加治丘陵

加治丘陵と桜山展望台

2007/04

寒さが遠のいて身軽な服装で出かけられるこの時期は、自転車乗りにとっては待ち焦がれていた季節。 日曜の午前半日、手近な場所で新緑の楽しめる加治丘陵を一走り。

Photo
狭山の茶畑の中を横断して加治丘陵の麓までやって来た。 行く手に目指す丘陵と、そのてっぺんに桜山展望台の屋根が見える。 この写真だと大した高低差が無さそうに見えるが、ここから一旦霞川の谷筋まで下ってから登り返すのだ。 左の送電鉄塔がちょっと邪魔だが、あとで格好の目印となる。
Photo
下谷ケ貫から阿須の駿河台大学脇へとサミットを抜ける車道から、脇道へと入る。 桜山展望台直行ならここは回り道だが、この時点では寄るつもりはなかったので。
Photo
ここで気が変わって展望台へ行く事にする。 せっかく汗かいてヒイコラ登って来た(右上)が、ここの分岐で展望台方面への道(左下)を一旦下る。
Photo
登り返す展望台への道はハンパな勾配ではない。 前に来て懲りていたので、今日も寄るつもりは無かったんだが、何の因果か目の前の壁のような坂を登る、いや、押す。 これでカメラはほぼ水平方向での撮影。
Photo
なかなか粋な標識だね。 ちょっと相田みつを入ってる? そういえばペダルの三ヶ島製作所はここからそう遠くないが、直接の関係は無いのかな。
Photo
ようやくたどり着いた桜山展望台。 前に来たのは7〜8年くらい前かな? 花粉症の後遺症で、ここで喘息を起こしてエライ目にあったっけ。 それでちょっとトラウマ引きづってたが、今日は快調に到着。
Photo
展望台頂上からの眺め。 真正面にさっき下から仰ぎ見た時の道が見える。 地点間を直線で結んだすぐ脇に鉄塔のあるのがその証拠。
Photo
せっかくなんで、切り継ぎ写真をどうぞ。加工は例によって Autostitch で、これは 10枚分の合成だ。この日の空は朝のうち晴れていたが、段々と雲が多くなって来た。日に焼けなくていいけど。(クリックでポップアップ)
Photo
尾根上なので飯能側の景色もご覧の通り。地形的にはこちら側の方が谷が深い。茶色の建物は駿大。正面に八高線の入間川橋梁が見える。
ButtonBack to Bike Page