[
操作説明
]
検索結果
[
戻る
|
一覧表示
|
ワード検索
]
■検索キーワード [ 京阪///6000 7000/// ]
条件変更
[
7986
]
京阪7000系(新塗装)
作者:
黄帯快速
投稿:2009/02/09(Mon) 20:37 [ 更新:2009/05/20(Wed) 10:36 ]
京阪電鉄/通勤/電車/7000系/普通・準急・急行など/京阪本線・鴨東線・中之島線/新塗装化後の姿です。
[
7985
]
京阪7000系(現行仕様)
作者:
黄帯快速
投稿:2009/02/09(Mon) 20:35 [ 更新:2009/05/20(Wed) 10:37 ]
京阪電鉄/通勤/電車/7000系/普通・準急・急行など/京阪本線・鴨東線・中之島線/「KEIHAN」ロゴが貼られた後の姿です。
[
7984
]
京阪7000系
作者:
黄帯快速
投稿:2009/02/09(Mon) 20:33 [ 更新:2009/05/20(Wed) 10:37 ]
京阪電鉄/通勤/電車/7000系/普通・準急・急行など/京阪本線・鴨東線/京阪電鉄で初めてVVVFインバータ制御を採用した7000系です。6000系とは前面デザインや制御方式が異なります。
[
7399
]
京阪6000系6008F〜City Commuter Style〜川側
作者:
Mistral
投稿:2008/08/14(Thu) 00:04
私鉄西日本:京阪電気鉄道/通勤/電車/6000系/急行//6000系新塗装車です。【正面アイコン】
[
7398
]
京阪6000系6008F〜City Commuter Style〜山側
作者:
Mistral
投稿:2008/08/14(Thu) 00:05
私鉄西日本:京阪電気鉄道/通勤/電車/6000系/区間急行//【正面アイコン】
[
5638
]
京阪6000系
作者:
Hagu-R
投稿:2006/09/24(Sun) 13:26
私鉄西日本:京阪電気鉄道/通勤/電車/6000系//京阪本線・鴨東線/京阪6000系は架線電圧を1500Vに昇圧する際登場し、旧型車を置き換え、京阪最多の車両数を誇る。
[
5637
]
京阪7000系
作者:
Hagu-R
投稿:2006/09/23(Sat) 21:39
私鉄西日本:京阪電気鉄道/通勤/電車/7000系//京阪本線・鴨東線/京阪7000系は1989年に登場し、京阪のVVVFインバータ制御を本格的に採用した車両である。後に7両化された。
[
4185
]
京阪7000系 川側
作者:
Mistral
投稿:2008/07/31(Thu) 03:05
私鉄西日本:京阪電気鉄道/通勤/電車/7000系//京阪本線/【正面アイコン】
[
4184
]
京阪7000系 山側
作者:
Mistral
投稿:2008/08/03(Sun) 01:35
私鉄西日本:京阪電気鉄道/通勤/電車/7000系//京阪本線/
[
4183
]
京阪7000系 7004編成 山側
作者:
Mistral
投稿:2008/08/01(Fri) 02:46
私鉄西日本:京阪電気鉄道/通勤/電車/7000系/準急/京阪本線/大阪より3両を6000系より編入した7004F。前後で前面が異なる。
■まだ次ページがあります。下矢印釦を押すと表示されます。
Page=1
-
ClipBoard
- *edited by
H.Kuma