました。ちなみに、私の勤め先はこの至近にあります。この鉄道跡は、それなりに準備したうえで、徒歩なり自転車なりで通してみたいと考えております。
通勤には長野電鉄を使う機会もありますが、旧日比谷線の車両に遭う機会が多く、懐旧の情を感じる一方、2両編成に寸詰まりして些かさびしい感じもしています。もっとも、この車両もデビュー当時は短い編成だったようですから、これはこれで正しい姿なのかもしれません。
上信越道須坂長野東IC近傍には、東急青ガエル→長電赤ガエル2両編成を保存展示しているレストランがあります。このレストランにはNゲージのパノラマもあって、鉄道関連グッズの販売とあわせ呼びものになっているようです。ただし、Nゲージ走行を見るためにはかなり高額の観覧料を払わなければならず、ちょっと躊躇するところです。私自身は赤ガエルを見ただけで満足しました。露天保存のため風雪に痛めつけられ、痛ましい状況になりつつあるようです。兆候は既にいくつかあります。
痛ましいといえば、飯山駅前のC56 はかなり荒廃しております。あまりにひどい状況なので、記録する気が失せてしまいそうです。
飯山線のロケーションはたいへん素晴らしいのですが、車両がキハ110 というのが情けないところです。もう少しまともな車両がいればと切実に感じます。沿線には見所が多いので、記録はするつもりですが。
長くなってしまい、またリプライができない状況での投稿になり恐縮ですが、以上で私の近況報告とさせて頂きます。皆様の活動が益々盛んになりますよう、長野の地から祈念いたしております。

[4154] Re: 和寒さんからのお便り 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/10(Thu) 23:03 <URL>
和寒さん

> 私自身は赤ガエルを見ただけで満足しました。
> 露天保存のため風雪に痛めつけられ、痛ましい状況になりつつあるようです。
> 兆候は既にいくつかあります。

トレイン・ギャラリー NAGANO」ですね。
私が行った時も、すでに屋根のキャンバス地がめくれ上がってしまっていました。
それとレイアウトの方は確かNゲージでなく、HOゲージだったと思います。

[4144] またまたアイコン利用の事後報告・・・ 投稿者:HAGGY 投稿日:01/05/07(Mon) 22:50 <URL>
管理人様、ご無沙汰してます。

GWいかがお過ごしになられたでしょうか?
私はGW中、1日半結婚後初めて?時間をもらい「思い出のはつかり」号に乗って来ました。
「はつかり」は、子供の頃にあこがれた列車だったのでとてもいい思い出になりました。
で、いつものように当HPで懲りずに乗車記を書いているんですが、今回は「はつかりの歴史」というページを作成し、
そこに歴代の車両をこちらのアイコンで紹介させていただきました。
いつも私のHPのビジュアル化に役立たせて頂き感謝しております。

今後ともよろしくお願いします。

[4146] Re: またまたアイコン利用の事後報告・・・ 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/07(Mon) 22:59 <URL>
HAGGYさん、こんにちは。
いつもアイコンを使って頂いて、ありがとうございます。

スポークさんがおっしゃっていた、はつかりの復活運転ですね。
せめて見に行きたかったなぁ。

> で、いつものように当HPで懲りずに乗車記を書いているんですが、今回は「はつかりの歴史」というページを作成し、
> そこに歴代の車両をこちらのアイコンで紹介させていただきました。

あ、ではキハ81系を作らなきゃ!
でも今リクエストがたまっちゃってるので、ちょっとタイムリーには出来そうにないなぁ。
少々お待ち頂けるのならば、後ほど作りましょうか。

[4148] Re^2: またまたアイコン利用の事後報告・・・ 投稿者:HAGGY 投稿日:01/05/08(Tue) 00:47 <URL>
管理人様、こんばんは!

> あ、ではキハ81系を作らなきゃ!
> でも今リクエストがたまっちゃってるので、ちょっとタイムリーには出来そうにないなぁ。
> 少々お待ち頂けるのならば、後ほど作りましょうか。

ぜひお願いしたいです。キハ81系のところはイオカードにしてるんです。
あとわがままが許されれば、はつかり登場時は44系客車なんですけど、塗装がオリジナルだったようなので、それもご検討いただければ幸いです。

[4151] Re^3: またまたアイコン利用の事後報告・・・ 投稿者:ゆきはね 投稿日:01/05/08(Tue) 23:19
HAGGYさま>アイコン届きました?キハ81です。いかがでしょうか。
はつかり用3000番台もペアで送りました〜。
管理人様>キハ81作っちゃいました。すいません(汗)
では。おやすみなさいませ。

[4164] Re^5: またまたアイコン利用の事後報告・・・ 投稿者:ゆきはね 投稿日:01/05/14(Mon) 15:27

キハ81です。

[4156] Re^4: またまたアイコン利用の事後報告・・・ 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/10(Thu) 23:05 <URL>
ゆきはねさん、HAGGYさん

あらら 81系、作って頂いちゃったんですね。
でも私なりに思い入れのある車輌なので、後追いで私も作らせて頂くかも。

44系の塗り替えは作りますネ。

[4143] いつのまにか3周年 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/05/07(Mon) 00:18 <URL>

 もう昨日ですが、めでたく3周年を迎えることができました。一応、記念の
ページを創ってみました。お暇なら来てください。少々、重たいかも。

 ついでに、古いアルバムからスキャンした写真も追加しました。こっちも
懐かしいかも。

[4145] Re: いつのまにか3周年 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/07(Mon) 22:51 <URL>
スポークさん、3周年おめでとうございます。
早速メッセージ、送らせて頂きました。

メッセージ中にも書きましたが、スポークさんと最初にお会いしたのはNifty自転車フォーラムのオフで、同フォーラム始まって以来!?の自転車の無いオフという事で、その頃から大変ディープなお付き合いでした。(^^;)

今後ともよろしくお願いします。
そしてまた機会がありましたらご一緒しましょう!

[4150] Re^2: いつのまにか3周年 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/05/08(Tue) 23:05 <URL>
Kumaさん、こんばんわ

> 早速メッセージ、送らせて頂きました。
 拝見しました。どうもありがとうございました。

> メッセージ中にも書きましたが、スポークさんと最初にお会いしたのはNifty自転車フォーラムのオフで、同フォーラム始まって以来!?の自転車の無いオフという事で、その頃から大変ディープなお付き合いでした。(^^;)
 そうですね。あの後も無いようです。(火器オフなんていうのもありましたが、あれは自転車ありでした)

> 今後ともよろしくお願いします。
> そしてまた機会がありましたらご一緒しましょう!
 こちらこそ、よろしくお願いします。

[4136] 目指せ!バスバナー新潟県制覇!!! 投稿者:GEN 投稿日:01/05/06(Sun) 00:18 <URL>
最近鉄道アイコンよりもバスバナーに力が入っています。
HP素材として公開しているので、いろいろなリクエストがあり、新
潟交通以外に、蒲原鉄道や頚城自動車など新潟県全てのバスバナーに挑
戦しています。作り出したら本当に止まらないものですね。

[4142] Re: 目指せ!バスバナー新潟県制覇!!! 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/06(Sun) 22:29 <URL>
GENさん、こんばんわ。

だいぶ増えましたねー、バスのアイコン。
せっかくだから、Train Banners のページからも直リンクさせて頂きますね。

[4133] 小作、砂利線説明プレート 投稿者:きんぽうげ 投稿日:01/05/05(Sat) 03:09
おこんばんは。

確か云っていなかったと思うので一言。(ふと思い出し)
小作の砂利運搬線ですが、上水道の所から下って、
現在は「宮前公園」だったかな?の所に羽村市教育委員会
が平成8年に立てた砂利運搬線の説明プレートがあります。
見られましたか?

[4140] Re: 小作、砂利線説明プレート 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/06(Sun) 22:28 <URL>
きんぽうげさん、どうも。

> 現在は「宮前公園」だったかな?の所に羽村市教育委員会
> が平成8年に立てた砂利運搬線の説明プレートがあります。

灯台もと暗しってやつですね(^^;)。
知りませんでした。
公園は確か「宮前自然公園」だったかな、インクライン跡の斜面をそのまま公園にしたのは全国でもここだけかも。

[4131] 第二の下之郷、発見。 投稿者:うっちー 投稿日:01/05/05(Sat) 01:06 <URL>
こんばんは。

今日、滋賀県の近江鉄道を訪問しました。
その中で、「日野」という駅があるのですが、駅周辺の様子が
あの上田交通別所線の下之郷付近にとても似ていました。

「日野」も上下線交換駅になっており、下之郷ほどではないですが、
雄大な田園風景のど真ん中をほぼ直角のカーブを描いております。
例によって、踏切付近で撮影をしましたが、ちょうどレンゲの季節
だったので、いい写真が撮れたのでは・・・と思っています。
あと、周囲の緩やかな山並みなんかもいい雰囲気でした。

こちらのネタはいつになるか分かりませんが、公開する予定です。
そういえば、近江鉄道って関西地方にありながら西武鉄道グループ
なんですよね。
 今日もライオンズカラーの電車をたくさん見ました。

それでは。。。

[4139] Re: 第二の下之郷、発見。 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/06(Sun) 22:27 <URL>
うっちーさん、こんばんわ。

下之郷の様な雰囲気、なんか想像出来ますね。
私も行ってみたくなりました。

近江鉄道は昔、米原(だったかな?)で列車乗り継ぎの間にチラっと見たぐらいしかないですが、沿線は田園地帯が主なのかな?
ライオンズカラーの電車はコンパクトにまとまっていて、好ましいスタイルだと思いました。

本家の西武には、ライオンズカラーの車輌は4000系だけですね。
あ、あとレオライナーもあるか。

[4126] 南武線103系@青梅線 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/03(Thu) 23:12 <URL>
すっかり忘れてましたけど、本日家族で買い物に昭島に行く時、途中拝島駅中線にて黄色の103系を目撃。なんか、丸いヘッドマークが付いてた様な。当然、カメラ持ってないので写真撮れず。。。

[4127] Re: 南武線103系@青梅線 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/05/04(Fri) 10:12 <URL>
Kumaさん

昨日12時くらいに拝島にいたのですが見当たりませんでした。
何時くらいですか?

[4128] Re^2: 南武線103系@青梅線 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/04(Fri) 11:11 <URL>
スポークさん

> 昨日12時くらいに拝島にいたのですが見当たりませんでした。
> 何時くらいですか?

確か13時前後だったと思います。
側面の行先表示幕の部分にも、列車名か何かが掲示(貼付?)してあったようでした。

[4129] Re^3: 南武線103系@青梅線 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/05/04(Fri) 20:11 <URL>
Kumaさん

> 確か13時前後だったと思います。
 あらら、じゃあもう少し遅く行けば良かったんですね。とはいうもの
の集合時間もあったので無理ですが。

> 側面の行先表示幕の部分にも、列車名か何かが掲示(貼付?)してあったようでした。
 去年も行き先表示板に行き先が張ってありました

[4132] Re^4: 南武線103系@青梅線 投稿者:きんぽうげ 投稿日:01/05/05(Sat) 02:51
おこんばんは

3,4,5の三日間の「ハイキング号」ですね。
拝島は朝7時20分頃通過で、
拝島回送は11時40分位から14時20分位です。

行き先は赤文字のゴシック体で「快速」です。
去年の方が凝っていましたね。

今日(4日)はせせらぎもきました。

しかし・・・今回は速度がすっごくゆっくりです。
写真撮影ファンサービスかな・・・

[4135] Re^5: 南武線103系@青梅線 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/05/05(Sat) 21:15 <URL>
きんぽうげさん

> 拝島回送は11時40分位から14時20分位です。
 一定じゃなかったんですね。青梅まで足を伸ばす時間があれば行った
のですが。

> 行き先は赤文字のゴシック体で「快速」です。
> 去年の方が凝っていましたね。
 ヘッドマークはどうでした?

> 今日(4日)はせせらぎもきました。
 いっぱい鐡の人がいたんじゃないですか?
 私は、今日は総武線&京葉線183系を撮ってました。

 同業者は、中学か高校の少年が二人。

[4138] Re^6: 南武線103系@青梅線 投稿者:きんぽうげ 投稿日:01/05/06(Sun) 05:20
>>拝島送は11時40分位から14時20分位です。
> 一定じゃなかったんですね。青梅まで足を伸ばす
 えっと、正確な時間を忘れただけです。
 昼間の拝島への回送は、小作駅を11時40分頃通過。
 約2時間半停車後の14時20分頃奥多摩に向かって
 下ります。
 客扱いは、奥多摩への下りが7時40分頃小作駅通過。
 川崎への上りは小作駅を16時50分頃通過です。
 去年の11月とほぼ同じですね。

> ヘッドマークはどうでした?
 去年、103系に付けたHMとは違うので、多分新調
 です。
 去年初日のHMの写真が見つからないので正確では
 ないのですが・・・。(去年は2種類でしたよね?)

> いっぱい鐡の人がいたんじゃないですか?
 一杯いました。(^_^;)
 撮影時、嫌な感じの人が200m程離れた所で撮影して
 いたのが残念でしたが・・・。

[4119] 05系通常タイプとワイドドア 投稿者:911 投稿日:01/05/03(Thu) 06:59
営団東西線05系通常タイプ、ワイドドアとアルミリサイクルカー
をこのホームページで見せてください

[4125] Re: 05系通常タイプとワイドドア 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/03(Thu) 23:10 <URL>
911さん、こんばんわ。

> 営団東西線05系通常タイプ、ワイドドアとアルミリサイクルカー

営団05系は"新"なら掲載してあるんですけど、それじゃだめですかね。(^^;)

[4134] Re^2: 05系通常タイプとワイドドア 投稿者:hotate 投稿日:01/05/05(Sat) 18:12
> 911さん、こんばんわ。
>
> > 営団東西線05系通常タイプ、ワイドドアとアルミリサイクルカー
>
> 営団05系は"新"なら掲載してあるんですけど、それじゃだめですかね。(^^;)
この話題とは関係無いですけど、
小田急にもその類いの車両が在籍してますよね?
最も営団と違うのは、小田急ではアルミリサイクルカーは在籍しない
(最も、小田急にはアルミ車そのものが無い)ですが…。
僕も、この小田急1500系を描いていたんですが中々上手く描けなくて
頓挫しました。

[4141] Re^3: 05系通常タイプとワイドドア 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/06(Sun) 22:29 <URL>
hotateさん

ありますねー、小田急にも>ワイドドア
確か1000系?

でも色々と不都合な割には乗降時間短縮にはあまり効果がなかったらしくて、今は普通のドア幅までしか開かない様に改造されちゃいましたね。

[4109] 廃線観光ブーム@台湾 投稿者:よっちゃん@小平 投稿日:01/05/01(Tue) 21:24 <URL>
こんにちは。

きょう五月一日付の朝日新聞朝刊七面の国際面(我が家は13版)に、
こんなの↓写真付きで載ってました。
__________________________

「台湾・郷愁誘う?廃線観光ブーム」

列車が走らなくなった線路や古い駅舎が郷愁を誘うのか、
多くの観光客を集めている。
(略)
「台湾鉄路最高点」の標識がある勝興駅(跡)は
すっかり観光名所になり、休日には狭い道が
クルマであふれる。
地元の客家料理や特産の木彫品の土産物店が並ぶ。
(略)
__________________________

写真をみると、横川〜軽井沢間の熊の平みたいな感じです。

[4111] Re: 廃線観光ブーム@台湾 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/01(Tue) 21:41 <URL>
よっちゃんさん、こんばんは。

> きょう五月一日付の朝日新聞朝刊七面の国際面(我が家は13版)に、
> こんなの↓写真付きで載ってました。

見ましたみました。
あっちにもあるんですね、やっぱり。

で、日本のブームとはちょっと雰囲気が違う様な気がしました、読んでて。
探索という感じじゃなくて、あくまで観光名所ですよね。
でもこれがきっかけであちらでも探索ブームがおこるかも知れない。

[4118] Re^2: 廃線観光ブーム@台湾 投稿者:けてる 投稿日:01/05/02(Wed) 22:33 <URL>
 H.Kumaさん、よっちゃんさん、こんにちは。(^^)/
 けてる@台湾黄昏地帶です。

》探索という感じじゃなくて、あくまで観光名所ですよね。

 ここ数年、台湾ではちょっとしたレトロブームになっていて、産
業遺産的なモノに注目が集まっているようですね。日本ではなんて
ことのないような鉱山跡などが立派な観光名所になっていたりしま
す。台湾自体、歴史が比較的浅い国(四百年くらい)なので、身近
なレトロというと、古い駅舎や鉱山の廃墟になってしまうのかもし
れませんね。

#最初、鉱山トロッコの跡に観光客が集まっているのを見て、台湾
 の人は廃線が好きなのかしらん…とも思っていました。(^_^:)

[4124] Re^3: 廃線観光ブーム@台湾 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/03(Thu) 23:10 <URL>
けてるさん、こんばんわ。

> #最初、鉱山トロッコの跡に観光客が集まっているのを見て、台湾
> の人は廃線が好きなのかしらん…とも思っていました。(^_^:)

でも観光客がトロッコ跡に集まって来るってのも、それはそれですごいですよね。
日本みたいにテーマパーク化しているわけでもないのだろうに。

[4102] 最近のアイコン事情 投稿者:竹内 智紀@学校 投稿日:01/05/01(Tue) 12:51 <URL>
「らくがき鉄道」のRAKUGAKI BBSでの流行…
原田さんの影響で複雑かつリアルなものが主流になっています。
僕もキハ23で挑戦しましたが、妙に似合わない…
なのでシンプル&かつリアルな物を作ることにしています。



最新作です。

[4107] Re: 最近のアイコン事情 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/01(Tue) 16:58 <URL>
竹内さん

> なのでシンプル&かつリアルな物を作ることにしています。

だったら、旧陸軍鉄道連隊の97式軽貨車なんかよろしいかと。。。って受けないか、こりゃ。

[4108] Re^2: 最近のアイコン事情 投稿者:竹内 智紀 投稿日:01/05/01(Tue) 18:03 <URL>
> だったら、旧陸軍鉄道連隊の97式軽貨車なんかよろしいかと。。。って受けないか、こりゃ。
・・・・・・何です?それ?

[4110] Re^3: 最近のアイコン事情 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/01(Tue) 21:37 <URL>
竹内さん

こんなんです。(って作ったんかい!)
鉄聯

【鉄道聯隊97式軽貨車】
旧日本陸軍の鉄道聯隊が採用した貨車で、神武紀元2597年に正式採用された事により"97式"とされた。
主にレール運搬に使用されたようだが、無蓋車体を搭載して貨物や兵員を輸送する事もあったという。
最大の特徴は可変ゲージで、車軸のスペーサーを組み替える事により1000〜1524mmまでの軌間の線路を走る事が出来た。

で、今でもその残党が、あちこちの車庫で仮台車等として密かに活躍しているという。。。

[4116] Re^4: 最近のアイコン事情 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/05/02(Wed) 10:34 <URL>
Kumaさん

> 最大の特徴は可変ゲージで、車軸のスペーサーを組み替える事により1000〜1524mmまでの軌間の線路を走る事が出来た。
 ということは、習志野の鐡道連隊では使用してないですね。あそこは
たしか600mm?

[4123] 習志野の演習線 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/03(Thu) 23:09 <URL>
スポークさん、こんばんわ。

そう、習志野の演習線は600mmだったみたいですね。(他にも何種類か敷かれたりしたみたいだけど)
きっとあそこの部隊が敷設した、各地の実際の線路で使われたんじゃないでしょうか。

[4114] Re^4: 最近のアイコン事情 投稿者:hotate 投稿日:01/05/01(Tue) 23:05
kuma様、お久しぶりです。

僕の場合もリアル…とまではいきませんが、改造車両は良く作ってますね。
例えば下のアイコンとか。
201系リニューアル車表示されてなかったらゴメンナサイ。
勿論、実車でこれは無いと思いますが、103系リニューアル車があるのだから、201系にもN40車があっても良いんじゃないかという事で作ったウソ電です(単純な発想だ)。最も、実車はまだまだ活躍できるので、こんなのが出てくる可能性は殆ど無いかも…。

[4122] Re^5: 最近のアイコン事情 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/03(Thu) 23:08 <URL>
hotateさん、どうも。

> 勿論、実車でこれは無いと思いますが、103系リニューアル車があるのだから、
> 201系にもN40車があっても良いんじゃないかという事で作ったウソ電です(単純な発想だ)。

そのうち出来るかも知れないですね。
でも側面アイコンだと、103リニューアルと殆ど変わらない様な...(^^;)

[4113] Re^4: 最近のアイコン事情 投稿者:ゆきはね 投稿日:01/05/01(Tue) 21:59
そうですね・・・・・。なんかリアル過ぎて前にあった温かみとかが消えた気
がする・・・・(謎)まあ、人の好き好きだと思いますよ。最近は自分もリアル
志向になってますけど(^^;最新作です。


あと昔は割とみんな自作だったけど原田さんのが登場してからそれベースに
作る人が多くなって個性がなくなった気がします。

[4121] Re^5: 最近のアイコン事情 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/03(Thu) 23:08 <URL>
ゆきはねさん

まぁ、元々アイコンなんで、あまり追求してもしょうがない様な気もしますが、でもこだわる所はついついこだわっちゃうんだよなぁ...。

[4117] Re^5: 最近のアイコン事情 投稿者:竹内 智紀 投稿日:01/05/02(Wed) 16:29 <URL>
> あと昔は割とみんな自作だったけど原田さんのが登場してからそれベースに
> 作る人が多くなって個性がなくなった気がします。
あのー。僕はH.Kumaさん、伊東さんの改造が多いです。

[4130] Re^6: 最近のアイコン事情 投稿者:hotate 投稿日:01/05/04(Fri) 22:26
> > あと昔は割とみんな自作だったけど原田さんのが登場してからそれベースに
> > 作る人が多くなって個性がなくなった気がします。
> あのー。僕はH.Kumaさん、伊東さんの改造が多いです。
同じく。最も、僕はH.Kumaさんベースのアイコンが大多数を占めます。
あ、補足ですが取材を兼ねて、静岡圏内の私鉄、JRを旅して来ました。
日本で唯一のアプト式鉄道にも乗れましたし…。

[4100] 相互リンク張りませんか? 投稿者:カミタク 投稿日:01/05/01(Tue) 07:39 <URL>
 はじめまして。カミタクと申します。J−POPファンにもロックファンにも聴き易い、ポップでキャッチーでちょこっと軟弱なプログレッシブ・ハードロック・バンド・STATISTICSのVo.(兼)G.です。

 さて、誠に勝手ながら、弊バンドOfficial WEB Page ( http://www.statistics-jp.com/ ) ならびに私・カミタクの個人サイト「カミタクの部屋」 ( http://www.kamitaku.com/ ) から貴サイトにリンクを張らせていただきましたので、その旨ご連絡さし上げます。弊バンドOfficial WEB Pageにならびに私の個人ページには、メンバー(個人ページの場合には私のみ)の故郷や現住所など思い入れのある場所の地域リンク集も設けているのですが、私・カミタクは高校時代を小金井市で過ごし、会社に入ってからも独身寮が府中市、職場が国立市や多摩市にあり、また、この過程で吉祥寺,三鷹,武蔵境,国分寺,国立,立川,調布,府中,多摩センターなどがよく行く街並みでしたので、武蔵野から三多摩地域にかけての地域に対して、第2の故郷としての深い思い入れがあります。当方からのリンクは、大好きな武蔵野〜三多摩地域のサイトということでリンクを張らせていただいたものです。もしもよろしければ、貴サイトからもSTATISTICS Official WEB PAGE ( http://www.statistics-jp.com/ ) ならびに「カミタクの部屋」 ( http://www.kamitaku.com/ ) にリンクを張っていただければありがたく存じます。リンクで拡げよう、友達の輪!!って奴です。

[4105] Re: 相互リンク張りませんか? 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/01(Tue) 16:57 <URL>
Hello! カミタクさん

リンクは基本的にフリーですので、どうぞご自由にお張り下さい。
なお私の方、現在リンク集の収録内容が膨大になってしまって、このままでは見て頂く方も大変なので整理をしようとしている所です。その時にでも考えさせて頂きますので、あしからずご了承を。

[4098] USJ車輌 投稿者:花菱烈火 投稿日:01/04/30(Mon) 16:04 <URL>
ゆめ咲線【桜島線】 USJ車輌 作成が適当なので実際とは異なります(^^;
大阪外環状線 空想オリジナルカラー

追加しました(^o^)

[4103] Re: USJ車輌 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/01(Tue) 16:55 <URL>
花菱烈火さん

> ゆめ咲線【桜島線】 USJ車輌 作成が適当なので実際とは異なります(^^;

ところで USJのハデハデ車、実際に乗ったあるいは写真を撮ったって方いらっしゃいますか?
実物を見ると、きっとさらにインパクトあるんだろうなぁ。

[4097] 陸軍燃料本部線 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/29(Sun) 22:09 <URL>
先日行って来た中から第一弾として、北府中の 陸軍燃料本部線 を公開します。

富士見信号所から東へ

第二弾はたぶん連休明け後の公開(色々と用事がありまして ^^;)になりますのであしからず。。。

[4112] Re: 陸軍燃料本部線 投稿者:N.Toyoshima 投稿日:01/05/01(Tue) 21:52 <URL>
Kumaさま、お久しぶりです。

「富士見信号所から東へ」拝見させていただきました。
これを見ていて、ふと思い当たったこと。
そう、北府中駅を東に進めば「府中の森」なんですよね。
なんだか、「府中の森」はもっと北にあるのかと思っていました。
だいぶ方向音痴ですね。私・・・。

あのあたりは、なぜか一年に一度ぐらい行く機会があるのですが、森に基地に住宅街と不思議な調和のある町並みですね。

[4120] Re^2: 陸軍燃料本部線 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/03(Thu) 23:07 <URL>
N.Toyoshimaさん、お久し振りです。
コメントどうも、ありがとうございます。

> なんだか、「府中の森」はもっと北にあるのかと思っていました。

北府中駅から見ると、ま東あるいは、若干南ぎみの位置ですね。
その先の浅間山公園がちょうど東、多麿霊園だと少し北の方向になるようです。

ちなみに当日私は、府中公園を最初府中の森公園と勘違いしたりしてました。

[4101] Re: 陸軍燃料本部線 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/05/01(Tue) 09:41 <URL>
Kumaさん

早速拝見しました。
学生時代毎日通っていた道の近くにこんな廃線があるとは知りません
でした。(私の大学は、大きい農場があるところです)
なんか、懐かしいですね。

懐かしいといえば、先日、はつかりの復活運転もあったようで(私は
行きませんでしたが)、対抗して古いネガを引っ張り出してスキャン
しました。そのうちあっぷします

[4106] Re^2: 陸軍燃料本部線 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/01(Tue) 16:58 <URL>
スポークさん、まいどです。

> 学生時代毎日通っていた道の近くにこんな廃線があるとは知りません
> でした。(私の大学は、大きい農場があるところです)

あら、そうでしたっけ。
実は地図で見て牧場がある!ってんで、帰りに覗いて来ようかと思ってましたが、結局東八道路を突っ走っちゃいました。

PS.キハ81系が走るなら、すっとんで行きます>はつかり復活(んなわけないか ^^;)

[4115] Re^3: 陸軍燃料本部線 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/05/02(Wed) 10:31 <URL>
Kumaさん、こんちわ

> あら、そうでしたっけ。
 はいそうなんです。かの国立大学の工学部一般教養は府中なんです。

> 実は地図で見て牧場がある!ってんで、帰りに覗いて来ようかと思ってましたが、結局東八道路を突っ走っちゃいました。
 牧場と行っても小さいですよ。馬術部の馬場もあります。

> PS.キハ81系が走るなら、すっとんで行きます>はつかり復活(んなわけないか ^^;)
 もう車両自体が無いんじゃ...

[4094] JR営業所、梅76・梅77 投稿者:きんぽうげ 投稿日:01/04/29(Sun) 10:19
こんにちは。 お久し振りです。
最近、一言書いては書き逃げ状態のきんぽうげです。(^_^;)

さて、表題の梅76、梅77。
こう書くと、都営バス、青梅営業所みたい(笑)ですが、
青梅・五日市線用201の事です。
既に運用しているのは知っているのですが、6連仕様なので
なかなか拝島以西には来ませんね−。
早朝か夜中、昼間は33運用位ですからねぇ。単独6連は。
(五日市線専用状態・・・)
仕方ないので27日の金曜日、3時に仕事を切り上げて拝島
へ撮りに行きました。
運転席ドアと助手席側に、青梅・五日市線用とシールがあり、
梅の花が可愛らしいです。

で、金土は何故か書き込めず、今日になったのですが、本日
日曜日の33運用で私は始めて拝島以西でこの青77番編成
を見ました〜。暗いけど撮影しました〜。嬉しいよお(笑)

拝島駅にて

201拝島201拝島

[4096] Re: JR営業所、梅76・梅77 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/29(Sun) 22:09 <URL>
きんぽうげさん、お久し振り。

昼間よく、拝島の留置線に寝ているやつかな。
201系もこういうワンポイントがあると、何か可愛くなります。
それ以前に、バーミリオンの201系で見慣れたあんどんが正面に無いのが、かなりスッキリとした印象ですが。

[4099] Re^2: JR営業所、梅76・梅77 投稿者:きんぽうげ 投稿日:01/05/01(Tue) 02:44
おこんばんは〜。

お手数かけます>写真。

> 昼間よく、拝島の留置線に寝ているやつかな。
> 201系で見慣れたあんどんが正面に無いのが、
> かなりスッキリとした印象ですが。

最近は一番奥の車止めの所に76,77が並んでいますね。
八高線から見ると青梅・五日市シールが目立つので一目で
わかります。

JRの建物のある一番線側の側線には、たま〜にしか
いない様です。
「居た」と思ったら普通の201系の4連だったりします。

マスクがスッキリしてて、気持ちいいですね♪。
方向種別板は種別表示が無いと汚れが目立って・・(^_^;)

[4104] Re^3: JR営業所、梅76・梅77 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/01(Tue) 16:56 <URL>
きんぽうげさん、ども。

> マスクがスッキリしてて、気持ちいいですね♪。

そう思います。アレがあるとどうも201系のデザインを邪魔してる様で。

#多摩モノレールの先頭部に後から付いた掃除(排衝?)器も何かヤだ(^^;)

[4093] アイコン列車 投稿者:花菱烈火 投稿日:01/04/28(Sat) 21:15 <URL>
こんばんは 皆さん
鉄道写真館にアイコン列車走行 パート2をUPしました(^^;
列車の交差、踏切、ジャバで作成 ネスケでは列車は走りません(^^;

もし良かったら遊びにきて下さい(^o^)

[4095] Re: アイコン列車 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/29(Sun) 22:08 <URL>
花菱烈火さん、こんにちは。

> 鉄道写真館にアイコン列車走行 パート2をUPしました(^^;
> 列車の交差、踏切、ジャバで作成 ネスケでは列車は走りません(^^;

アイコンも、色々と表示に工夫をしてみると面白くなりますね。
私のブラウザでは走ってくれないのが、ちょっと残念ですが...(^^;)

[4089] 呉海軍工廠の引込線について 投稿者:小林克美 投稿日:01/04/27(Fri) 18:08 <URL>
はじめて書き込みさせていただきます.
いきなり本題に入る失礼をどうかお許しください。

実は呉海軍工廠とその近隣を三次元CGで作成する上で、
引込線と運行車両がどのようなものであったのか調べています。
1993年11月号の鉄道ファンに呉海軍工廠の機関車なる記述がありましたので、存在していたのは確実と思われます。
どなたかご存知でしたら教えてください。

尚、呉海軍工廠とは関係ありませんが、
東京都北区赤羽にあった軍事工場引込線の簡単なCGの掲示をしていますので、
よろしかったらご覧ください。

[4091] Re: 呉海軍工廠の引込線について 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/27(Fri) 22:48 <URL>
小林さん、はじめまして。

CG作品の数々、見させて頂きました。
3Dというと、私はどうしても自分の仕事の方に連想が行ってしまう(^^;)のですが、この様に純粋な楽しみとしてCADを使うというのもいいなぁと思いました。

さて本題の呉海軍工廠ですが、さしたる知識もないのが実情です。
しかしながら検索してみると、日本車両で出しているこんな図書が出て来ました。

図面集−戦前産業車両編/旧外地鉄道編(定価 11,550円 )
http://www.n-sharyo.co.jp/yumekobo/sharyosi/sharyosi-4.htm

呉海軍工廠のも収めてある様なので、一度ご覧になってはいかがでしょうか。といっても、買うのは価格的にちょっと抵抗がありそうですね。(^^;)

[4092] ありがとうございます! 投稿者:小林克美 投稿日:01/04/28(Sat) 14:05
初めましてKumaさん。まずは情報ありがとうございます。
お仕事柄CADを使われているようですね。自分の場合は厳密な元図面がないの
で、
Kumaさんのようにプロの仕事とは言い難い部分があります。
さて、御紹介いただいた書籍は少量発行らしく、確かに金額が張りますね。
となると図書館に納本されている事を願うばかりです。
それに関連して、国会図書館電子図書館を検索したところ、呉海軍工廠関連
の書籍が5点ほどHitしました。
自分の方でもFTRAIN WEB@nifty 鉄道フォーラム経由で検索したところ、
鉄道雑誌『鉄道ファン』391号1993年11月号に、「呉海軍工廠の機関車」が掲
載されてたのを発見しました。
合わせて連休明けに国会図書館を調べてみようと思います。
では、またなにか情報がありましたらよろしくお願いします。

[4087] やっと接続 投稿者:和寒 投稿日:01/04/26(Thu) 01:40
御無沙汰してます。和寒です。
転居後の自宅にようやくネット環境を構築しましたが、とにかく遅くて往生しています。回線をどうにかせねば。
更新や新しい情報は、これからというところ。
ではでは。

[4090] Re: やっと接続 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/27(Fri) 22:45 <URL>
和寒さん、少しご無沙汰です。

> 転居後の自宅にようやくネット環境を構築しましたが、とにかく遅くて往生しています。
> 回線をどうにかせねば。

普通のダイアルアップ回線ですよね、きっと。
でもモデムは私のより速いんだろうなぁ...おそらく。

[4080] On、今年も東京で公開運転します。 投稿者:中井保三/面城生 投稿日:01/04/24(Tue) 21:39 <URL>
名古屋市在住の中井保三/面城生(52歳、会社員)です。

今年の夏も、東京ビックサイトで開催される「第2回 国際
鉄道模型コンベンション」に出場します。

1/45スケールのOゲージナローを展示・運転します。

尾小屋鉄道 キハ3をベースに、制作ステップ毎にモデルを
追加して臨み、初心者の方にも工作の方法が分かる内容としました。

コンベンションのページ:
http://www.jam.gr.jp/jp/

昨年のコンベンション:
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/1732/rail/jam01.html

新しいモデル(一番ゲージナロー:坑内軌道):
http://homepage2.nifty.com/petite-web/I-narrow/I-narrow.htm

[4083] Re: On、今年も東京で公開運転します。 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/24(Tue) 22:43 <URL>
面城生さん、お久し振りです。

> 今年の夏も、東京ビックサイトで開催される「第2回 国際
> 鉄道模型コンベンション」に出場します。

今年はビックサイトですか。会場がだいぶ、立派になりましたね。
今年もぜひお邪魔したいと思っています。
なんたって、去年から公約していた模型方面が未だ着手出来ずですので、
少しまた刺激を受けないといけません。

> 新しいモデル(一番ゲージナロー:坑内軌道)

うわ〜、2t蓄電池機関車!でぃーぷです、これ。

[4079] ウソ電アイコン2つUP 投稿者:黄月急行 投稿日:01/04/23(Mon) 00:07 <URL>
僕のページのアイコンコーナーを「てつどうあいこんふぁくとりー」に改名し新たに2つのウソ電アイコンをUPしました(^-^)

[4082] Re: ウソ電アイコン2つUP 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/24(Tue) 22:43 <URL>
黄月急行さん

> 僕のページのアイコンコーナーを「てつどうあいこんふぁくとりー」に改名し
> 新たに2つのウソ電アイコンをUPしました(^-^)

了解しましたっ。
早速リンクの方、修正しておきました。
これからも素晴らしい、そしてユニークな(^^;)アイコンを期待します。

[4078] 府中近辺 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/22(Sun) 22:14 <URL>
 ようやく花粉を心配せずに走れるような季節になって来まして、心も体もうずき出す今日この頃。これから梅雨入りするまでのしばらくの間は、自転車にとっては絶好のシーズンですね。一方で廃線探索する上では、ちょっと藪が深くなって来ますが。

 さて先日府中方面を走って来まして、長らく工事中の看板を付けていた「富士見信号所から東へ」と「米軍第8002化学農場線」を何とか記事にまとめられそうです。例によって痕跡は全くと言っていいほど見付けられなかったので、まとめる上ではだいぶ苦労しそうではありますが。

[4081] Re: 府中近辺 投稿者:笑遊 投稿日:01/04/24(Tue) 21:47 <URL>
 H.KUMAさん、こんxxは! 笑遊と申します。
こちらのボードには初めての登場になります、よろしくお願いします。

>「富士見信号所から東へ」と「米軍第8002化学農場線」を何とか・・・
 下河原線跡と時間差ニアミスということのようですね。記事になるのを楽し
みにしています。
 今が一番よい季節で、多分この連休もチョ〜忙しいここと思います。
安全第一でがんばってください。
 あ、それとリンクしていただきましてありがとうございました。まずはお礼
まで!
では、また。

 

[4084] Re^2: 府中近辺 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/24(Tue) 22:45 <URL>
笑遊さん、ボードでは初めまして。

> 河原線跡と時間差ニアミスということのようですね。記事になるのを楽し
> みにしています。

ありがとうございます。
笑遊さんもこの間の週末に、下河原線跡へ行かれたのでしたっけね。

ちなみに私のゴールデンウイークですが、おそらく純粋なツーリングには行くかも。
あと5月末に京都方面へ行く予定がありますが、これは(あくまで)仕事仕事。(^^;)

[4085] Re^3: 府中近辺 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/04/24(Tue) 23:05 <URL>
Kumaさん

> ちなみに私のゴールデンウイークですが、おそらく純粋なツーリングには行くかも。
> あと5月末に京都方面へ行く予定がありますが、これは(あくまで)仕事仕事。(^^;)
 5/3〜5までまたまた、南武線103系が青梅線までお邪魔しに
行きます。撮影にいけるかどうか不明ですが、見てやって下さい。

 あ、あと5/3ですが拝島橋近くにBBQに行きます。

[4086] Re^4: 府中近辺 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/25(Wed) 22:35 <URL>
スポークさん

> 5/3〜5までまたまた、南武線103系が青梅線までお邪魔しに
> 行きます。撮影にいけるかどうか不明ですが、見てやって下さい。

お!じゃ、今年は私も 3色並びを狙いに行こうかな。
拝島BBQはオフ会か何かですか?

PS.ページのURL打ち違ってますよ〜、クッキー覚え直させといたほうが。。。

[4088] Re^5: 府中近辺 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/04/26(Thu) 20:50 <URL>
Kumaさん

> お!じゃ、今年は私も 3色並びを狙いに行こうかな。
 うまくねらえると良いのですが。私もBBQのついでに行こうかと
狙ってます。

> 拝島BBQはオフ会か何かですか?
 そのとおりオフです。だ〜〜れかさんと一緒。

> PS.ページのURL打ち違ってますよ〜、クッキー覚え直させといたほうが。。。
 あ、今OSを切り替えながら使っているので、きっとあっちの方です。
今度切り替えたときに直しておきます。

[4076] アイコンコーナー完成 投稿者:黄月急行 投稿日:01/04/22(Sun) 01:55 <URL>
H.Kumaさんお待たせいたしました。

アイコンコーナーが完成しました。

伊予鉄と「坂の上の雲」号の2つの他  H.Kumaさんと竹内さんのアイコンを改造した「ウソ電アイコン」も展示しています。  ぜひご覧ください。

それではです〜

[4077] Re: アイコンコーナー完成 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/22(Sun) 22:14 <URL>
黄月急行さん、どうも。

> アイコンコーナーが完成しました。

最近、アイコン作りの仲間が増えて嬉しい限りです。
黄月急行さんのぺーじへも、後ほど Train Banners から直リンクを作りますね。

[4073] こんばんは 投稿者:花菱烈火 投稿日:01/04/19(Thu) 21:57 <URL>
はじめまして、烈火といいます 皆さん宜しくお願いします
アイコン電車て本当に可愛いですね(^o^)
ジャバを使って、走られてみました(^^;
時間別に電車が変わり、電車の交差も有ります(^^;
207系作成しましたので、送りますね(^^;>管理人さん

[4074] Re: こんばんは 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/20(Fri) 23:20 <URL>
烈火さん、こんばんわ。

> アイコン電車て本当に可愛いですね(^o^)
> ジャバを使って、走られてみました(^^;

ありがとうございます。
烈火さんの作成されたアイコンも、すごい力作揃いですね。
Train Banners のページからリンクさせてもらいました。
これを見ると関西って、103系がまだまだ頑張ってるんだなぁ。。。って思います。

[4069] 鉄道資材置き場?@小平 投稿者:よっちゃん@小平 投稿日:01/04/17(Tue) 18:41 <URL>
こんにちは。

西武新宿線小平駅〜花小金井駅間に
青梅街道と交差する踏切があります。
住所は小平市天神町二丁目です。

この踏切のすぐ近く(Jマート小平店の隣)に、
木材やコンクリートの固まりなど、
鉄道資材と思われるモノがたくさん放置されています。

「工事用」と白字で書かれている細長い木材や、
PC枕木のようなものもあります。
このPC枕木は、狭軌のモノより大きく見えてなりません。
(私の勘違いの可能性が高いのですが)

さらには「待避注意」と書かれた黄色の警告塔?も
放置されています。

この資材置き場?には、一切、掲示がありません。
昔から気になっていたので、チョット調べてみたいと
思っています。(いつになるかわかりませんが)

[4070] Re: 鉄道資材置き場?@小平 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/18(Wed) 23:12 <URL>
よっちゃんさん、どうも。

> この資材置き場?には、一切、掲示がありません。
> 昔から気になっていたので、チョット調べてみたいと
> 思っています。(いつになるかわかりませんが)

ここの踏切り前後のカーブの事は以前も話題にしましたが、ちょっと不思議。
おまけにそんなミステリアスな場所があるとするとますます興味が沸いて来ます。
何かわかりましたら、ぜひ教えて下さい。

[4071] Re^2: 鉄道資材置き場?@小平 投稿者:よっちゃん@小平 投稿日:01/04/18(Wed) 23:56 <URL>
H.Kumaさん、こんにちは。

> ここの踏切り前後のカーブの事は以前も話題にしましたが

あ、知りませんでした。

>ちょっと不思議。

不思議です。不自然ですよね。
私の言う「鉄道資材置き場?」は、
マップの「Jマート」の東側(右側)の 2478-9 という
数字が書かれているところにあります。

> 何かわかりましたら、ぜひ教えて下さい。

了解いたしました。調べてみます。

かなりあいまいですが、確か、10年以上前に、
ここの線路の位置は少しだけ変更されたような
記憶があります。
その際の廃材なのかなあ。。。
いまでもこのカーブでは、電車の走行速度は
かなり落ちます。

P.S.
この件についてご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教示のほど、よろしくお願い申し上げます。

[4072] Re^3: 鉄道資材置き場?@小平 投稿者:よっちゃん@小平 投稿日:01/04/19(Thu) 14:51 <URL>
こんにちは。

さっそく(^^;)再訪してきました。
先日は気がつかなかったのですが、
積み上げられている木材の上部に
プレートが掲げられていました。
同プレートには、

応急復旧資材
並マクラギ 100本
工務部

と書かれてありました。

応急復旧資材の置き場のようですね。

ゼンリンの住宅地図には、
「資材置場」と書かれていました。

この件は引き続き、調べてみます。

[4075] Re^4: 鉄道資材置き場?@小平 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/21(Sat) 23:35 <URL>
よっちゃんさん、こんばんわ。

> さっそく(^^;)再訪してきました。
> 先日は気がつかなかったのですが、
> 積み上げられている木材の上部に
> プレートが掲げられていました。

早速の調査ありがとうございます。

私の方は、例のカーブについてちょっとツテをあたってみたいと思っています。

[4067] Forum-i 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/16(Mon) 23:28 <URL>
このボードへの投稿内容を閲覧するための、携帯電話向きのスクリプトを用意しました。(KENT WEB さんとこの改造ですが)
http://cgi.din.or.jp/~kasiwaku/bbs/wforum_i.cgi

リストはツリー表示はちょっと無理があるので、新着順です。
一応投稿も出来るので、忍耐力のある方は(^^;)やってみて下さい。
ただ、今のところ画像表示等の制限はしてないので、当然ながら容量の大きな画像がインラインで埋め込まれている投稿を表示しようとした場合などは、携帯側でキャンセルされると思います。

実は昨日の和寒さんへのメッセージは携帯から投稿したんですが、たったあれだけの文章を打つのにもかなりへこたれました、私は。

[4065] 小平駅北口 投稿者:よっちゃん@小平 投稿日:01/04/16(Mon) 12:04 <URL>
こんにちは。

西武新宿線小平駅の改札を出て、北口の階段を降りると、
テニスコート縦三面くらいの空きスペースがあります。
(当方、中・高テニス部でして、こういう形容でスミマセン)
小学校の遠足の集合場所として、私自身もお世話になったことが
ありました。
で、このスペースについて、昨日、駅員さんに話を伺いしました。

「西武鉄道の施設です。彼岸などで小平霊園に来られる人たちのための
スペースです。駅構内が混雑するのを防ぎます。同スペースで出札
(発券)もします。年に数回しか、使用しませんけど」

同スペースはふだん、柵があって車両(自転車も)は入れません。
もったいないような気が・・・。

[4066] Re: 小平駅北口 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/16(Mon) 23:27 <URL>
よっちゃんさん、こんばんわ。

> 同スペースはふだん、柵があって車両(自転車も)は入れません。
> もったいないような気が・・・。

原宿の初詣,富士宮の団臨ホームみたいな性格のもんですかね。
駅まるごとだと、(臨)偕楽園とか、鹿島サッカースタジアム。。。

別に柵を普段閉め切っておく必要はないと思うんですが、掃除が大変とか、放置自転車が並んじゃうからとか、なんか理由があるのかな。

[4068] Re^2: 小平駅北口 投稿者:よっちゃん@小平 投稿日:01/04/17(Tue) 07:47 <URL>
H.Kumaさん、こんにちは。

> 原宿の初詣,富士宮の団臨ホームみたいな性格のもんですかね。
> 駅まるごとだと、(臨)偕楽園とか、鹿島サッカースタジアム。。。

あ、はい。駅員さんは「団体」「臨時」という言葉も
使ってらっしゃいました。

>別に柵を普段閉め切っておく必要はないと思うんですが、掃除が大変とか、
>放置自転車が並んじゃうからとか、なんか理由があるのかな。

放置自転車対策かもしれませんね。北口の近くには駐輪場がないんです。
同スペースは普段はなんにも使われてないし、設備もほとんどないので、
チョット殺風景です。駅前なのに・・・。

[4051] 「路面電車」− 未来型都市交通への提言 投稿者:H.Kuma 投稿日:2001/04/11(Wed) 21:37 <URL>
また書籍のご紹介です。
お札をくずすために立ち寄った書店で見掛け、中身もあまり確かめずについ買ってしまいました。
今尾さんの本なら、まずハズレは無いだろうと思って...(^^;)

「路面電車」− 未来型都市交通への提言
今尾恵介著 ちくま新書 \680
ISBN4-480-05886-9
2001年3月20日発行

まだ良く読んでませんが、日本各地及び海外主要都市の路面電車の解説とLRT論が中心の様です。さすがに路線地図と写真は充実しています。

PS.前回ご紹介した三浦朱門氏「武蔵野ものがたり」、やっと読み終えましたが最高でした。多摩地区在住の方は必読かも。

[4063] 鉄道書籍 投稿者:和寒 投稿日:01/04/15(Sun) 11:57 <URL>
> 「路面電車」− 未来型都市交通への提言
> 今尾恵介著 ちくま新書 \680
> ISBN4-480-05886-9
> 2001年3月20日発行

 昨今になりようやく、路面電車関連の素晴らしいテキストが出始めましたが、これもその一つといえるでしょう。私もまだ熟読しておりませんが、かなり立派な成果が出ているようです。


 先月発売の書籍の白眉は「武州鉄道」で、これは途方もない労作です。なにしろ、あの蓮田−大門間の「武州鉄道」を追った記事で、図面等も充実しており、迷わず買ってしまいました。自主制作ものながら、値段も\1,400(うろ覚えですが)と比較的安いのも魅力です。
 ただし、販売箇所はかなり限定されているでしょうね。作者の膝元以外ではおそらく、「書泉グランデ」ぐらいにしか置いていないかもしれません。そうはいっても、まぎれもなく傑作書籍(しかも稀覯本になる可能性も高い)ですので、鉄道史に興味のある方には一読をお勧めする次第です。

[4064] Re: 鉄道書籍 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/15(Sun) 22:33
和寒さん、こんばんわ。

武州鉄道の本が出ているのですか。個人出版に近いのかな? 早めにグランデ覗いてみよう。

PS.和寒さん、往復の運転お気を付けて。

[4053] 実家に『廃』なモノが.... 投稿者:児島@梨の木 投稿日:2001/04/13(Fri) 13:41
遅ればせながら開設5周年おめでとうございます。これからは
暖かく(暑く?)なる一方なのでペダルを漕ぐのが楽しい反面、
薮に埋もれた廃線探索は難儀しそうですね。

さて、タイトルの『廃』なモノですが....どうという事は無く
ただの枕木です(^^;。3週間程前に実家へ立ち寄ると、改築の
工事に着手した直後だったようでした。そして4日程前に再び
立ち寄ったら外壁が完全に新しいモノに変わっていたのです。
ところが..良く見るとその外壁の一部(通常なら門扉を設ける
部分)に『汚ない木材(^^;』が5本ほど地中に向かって根深く
刺さっていたのです。最初はてっきり外壁を部分的に施工して
いく為の『添え木』とばかり思っていました。それで父親に
『あの添え木はいつ外せるの?』と訊いたら、『あれでイイ
んだよ。あのまま、ああいうデザインなんだぞ。それにアレは
添え木じゃナイよ、枕木だ』との答え。なんでも巷で賑わって
いるガーデニングでは枕木を使う事もあるとかで..。

その枕木は青梅線のモノではなく、業者が取り寄せた東南アジア
のモノだそうです。枕木自体がローカル感覚で簡単に手に入れ
難くなってきているとのことでした。

先月から自転車遊び復活です。2週間前の某R道山は桜がキレイ
でしたし、某N国峠はクモの巣満開でした(笑)。

[4055] Re: 実家に『廃』なモノが.... 投稿者:H.Kuma 投稿日:2001/04/13(Fri) 21:42 <URL>
児島さん、こんばんわ。
ご祝辞及びメッセージを頂き、ありがとうございました。

> 『あの添え木はいつ外せるの?』と訊いたら、『あれでイイ
> んだよ。あのまま、ああいうデザインなんだぞ。それにアレは
> 添え木じゃナイよ、枕木だ』との答え。なんでも巷で賑わって
> いるガーデニングでは枕木を使う事もあるとかで..。

ふ〜ん、最近ってそうなんだ。
確かに年期の入った枕木なら、雰囲気出そうですね。
でも今後さらに枕木が入手し難くなったらどうなるのかな。
PC枕木じゃちょっと危なそうですね。(^^;)

調べたらこんな業者もありました。

輸入アンティーク枕木販売
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/gb3/dkk/makuragi.htm

> 先月から自転車遊び復活です。2週間前の某R道山は桜がキレイ
> でしたし、某N国峠はクモの巣満開でした(笑)。

私は先週、横田トンネルまで例の道をのんびりと往復。
花吹雪の中を進むと、とても幸せな気分になりました。

[4057] 春はポタリング.. 投稿者:児島@梨の木 投稿日:2001/04/13(Fri) 23:19
> 確かに年期の入った枕木なら、雰囲気出そうですね。
> 調べたらこんな業者もありました。
> 輸入アンティーク枕木販売
> http://www02.u-page.so-net.ne.jp/gb3/dkk/makuragi.htm

上記のところへ行ってみました。あー、まさにコレです、コレ。
最初に見られるオープニングにある3カット中の真ん中のモノ
と同じ使われ方ですよ。コレがイギリス風なのでしょうか..?。

ログハウスに使われる輸入材は組み上げられる前に海水に浸け
たりする(虫が湧くのを防ぐため?)らしいけれど、枕木は
どうなんでしょうね。ま、ガーデニングに使われるまで現役
だったのでしょうから、そのまま使っても問題無いのでしょう
けれど。東南アジア産と言うのが気になります。そのうちに
見たことも無いキノコが生えて来たりして(笑)。でも防腐剤
はしこたま含まれていると思うので耐久性は抜群なのかな?。

それから..枕木で思い出しましたが、自分が高校に通っていた
時、文化祭の中夜祭なるモノで校庭でキャンプファイヤー?..
とは言えませんね、キャンプではないから(苦笑)..とにかく
でっかい炎を校庭の真ん中で燃やそうという企画がありまして、
拝島駅構内の保線区(..と言うのですか?)まで『枕木頂戴!』
と交渉しに行った経験があります。その時はかなりの量の枕木
を分けて戴きました。

> 私は先週、横田トンネルまで例の道をのんびりと往復。
> 花吹雪の中を進むと、とても幸せな気分になりました。

....イイですね、のんびりポタリングですか。今年はどうにか
してフルリジッドMTBを乗れる状態にしたいです。のんびりと
ペダルを踏むには最適だと思うのです。毎朝Kumaサンの職場
近くを走るリッチー(東洋?)がカッコ良くて自分も自転車
通勤したくなって来ました。特に今の季節は....。

[4061] お道具シリーズ更新 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/04/14(Sat) 21:25 <URL>
児島さん、こんばんわ。

枕木って交渉次第では分けてくれるんですねー。(運が良かった?)
ある意味これって消耗品の部類なのかな。
私が学生の頃、学祭で初めて人車を走らせた(今も伝統で続いてる)んですが、その時のレールは先輩が葛生まで行って調達して来ました。あそこは色々とありましたからね。

> ....イイですね、のんびりポタリングですか。今年はどうにか
> してフルリジッドMTBを乗れる状態にしたいです。

その時の遊歩道の桜の写真ですが、ん〜〜
安物のデジカメじゃちょっと雰囲気出ませんね。(あ、腕のせいか ^^;)

Photo


お道具シリーズ更新しましたが、記事中の写真は横田トンネル前の遊歩道脇テーブルにての図です。

お道具こだわlist(Vol.4)

[4054] 学鉄連 投稿者:よっちゃん@小平 投稿日:2001/04/13(Fri) 21:18 <URL>
こんにちは。
私が大学生のとき、
関東の各大学の鉄道研究会でつくる
「関東学生鉄道研究会連盟」(学鉄連)なる組織があり、
交通博物館で鉄道写真の展示会を開いたのを覚えています。
どこかのデパートで鉄道模型を走らせたこともありました。
いまも学鉄連ってあるのかなあ。。。

[4056] Re: 学鉄連 投稿者:H.Kuma 投稿日:2001/04/13(Fri) 21:52 <URL>
よっちゃんさん、こんばんわ。

> 「関東学生鉄道研究会連盟」(学鉄連)なる組織があり、
> 交通博物館で鉄道写真の展示会を開いたのを覚えています。
> どこかのデパートで鉄道模型を走らせたこともありました。
> いまも学鉄連ってあるのかなあ。。。

検索でいくつか出て来ますから、今もあるんじゃないですかね。
去年の鉄道模型コンベンションには出てなかったかな。

鉄道模型の運転というと、今はなき谷津遊園で昔鉄道模型フェアみたいのがあって、けっこう大規模なレイアウトが建設されたのを見にいった事が思い出されます。

[4058] Re^2: 学鉄連 投稿者:よっちゃん@小平 投稿日:2001/04/14(Sat) 05:56 <URL>
H.Kumaさん、こんにちは。

> > いまも学鉄連ってあるのかなあ。。。
> 検索でいくつか出て来ますから、今もあるんじゃないですかね。

あ、ネットで調べればいいんですよね。超おバカな私。
T大学鉄道研究会さんのHPに、以下の記載がありました。

_____

学鉄連
学鉄連とは「関東学生鉄道研究会連盟」が正式名称で、
関東にある大学鉄研が集まってできた親睦団体です。
年に数回ある会合に出席し、そこで決まったことを部会で
報告するのが主な仕事です。
学鉄連ではクイズ大会、ソフトボール大会、ボーリング大会、
オリエン鉄リング、学祭ラリーなどのイベントをしており、
担当校になった場合はその事務をするという仕事もあります。
今年度は学祭ラリーの担当になっています。
_____

ソフトボール大会に参加したことを、思い出しました。(+_+)

[4048] 更新情報 投稿者:H.Kuma 投稿日:2001/04/08(Sun) 22:18 <URL>
国分寺の渋谷さんからお寄せ頂いたお便りと、大変貴重な写真をご紹介します。
3月に私のページへの感想を頂いたのをきっかけに、何度かメールのやりとりをさせて頂いた内容を元に記事をおこしたものです。

Photo-197X

渋谷さん、とても興味深いお話と写真を、どうもありがとうございました。

[4046] 最近のアイコンは 投稿者:竹内 智紀 投稿日:2001/04/08(Sun) 00:48 <URL>
「らくがき鉄道」でうそ電ブームです。実際にない車両を作って楽しんでます。
僕も多少作りましたが、圧倒的に負けてる・・・ネタが思いつかないのが主な原因ですけど。(^^;
兄に「"ゲストコーナー うそ電"が原因」といわれて、それがブームを生んだのか?と思う今日この頃です。

僕が最初に作ったうそ電です。

キハ40男鹿線の帯を赤にしました。なので盛岡色です。

[4047] Re: 最近のアイコンは 投稿者:H.Kuma 投稿日:2001/04/08(Sun) 22:16 <URL>
竹内さん

う〜ん、アイコンの世界もうそ電はやりですか。(^^;)
この手のものはやっぱり 元祖ウソ電の様に、写真が面白いですね。
あの方の写真加工技術とセンスには、いつも脱帽です。
あと、模型をやってた私としては、「うそ電」というより「フリーランス」という言葉が頭に浮かんできちゃうんですよ。

[4040] ただいまアイコン展示場を建設中 投稿者:黄月急行 投稿日:2001/04/07(Sat) 06:29 <URL>
どうも、黄月急行です。

アイコンの展示場をただいま建設中です。

もうすぐ学校が始まるのでいつ出来るか分かりませんが、出来たらお知らせします。

それでは、失礼します。

[4042] Re: ただいまアイコン展示場を建設中 投稿者:H.Kuma 投稿日:2001/04/07(Sat) 23:15 <URL>
黄月急行さん、どうも。

> アイコンの展示場をただいま建設中です。
> もうすぐ学校が始まるのでいつ出来るか分かりませんが、出来たらお知らせします。

新学期ですからねぇ。
学校もアイコンも、頑張って下さい。
楽しみにしています。