■Rail and Bikes 関連サイトについて、またそれ以外の話題でもかまいません。来場記念にメッセージをどうぞ。
・720時間以内の記事は new! で表示されます。
・ツリー表示の時、先頭部の ▼ をクリックすると関連記事を一括表示します。
・サイトの更新案内については、編集後記ブログ「東京西郊日誌」の方をご覧下さい。
Image
■関連記事一括表示
 No.9281 : 沖縄県営鉄道 2009/05/14(Thu) 00:06 
投稿者: yunohana URL: http://www7b.biglobe.ne.jp/~hato/
こんにちは。

きのう13日朝五時台の「NHKニュースおはよう日本」で、
沖縄県営鉄道を取り上げていました。

最近になって、那覇市内の住宅街で、
沖縄県営鉄道のレールと枕木が数点、見つかったそうです。
これらは、10年ほど前に付近の工事現場で見つかった物なのですが、
その後、行方不明となっていたそうです。

地元のご老人はインタビューで、
当時の軽便(けいびん)は席が両側にあり、
真ん中につり革が下がっていて、
乗客が世間話をして、
まるで乗り合いバスのようだったと話されていました。

戦況が悪化すると、軽便は客ではなく、
弾薬や食糧など軍需物資や兵員を輸送するようになり、
そのご老人によると、
軍需物資は見えないようにシートで覆われた状態で
運ばれていたそうです。
Posted at 2009/05/14(Thu) 00:06
 No.9282 : Re: 沖縄県営鉄道 2009/05/14(Thu) 22:07 
投稿者: H.Kuma URL: http://hkuma.com/
朝5時台ですか、早起きですね(^^;)
キーワード録画でうちのに引っかかってるかな?

沖縄にも戦前は2本のレールで走る鉄道があったんですよね。
結構あちこち支線などもあったようで。
西の方では「けいびん」「けーびん」のような呼び方が一般的みたいですね。
Posted at 2009/05/14(Thu) 22:07
 No.9283 : Re: 沖縄県営鉄道 2009/05/16(Sat) 20:56 
投稿者: かめ
報道番組と言えば、1990年代、「ニュースステーション」で沖縄県営鉄道を取り上げていたことがありました。

県営鉄道の軍需輸送では、貨物の弾薬が機関車の吐く火の子で引火して大惨事になったこともあるそうです。

沖縄戦の激化で廃止ではなく破壊された沖縄県営鉄道。番組では横転したまま打ち棄てられた気動車の写真も取り上げていました。

民謡『軽便節(けいびんぶし)』もそこでは披露されていました。機関車の汽笛の音は「あふぃー、あふぃー」と表現されていました。

 ところで、第二次世界大戦で破壊され、機能を失った沖縄県営鉄道ですが、廃線後しばらくは軌道が放置されていたそうです。私が現地へ行ったとき、戦後生まれのタクシー運転手は軌道を見たと言っていました。レールは朝鮮戦争で鉄材の値段が高騰した際に近隣の人たちがこぞって持ち出して売ったそうです。

 沖縄戦の犠牲者と言うと看護活動をする女学生で組織されたひめゆり部隊が有名ですが、彼女らの資料を展示したひめゆり平和祈念資料館では、平和だった時代を象徴する資料として、貨物列車をバックに写した生徒たちの写真を展示しています。彼女らが在学していた沖縄師範学校女子部及び沖縄第一高等女学校は県営鉄道の軌道近くにありました。
Posted at 2009/05/16(Sat) 20:56
 No.9285 : Re^2: 沖縄県営鉄道 2009/05/16(Sat) 22:59 
投稿者: H.Kuma URL: http://hkuma.com/
かめさん、こんばんは。

戦争に翻弄された鉄道ですよね、沖縄の鉄路は。
「あふぃー、あふぃー」というのは私も何かの本で読んだ事あります。
宮脇氏の訪問記だったかな?

国土変遷アーカイブでも公開されている戦中から戦後にかけての米軍撮影の空中写真には、軽便の線路が写っているらしいですね。
Posted at 2009/05/16(Sat) 22:59

- Web Forum -