■Rail and Bikes 関連サイトについて、またそれ以外の話題でもかまいません。来場記念にメッセージをどうぞ。
・720時間以内の記事は new! で表示されます。
・ツリー表示の時、先頭部の ▼ をクリックすると関連記事を一括表示します。
・サイトの更新案内については、編集後記ブログ「東京西郊日誌」の方をご覧下さい。
Image
■関連記事一括表示
 No.9210 : 今年初の新車発見? 2009/01/19(Mon) 19:58 
投稿者: YAS
久しぶりに新型車両?を発見しました。
それは湘南色に彩られた高運転台のクモハ103系でした。
しかし、何か違う!。
横からの姿を見た時、決定的な違いを見つけました。
な、なんとドアが3つではありませんか!20m車両の3ドア車両なんて初めて見ました。
よく見るとドアの大きさが1.5倍くらい広く、窓枠のデザインも変わっていて、なんとなく「横に渡した鉄格子の窓」といった趣でした。
車両の反対側を見ると、貫通路・・・ではなく今見たばかりの運転台が・・・。
アレ?新色のクモヤか?と思いつつ更に全体をよく見ると、行き先表示には「荷」の一文字。
車両形式を見ると「クモヤ」ならぬ「クモニ」?。
え〜っ、今更荷物電車ですかぁ??
*********************************
考えてみると、小口の荷物を定期的に運ぶとなると、小型のトラックやバンを使う事となり燃料費が高騰すれば運送会社も痛手でしょう。
それなら少々手間が掛かっても荷物電車で運ぶ方が運賃の変動も少ないでしょうね。
或いは運送会社が荷物電車に荷物を運ばせて届き先の駅から配送すれば燃料も少なくて済むかも知れませんね。
そう考えると、今迄ならライバル同士だったトラックと鉄道がお互いに棲み分けて共存するようで何か嬉しくなります。
でもこの「クモニ」はJR貨物の車両なんでしょうかね?
Posted at 2009/01/19(Mon) 19:58
 No.9211 : Re: 今年初の新車発見? 2009/01/20(Tue) 18:48 
投稿者: H.Kuma URL: http://hkuma.com/
YASさん、こんにちは。

クモニですか。どこでご覧になったのでしょう?

昔は東京駅の端っこの方にもチョロチョロしてましたっけねぇ。
電車の先頭に来ると撮影の邪魔物扱いもされてましたが、なんか懐かしいな。
http://hkuma.com/album/oldays01.html
Posted at 2009/01/20(Tue) 18:48
 No.9212 : Re^2: 今年初の新車発見? 2009/01/20(Tue) 20:26 
投稿者: YAS
H.Kumaさん、こんばんは。
>
> クモニですか。どこでご覧になったのでしょう?
>
> 昔は東京駅の端っこの方にもチョロチョロしてましたっけねぇ。
> 電車の先頭に来ると撮影の邪魔物扱いもされてましたが、なんか懐かしいな。
> http://hkuma.com/album/oldays01.html

はっきりと場所は言えませんが、金太郎の生家です。
勿論、不法侵入ではありませんよ。(さすがにここで撮影は出来ませんが、試運転で表に出た時がチャンスかも・・・)
今日お日様の元でじっくり見てきましたが、原型は103系なんですがベンチレーターがノンクーラーで丸いやつでした。
また、全長も20mではなく18mくらいに詰められているようです。
その為にドアが3つになったんですね。
その他ヘッドライト周りの感じは「クモヤ」と同じでした。
サッシは昨日見た時、格子があるように見えたのですが何も付いておらず、スライド機構も無い為、見た目はまるでプラレールのようですが夏は暑そうだな〜。
今日もう一つ気が付いたのは乗務員扉が片側4箇所ある事です。
まるで運転台の後ろにもう一つ区画があるかのようです。
う〜ん、なかなか興味が湧きますね。
因みに車番は「クモニ38002」でした。
湘南色と言う事は、東海道/東北線あたりで使われるんでしょうか。(とは限らないか)
Posted at 2009/01/20(Tue) 20:26
 No.9213 : ひょっとして 2009/01/20(Tue) 21:33 
投稿者: 和寒 URL: http://www.geocities.jp/history_of_rail/
 お晩です。
 この件、ひょっとしてクモニ83006のことなんでしょうか?
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%8472%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A#0.E7.95.AA.E5.8F.B0_3

 もしそうだとすると、私も水色一色時代の写真を一葉持ってます。
 また、「クモニ83006」でググってみると、昨年10月初旬に、湘南色に塗り替えられて光町の外に出た、と話題になってますね。
 光町時代は、牽引機代用で、鉄道車両としての車籍はなかったはず。どういう経緯で外に出ることになったのか、また塗り替えられたのか、興味ありますね。検索結果を見ても、行先には諸説あって、なおさら興味深いです。
 私は103系の外観を嫌悪しているのですが、腰ライト・額行先表字幕の事業用車の系列には抵抗感ありません。安っぽい外観も、アクセントの置き方次第では締まるという好例です。
Posted at 2009/01/20(Tue) 21:33
 No.9215 : Re: ひょっとして 2009/01/20(Tue) 21:52 
投稿者: H.Kuma URL: http://hkuma.com/
おっと失礼、和寒さんとカブってしまった(^^;)。
Posted at 2009/01/20(Tue) 21:52
 No.9214 : Re^3: 今年初の新車発見? 2009/01/20(Tue) 21:50 
投稿者: H.Kuma URL: http://hkuma.com/
38じゃなくて83じゃありませんか?昨年10月に鉄道総研からその某所へ陸送されたようです。元々のタネ車は103系じゃなく旧国電。

http://chachacha.blog5.fc2.com/blog-entry-375.html
http://blogs.yahoo.co.jp/budd_mil/folder/1252371.html

この話はあまり続けない方が良さそうですね。
Posted at 2009/01/20(Tue) 21:50
 No.9216 : Re^4: 今年初の新車発見? 2009/01/21(Wed) 20:50 
投稿者: YAS
> 38じゃなくて83じゃありませんか?昨年10月に鉄道総研からその某所へ陸送されたようです。元々のタネ車は103系じゃなく旧国電。
>
> http://chachacha.blog5.fc2.com/blog-entry-375.html
> http://blogs.yahoo.co.jp/budd_mil/folder/1252371.html
>
そうですね、何をトチ狂ったか38と書いてますが83です。
鉄道総研から搬出される写真を見ましたが確かにこの色です。
しかし、もう既に手が加わったのか側面窓の感じがちょっと違うようです。
また、側面窓の数も違うような気が・・・。
或いは83006と83002の違いなのかも知れませんけど。

> この話はあまり続けない方が良さそうですね。
そうですね、今工場を新設するほどのプロジェクトが動いているという話も耳にしました。
それが平兵衛まつりと関係している事とは知りませんでしたが、この事は発表があるまでしない方が良さそうですね。
Posted at 2009/01/21(Wed) 20:50
 No.9220 : Re^5: 今年初の新車発見? 2009/01/27(Tue) 23:27 
投稿者: Mr.スポーク URL: http://majin.blog.so-net.ne.jp/
金太郎の近くという事で、クモニではありませんが、似たようなクモヤは
毎日見る事が出来ますよ。国府津運転所には、職員送迎用かなにかで御殿場線
を走る姿が毎日見られます。

http://homepage.mac.com/majinqv8/GG8M7422.JPG

大きい写真ですみません...
Posted at 2009/01/27(Tue) 23:27
 No.9221 : Re^6: 今年初の新車発見? 2009/01/28(Wed) 19:27 
投稿者: H.Kuma URL: http://hkuma.com/
おっと、本家金太郎さんの里ですね。
クモヤが毎日走ってるとは、知りませんでした。
最近こういう光景は見られなくなってしまったので貴重ですね。
かつては両国駅の列車ホームでも新聞配達の荷電が見られましたっけ。
Posted at 2009/01/28(Wed) 19:27
 No.9222 : Re^6: 今年初の新車発見? 2009/01/28(Wed) 21:05 
投稿者: YAS
> 金太郎の近くという事で、クモニではありませんが、似たようなクモヤは
> 毎日見る事が出来ますよ。国府津運転所には、職員送迎用かなにかで御殿場線
> を走る姿が毎日見られます。
>
> http://homepage.mac.com/majinqv8/GG8M7422.JPG
>
> 大きい写真ですみません...

なるほど、よく似てますね。
と、いうか同じプロジェクトですから外観も合わせているのでしょう。
既にクモヤであってもクモヤで無い、クモニであってクモニでもない。
そもそもクモヤは構内入換用でしょう?それがそれ以外の場所を毎日運行するのは少々不自然ではないでしょうか。
それに乗車設備があるとも思えませんし、たとえ単行でも割に合うとも思えません。
御殿場線ですか、結構勾配区間がありますよね?そこを毎日走るのは何の為でしょう・・・。
Posted at 2009/01/28(Wed) 21:05
 No.9223 : Re^7: 今年初の新車発見? 2009/01/28(Wed) 22:15 
投稿者: Mr.スポーク URL: http://majin.blog.so-net.ne.jp/
>Kumaさん、YASさん
 補足させて下さい。
 走行しているのは、あくまで国府津運転所−国府津駅往復見たいです。あくまで、朝
国府津山から眺めていた限りですので、詳細は判りませんが。国府津運転所の端っこに
停まっています。
Posted at 2009/01/28(Wed) 22:15
 No.9224 : Re^7: 今年初の新車発見? 2009/01/28(Wed) 22:25 
投稿者: H.Kuma URL: http://hkuma.com/
クモヤの「ヤ」は事業用車を意味しますから、必ずしも構内入換専用とは限りませんョ。営業に供しない車両は「ヤ」です。スポークさんも書いていますが、御殿場線のこのクモヤは車両センターの職員送迎用に使われているみたいですネ。製造されたのは昭和50年代。

YASさんは誤解されてるのかも知れませんが、この手の事業用車や荷物、郵便電車はかなり以前から存在しています。
http://www.geocities.jp/tnk_ko1/gallery/niden.html#g09
Posted at 2009/01/28(Wed) 22:25
 No.9225 : Re^8: 今年初の新車発見? 2009/01/29(Thu) 12:42 
投稿者: Mr.スポーク URL: http://majin.blog.so-net.ne.jp/
検索したらもっと良いのがありましたので貼っておきます

http://wind.ap.teacup.com/ottotto/807.html

職員が乗車している模様が判ると思います
Posted at 2009/01/29(Thu) 12:42
 No.9226 : Re^9: 今年初の新車発見? 2009/01/29(Thu) 20:15 
投稿者: 09@小田原 URL: http://www2.famille.ne.jp/~masa-tee/index.html
皆さんこんばんは

昨年の平兵衛まつりでクモハ83を見かけなかったので
気になっていたのですが、こんな事になっていたのですね。
湘南電車の先頭にクモ二がついていた頃を知っている世代なので、
クモ二83が新車に見えることにジェネレーションギャップを
感じつつ… 

話題が地元の方へ流れてきてるようなので、
国府津の職員列車、朝夕を中心に日に何度か国府津センターと
国府津駅を往復しているようです。

現在のクモヤ以前には青梅鉄道公園のクモハ40054と鉄道博物館の
クモハ40074が使われていました。

http://www2.famille.ne.jp/~masa-tee/etc/k40.jpg

写真は1980年ごろのクモハ40054の職員列車です
Posted at 2009/01/29(Thu) 20:15
 No.9227 : Re^10: 今年初の新車発見? 2009/01/29(Thu) 21:13 
投稿者: YAS
H.Kumaさん、Mr.スポークさん、09@小田原さんこんばんは。

Mr.スポークさんの写真に関しては私の早トチリだったようです。
そもそもほかの車両を走らせても意味ありませんよね。

それでは現在「金太郎」の生家の敷地にいる「クモニ」は何なのでしょう。
「クモニ」の車内は見た事ありませんが、荷物輸送という事を考えると床面は平なのではないかと想像します。
つまり「何でも積める空間」ともいえます。
また事業用車両ともなれば少々異様な外観でも不自然ではないかも知れません。
たとえドアや窓が無く、細長い換気口だけであっても、そんな「クモヤ」もあるんだな、と納得してしまうでしょう。

本来なら光町で開発される筈だったものが、外周線が機能しなくなったためにある程度の長さの線路を求めてここに来たのではないでしょうか。
ここなら「金太郎」や「青雷」を生み出し、昔リニア開発にも関係した実績から「クモニ」→「クモヤ」化するにはうってつけなのでしょう。

さて、こうして作られるこの「クモヤ」の中身は何でしょうか。
Posted at 2009/01/29(Thu) 21:13
 No.9230 : Re^11: 今年初の新車発見? 2009/01/29(Thu) 22:15 
投稿者: H.Kuma URL: http://hkuma.com/
最初にも書きましたが雑誌記事によれば「車両メーカーで試験車に改造」との事ですから、そのメーカー内で試験車両として使われるだけじゃないですかね。
あるいは、試験後に貴重な車両としてどこぞに保存されるなんて事もあるかも知れませんが。

階層も深くなって来ましたので、このスレッドはこの辺で…。
Posted at 2009/01/29(Thu) 22:15
 No.9229 : Re^10: 今年初の新車発見? 2009/01/29(Thu) 22:15 
投稿者: H.Kuma URL: http://hkuma.com/
09@小田原さん、こんばんは。

昔は旧国電がそのまま使われていたのですね。
それが青梅鉄道公園に来ているあの車両だったとは、知りませんでした。

今のクモヤも少し前までは青色塗装だったようですが、湘南色が少なくなって来ているので塗り替えられたのでしょうかね。
Posted at 2009/01/29(Thu) 22:15
 No.9228 : Re^9: 今年初の新車発見? 2009/01/29(Thu) 22:10 
投稿者: H.Kuma URL: http://hkuma.com/
スポークさん、フォローありがとうございます。
この写真見ると季節がらエアコン無しで暑そうですね。
窓少ないんで大変そうだし、ドア窓まで全開になってる。
短区間なので我慢できる範囲なのでしょうけども。
Posted at 2009/01/29(Thu) 22:10

- Web Forum -