■Rail and Bikes 関連サイトについて、またそれ以外の話題でもかまいません。来場記念にメッセージをどうぞ。
・720時間以内の記事は new! で表示されます。
・ツリー表示の時、先頭部の ▼ をクリックすると関連記事を一括表示します。
・サイトの更新案内については、編集後記ブログ「東京西郊日誌」の方をご覧下さい。
Image
■関連記事一括表示
 No.9133 : 鉄道旅行地図帳 2008/08/21(Thu) 07:25 
投稿者: 西村鉄翁
新潮社の日本鉄道旅行地図帳 4号「関東2」が発売になり、早速買い求めました。埼玉県の西部地区もエリアとなっています。ところがビックリ、一昨年まで運行していた「三峰ロープウェイ」が欠落しております。
もうひとつ、西武鉄道の吾野から名栗地区の間に敷設されていた、曳索線(石灰石の運搬に昭和20年代末まで使われた。)も洩れてます。このルートは今のところはっきりしません(地図が手元に無いので)が、5万地図には確か載っていました。子供の頃、子ノ権現に行く度に眺めたものです。
Posted at 2008/08/21(Thu) 07:25
 No.9134 : Re: 鉄道旅行地図帳 2008/08/21(Thu) 22:24 
投稿者: H.Kuma URL: http://hkuma.com/tsn/
西村鉄翁さん、こんばんは。

地図帳の「関東2」はまだ手元にありませんが、三峰ロープウェイ、廃線地図に載ってなかったですか…。
吾野の索道の方は貨物専用なのでまぁ許せる(許せない?)かも知れませんが、三峰ロープウェイはミスで漏れちゃったんですかねぇ。
Posted at 2008/08/21(Thu) 22:24
 No.9137 : Re^2: 鉄道旅行地図帳 2008/08/23(Sat) 19:54 
投稿者: 和寒 URL: http://www.geocities.jp/history_of_rail/
 お晩です。
 しばらく神保町も御無沙汰だったもので、「地図帳」は北海道からまとめ買いしました。率直にいって、このスケールではどうしてもデフォルメされてしまい、正確さを期しがたいことは明らかなので、どうかなと思いつつ、初めての試みだから手に入れておかなければいかんわな、という思いで買ってみました。

 根本的には、林用軌道をとりいれたのが疑問です。敷設後数年で廃止になった区間も少なくないわけで、どこまで正確なのか、判じがたいものがあります。正確さの保証が万全ではない情報を、公刊していいものかどうか。例えば小平森林軌道には、十五線沢に石炭運搬の支線があったはず。
   http://www.h4.dion.ne.jp/~amaimnko/h-mtdata/dohoku/daitengu.htm(登山サイトです)
 しかし、この支線は「地図帳」には載ってません。小平森林鉄道は全線開通からわずか7年で廃止されており、上記URLの推測が合っているかどうか不明ですが、気になるところです。
 また、板橋十条あたりの軍用軌道は載っていながら、砂利軌道(関東だとKuma様も採り上げられた坂戸や霞ヶ関など)はほとんど落ちており、掲載基準が明確ではない点も如何なものかと思います。

 当然ながら、初版ですと情報も完全ではないわけです。重箱の隅をつつくみたいでアレですが、関東1・2の廃止線地図に関しては、西村様の御指摘のほか、以下の部分を指摘しておきたいです。
   ・総武鉄道(二代目/後の東武野田線)海神線の欠落
   ・東武鉄道千住貨物線(通称足立市場線)の欠落
   ・西武東武連絡線は未成だったはず(廃止線扱いされている)
   ・西武安比奈線は実は廃止線ではない!(最新版の鉄道要覧にも営業線として記載されている“営業列車の走らない営業線”)

 以上は自分がかつて記事にした、ないし記事にしようと調査している箇所であり、そういう限られた範囲からだけでもポロポロ不備が出てくると、全体ではどれほど不備があるか、あまり想像したくないものです。北海道にもいくつか変なところがありますし。
 長文御無礼。
 
Posted at 2008/08/23(Sat) 19:54
 No.9138 : Re^3: 鉄道旅行地図帳 2008/08/24(Sun) 10:49 
投稿者: H.Kuma URL: http://hkuma.com/tsn/
和寒さん、こんにちは。

なかなか画期的な地図だと思うのですが、これだけの情報量のものを月間で次々出して行くのに少し無理があるのかも知れません。取捨選択の基準もバランス的にどうかな?と思うようなトコもあります。新津田沼の変遷など、誌面大きく取り上げられてて個人的には嬉しいですが(私は関与してませんョ ^^;)、そこまで割いちゃっていいの?って気も…。
http://hkuma.com/rail/shint01.html

チェック等で、もっとネットの地域住民の力なんかも活用されると良いのではないかと思いますね、スイッチバックとか「I love Switch Back」さんが協力されてるようですが。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~switchback/

ちなみに、イラスト担当は鉄模ショウでお世話になった池田邦彦さん、正面アイコンは「駅旅・ゆけむり研究室」さん。
http://www2.odn.ne.jp/studio-spike/
http://www.trainfrontview.net/
Posted at 2008/08/24(Sun) 10:49
 No.9139 : Re^4: 鉄道旅行地図帳 2008/08/24(Sun) 18:51 
投稿者: 和寒 URL: http://www.geocities.jp/history_of_rail/
 Kuma様こんにちわ。

 「地図帳」のアラ探しついでにいえば、北総新鎌ヶ谷−新京成北初富間も欠落してますネ(短区間ながられっきとした廃止線)。総武海神線といい、どうも北総地区には落ちが多いようで。

 「地図帳」は今尾恵介氏が噛んでいるので、その点では安心できると思っていたのですが、よく見ると「監修」なんですよね。「I love Switch Back」さん(私もリンクさせて貰ってます)が協力している割には、スイッチバックを説明する記述はこなれていないし、全般に粗削りな感じがしますね。
Posted at 2008/08/24(Sun) 18:51
 No.9140 : Re^5: 鉄道旅行地図帳 2008/08/26(Tue) 20:23 
投稿者: 和寒 URL: http://www.geocities.jp/history_of_rail/
 お晩です。
 あんましネガティブなことを書くのはなんですが、やはり「地図帳」の正確さには疑問を持たざるをえないです。下牧(信)のスイッチバックの説明で私は(@?@)状態だったのですが、「I love Switch Back」さんの元記事を見て「やはり!」と思いました。
   http://www5f.biglobe.ne.jp/~switchback/shimomoku.htm

 「地図帳」の配線図では、加速線からまっすぐ本線に合流できず、これは明確な誤りです。
 勿論、どんな書物にもいくつかの誤りはつきもので、重箱の隅つつきや誤りを針小棒大に誇張するのは避けるべきなのですが、こうも簡単に誤りが目についてしまうと、やはり気にならざるをえません。
Posted at 2008/08/26(Tue) 20:23
 No.9142 : Re^6: 鉄道旅行地図帳 2008/08/26(Tue) 22:42 
投稿者: H.Kuma URL: http://hkuma.com/tsn/
やはりチェックが足りないようですね。

鉄道地図というと、GoogleMapの地形モードに鉄道の記載が無いのが不満です。
誰かマッシュアップか何かでレイヤーしてくれないかな。

http://hkuma.com/bbs/wf/google02.html

外国じゃないんだから、道路中心に描かれても困りますよね。
青梅市中心部がいまだに間違って飯能市って書かれてるし…
Posted at 2008/08/26(Tue) 22:42
 No.9143 : Re^7: 鉄道旅行地図帳 2008/08/27(Wed) 09:46 
投稿者: T.バース
どうもお久しぶりです。

工場や飛行場と一緒に消されているので、拝島駅は構内広いから見つけられても他が・・・・・。
それにしても問題点が多いですねー、Sayama(Irumagawa)って。
大宮市・・・、さいたまがさきたま古墳の横、熊谷は深谷の位置、水戸もずれて、栃木市は壬生にあったり、戸越銀座に"Golanda"、北千住に市川市・・・・・・・

早速メールを送ってみようと思いますが、これは酷い話ですねぇ。
Posted at 2008/08/27(Wed) 09:46
 No.9145 : Re^8: 鉄道旅行地図帳 2008/08/28(Thu) 23:15 
投稿者: H.Kuma URL: http://hkuma.com/tsn/
Tバースさん、どうもお久しぶりです。

地形の画像はなかなか美しいんですが、何しろ地名が間違いだらけですね。出た当時、ネットでもだいぶ騒がれてました。熊本の人吉が常陸太田市になってたり、新潟の燕市八王寺が八王子市、山口県の長府が調布市、銚子市が利根川の中に溺れてたり…

いっその事このビットマップ上の地名は全部消しちゃって、航空写真とレイヤーさせてる方の地名を出したらいいと思うんですけどねー。
Posted at 2008/08/28(Thu) 23:15

- Web Forum -