立川駅昔話


[ Follow Ups ] [ Post Followup ] [ WWWBoard ] [ FAQ ]

Posted by まさ on November 06, 1998 at 12:56:28:

In Reply to: ありがとうございます(Re: 立川駅1番線の謎?) posted by はるよ on November 05, 1998 at 18:50:32:

 まさです。

 お役に立てるかどうか、立川駅の昔話をひとつします。

 今の形の駅になる前、’70年代の立川駅はどちらかと言うと私鉄が
 分岐している地方の国鉄駅と言った風情でして、旧青梅線ホームが駅
 の西端に櫛形ホームであったことや、つい最近まで南武線ホームが少
 し離れたところにあったのも、元をただせばそれぞれ青梅電鉄・南武
 鉄道と言う私鉄が前身だったことを物語っていました。

 また、今の駅からは想像しにくいかもしてませんが、中央上りホーム
 の中間付近から、先日取り壊された旧南武線ホームの間には、貨物ヤ
 ードがあってDD13が頻繁に貨車の入れ替えをしていました。

 そのために駅の西方、中央線から青梅線への短絡線が分岐するところ
 に当時使っていた貨物用引き上げ線の跡が今も残っていますし、その
 部分で中央線の上り線と下り線の間隔が開いているのは、そこに立川
 で折り返しをする電車のための引き上げ線があったためです。

 さて、駅構内はと言うと、当時は今のような跨線橋は無く乗り換えは
 地下道で行っていまして(駅ビルの改良前にポッカリと口を開けてい
 る奇妙な穴が青梅線の車内から観察できたと思います、そこがかつて
 の地下道の出入り口でした)、青梅線から中央線にかけては乗り換え
 階段とも幅が広く(5mはあったかなぁ)、反面中央線から南武線そ
 して南口方面は幅2m程度の細長い通路になっていました。

 改札口と駅舎は、北口は今の駅ビル(ルミネ)の西口付近、南口はJ
 Rの出店があるあたりにありました。

 ということで、今の駅に昔の駅をダブらせますと

 ・駐輪場付近
  旧青梅線の1番線と2番線で、7連対応の櫛形ホームがありました。
  なお、モノレールの工事が始まるまで当時のホーム(1番線)の一
  部が残っていました。

 ・青梅線2番線
  ここはかつての青梅線とラッシュ時のみ中央線が使っていた旧3
  番線でした、当時のホームは今のホームと線路を挟んだ反対側に
  ありました。

 ・青梅線ホーム
  当時青梅線と中央線の間には貨物用側線が1本あって、よくED
  16が数量の貨車を従えて佇んでいました。

 ・青梅線3番線・中央線4番線・中央線上りホーム
  ここに中央線の上下線とホームがありました。
  東京行きのオレンジの101系や松本へ行く165系が出入りして
  いました。(たまに長野から来たクモニ83併結の115系新宿行
  きがきたりしてね)

 ・中央線5番線〜南武線7番線・南武線ホーム
  貨車の研修施設並びに貨物ヤードがありました。

 ・南武線・車両留置線(工事中)
  南武線ホームが最近までありました。

と言うわけで、70年代末の立川駅の様子を記憶をたどりながら書きま
したが、何かのお役に立てればうれしいです。

ps、余談ですが、西側の乗り換え専用跨線橋の北側よく見ると駅ビル
   と繋がっていますね、工事開始から現在の橋上駅が使用開始され
   るまでの間、ここが立川駅の出入り口でした。(ここをちょっと
   改良してモノレール駅までの通路を作れば便利になるのになぁ)

ではでは




Follow Ups:



Post a Followup

Name:
E-Mail:

Subject:

Comments:

Optional Link URL:
Link Title:
Optional Image URL:


[ Follow Ups ] [ Post Followup ] [ WWWBoard ] [ FAQ ]