[4384] お道具追加 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/07(Sat) 23:11 <URL>
お道具シリーズですが、今回は「キルビメーター」です。

http://www.din.or.jp/~kasiwaku/bike/odougu.html

って言っても、今どきこんなの持ってる人は少ないんだろうなぁ。。。

[4404] Re: お道具追加 投稿者:和寒 投稿日:01/07/11(Wed) 19:45

 Kuma様、こんばんは。
 素朴な疑問なんですが、「キルビメーター」って「プラニメーター」とどれだけ違うものなのでしょうか?
 「プラニメーター」とは、当方仕事で使っていた(ことがある)もので、どんな不定形であっても、外周線をなぞるとその線の延長、及びその不定形の面積を算出するのです。私が入社する前は機械的なトレースでしたが、当時既にデジタル化が進んでいたと記憶しています。
 備品だったので単価はよく知りませんが、相当高価な精密機器であることは間違いなさそうですが・・・・・・

[4410] Re^2: お道具追加 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/11(Wed) 22:36 <URL>
和寒さん、お暑うございます。

プラニメーターですか? なんか昔聞いた事あるなぁ。
パンタグラフみたいな機構になってるやつでしたっけ?
#あ、それは漫画とかを書き写す物だった様な気も。。。

キルビメーターは基本的になぞって距離を出すだけですが、文字盤の目盛りが地図の縮尺に対応していて、そのままの距離で出てきます。

[4412] Re^3: お道具追加 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/11(Wed) 22:46 <URL>
> パンタグラフみたいな機構になってるやつでしたっけ?
> #あ、それは漫画とかを書き写す物だった様な気も。。。

全然違いましたね。(^^;)

ここに、両方とも作ってる会社の製品紹介がありました。
http://www.pjnet.ne.jp/koizumi/products/cvpm.html

[4389] Re: お道具追加 投稿者:Little tuna 投稿日:01/07/09(Mon) 23:34 <URL>
orkさん、こんばんわ。

> お道具シリーズですが、今回は「キルビメーター」です。
貧乏性の私は、これがなかなか買えない。どうせ買わなくたって呑んじゃうのに(笑)。

> って言っても、今どきこんなの持ってる人は少ないんだろうなぁ。。。
最近、デジタルのを見ました。しかし、こりゃ精密機器だよね。
手入れが悪いと動かなくなるかも知れませんな。

[4396] Re^2: お道具追加 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/10(Tue) 23:36 <URL>
Little tuna さん、お久し振りです。

> 貧乏性の私は、これがなかなか買えない。どうせ買わなくたって呑んじゃうのに(笑)。

発泡酒だったら30本くらい買えそうですね。(^^;)

> 最近、デジタルのを見ました。しかし、こりゃ精密機器だよね。
> 手入れが悪いと動かなくなるかも知れませんな。

ほー、最近はそんなのもあるんだ。さすがに世の中デジタルですな。
もうちょっとしたら、旅先で紙の地図をゴソゴソなんて光景もなくなってしまうかも知れないですね。
大画面携帯かPDAにデジタル地図と GPSの組み合わせとか、すぐ普通の事になりそうな気がします。

[4372] 暑い!!!!!! 投稿者:和寒 投稿日:01/07/05(Thu) 19:01

 ここ長野は近頃急激に暑くなり、最高気温は35℃ほど、最低気温も20℃を若干割る程度と、たいへん過ごしにくい季節に突入しています。
 私は自転車通勤なので(所要時間約25分)、朝から20℃超という気温もさることながら、強い日射がなんともこたえます。標高が高い(約 300m)せいか、首都圏と比べ紫外線が強いのが体感できるのです。
 そこで、秘密兵器「麦わら帽子」を使い始めました。「麦わら帽子」の遮光能力は素晴らしく、この夏をとおして愛用しようと考えています。
 しかし、その私の姿を見て部下曰く、
「カールのおじさんみたいですね」
 なんだと--#)!!!!と激怒したこというまでもありませんが、私も「おじさん」と呼ばれて違和感がないほど年をとり、中年の域に達しつつあるのかもしれません。ちなみに私は年男(12×n歳/nは自然数)です。いちおうnは秘密にしておきましょうか(苦笑)。

[4379] Re: 暑い!!!!!! 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/05(Thu) 23:07 <URL>
和寒さん、どうも。

東京も暑いですよ〜。
昨日今日なんか、風がピタっとやんでますからもう大変。
そんな中、昨日は有明まで出張して来ましたが、あっちは多少海風があって爽やかでしたね。

麦藁帽子... と言えば、小湊鉄道に良く似合う (ちょっと強引 ^^;)。
「Rail Photo Gallery途中下車」の鈴木さんから更新のお知らせが来ましたのでご紹介します。

タイトルは「小湊鉄道、初夏」

[4385] Re^2: 小湊鉄道 投稿者:和寒 投稿日:01/07/08(Sun) 12:43 <URL>

Kuma様、本日もお暑うございます。

> 麦藁帽子... と言えば、小湊鉄道に良く似合う (ちょっと強引 ^^;)。
> 「Rail Photo Gallery途中下車」の鈴木さんから更新のお知らせが来ましたのでご紹介します。
> タイトルは「小湊鉄道、初夏」

 鈴木様の写真は、ほんとうにうまいですね。1日に1本(あるいは年に数本)の列車でさえ、うまく風景と光線をつかまえる技量は、脱帽ものです。
 私はオーソドックスな構図の写真しか撮れませんが、少しでも近づければなあと思ってます。・・・・・・そおいえば小湊のページは未完だから、完成させておかなければ。あれは EOSKissVを初めて試したものなんで、カメラの特性がまだよくわかっておらず、「しまった!」写真もあったりしますが、まあ自分としてはそれなりに気に入ってます。

[4371] アイコンUP&修正 投稿者:黄月急行 投稿日:01/07/05(Thu) 09:21 <URL>
アイコンをUPし前からUPしていたアイコンの一部を修正しました。


ウソ電のクモヤ72形

伊予鉄モハ720形


初めてタグを使ったので正しく表示されてるか心配だ(^^;)


それでは〜♪

[4369] 鉄道部品の販売場所 投稿者:びっく 投稿日:01/07/05(Thu) 03:25
このボードの趣旨とはちょっと違うかもしれませんが、
ぼくの趣味は鉄道部品を集めることです。行先表示板など。

現在知ってるのは新大塚のテックゼロと池袋のブルートレイン
だけです。

どなたか東京近郊で知っている店がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

[4378] Re: 鉄道部品の販売場所 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/05(Thu) 23:06 <URL>
びっくさん、はじめまして。

> どなたか東京近郊で知っている店がありましたら教えてください。

鉄道部品,販売,東京 とかで検索をかけると結構出てきそうな気がするんですが。。。
東京近郊って少ないのかな。
もしご存知の方がいらしたら、ぜひ情報をお願いします。

[4380] Re^2: 鉄道部品の販売場所 投稿者:びっく 投稿日:01/07/06(Fri) 05:44
H.Kumaさま、お返事ありがとうございます。

> 鉄道部品,販売,東京 とかで検索をかけると結構出てきそうな気がするんですが。。。
> 東京近郊って少ないのかな。

そう、検索エンジンでもヒットしないし、あんまり需要がないのかなぁ。
最近、鉄道会社の即売会もないし・・・、トホホ。

[4383] Re^3: 鉄道部品の販売場所 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/07/06(Fri) 22:44 <URL>
びっく さん

> そう、検索エンジンでもヒットしないし、あんまり需要がないのかなぁ。
> 最近、鉄道会社の即売会もないし・・・、トホホ。
 あまりインターネットホームページ持っているところ少ないんじゃな
いですか?手持ちの雑誌には和光市にあるフレイトライナーというお店
の広告も載ってました。
 あとはまめにあちこちの工場公開などに顔を出すと売ってますよ。
この間の大宮工場公開でも、DD51のナンバーや、200系のヘッドライト
ユニットなどが売ってました

[4368] 復活 投稿者:黄月急行 投稿日:01/07/04(Wed) 23:56 <URL>
長い間休止していたサイトが復活しました。


サイトの名前も『黄月急行電鉄ホームページ』へ鉄道写真館も『鉄道写真課』にそれぞれ改名しました。

しかし、壁紙とJAVAアプレットの背景が変わった以外は、休止前と変わってません(^^;)

いつかはアイコン追加とかしないと・・・・(^^;)

それでは、おじゃましました〜

[4377] Re: 復活 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/05(Thu) 23:06 <URL>
黄月急行さん

ページの再開、おめでとうございます。
早速リンクのページを修正。。。してありました、もう。
こないだしておいたんだっけ(^^;)

[4366] はぢめまして〜(^^) 投稿者:きどん 投稿日:01/07/04(Wed) 17:55 <URL>
はじめまして。

えー、突然で申し訳ナイのですが(^^;、
今、ちょっと玉川上水関係のページを作っておりまして、
リンクを貼らせて頂きました。事後報告で申し訳ありません(^^;。
まだ公開はしてないのですが、公開したら改めて御挨拶に上がりますので
文章とかマズかったら御指摘下さいまし。

ではまた参ります〜。今後ともよろしう。

[4375] Re: はぢめまして〜(^^) 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/05(Thu) 23:05 <URL>
きどんさん、こんばんわ。

リンクの件、ありがとうございます。
玉川上水に関してはほんのちょこっとしか情報はありませんが、末席にでも加えて頂けると嬉しいです。

[4365] こちらでは初めまして 投稿者:nekonome 投稿日:01/07/04(Wed) 10:45 <URL>
 どうも猫乃目です

 こちらの方では初めまして、メールで新しい写真送りました。多摩湖の一帯は、目を凝らしてみると意外な鉄ものの発見があって面白い場所ですよね。

 でも、やはりおとぎ電車が廃線されているのは寂しいです。もう、あの場所での復活はないのでしょうか??

 それと、遊園地内で保存?留置?放置???されている527号機は、動態化は無理なのでしょうか????何となく、動態化は可能のような機がしてなりません。

 年々腐食が進行して、今の保存状態よりも悪化するような気がして、悲しい限りです。

[4374] Re: こちらでは初めまして 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/05(Thu) 23:05 <URL>
nekonomeさん、ボードでははじめまして。

> それと、遊園地内で保存?留置?放置???されている527号機は、動態化は無理
> なのでしょうか????何となく、動態化は可能のような機がしてなりません。

527ってのは確か台湾から来たコッペルでしたよね。井笠鉄道のダブルルーフ客車とレストランか何かになって。
園内ででも、あれを動かせたら結構面白いと思うのですが。

ちなみにUFOみたいだったバテロコの方は、浜松の某協会敷地内で動いているそうですね。

[4381] Re^2: こちらでは初めまして 投稿者:nekonome 投稿日:01/07/06(Fri) 10:08 <URL>
H.Kumaさん

 ど〜もっす!!

> 527ってのは確か台湾から来たコッペルでしたよね。井笠鉄道のダブルルーフ客車とレストランか何かになって。
> 園内ででも、あれを動かせたら結構面白いと思うのですが。
 かなりの人気になるはずですよ。鉄ちゃん+子供連れで。今度それの写真をUPしましたので、是非見に来てください。今回撮影のために、久々に車内に入ってみたけど、やはり軽便鉄道用の客車は、中は狭いですね。
>
> ちなみにUFOみたいだったバテロコの方は、浜松の某協会敷地内で動いているそうですね。

 そーです、「トワイライトゾーン マニュアル7」に載ってますね。

[4363] 青梅線に展望車 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/03(Tue) 22:21 <URL>
さてあちこちの掲示板でも話題になっている様ですが、青梅線に 201系改造の展望車が登場するそうで。

思えば青梅鉄道公園から展望車マイテが引かれて消えていってから久しい。。。って話しじゃないですね。(^^;)

ちょっと期待してみましょう。

[4367] Re: 青梅線に展望車 投稿者:よっちゃん@小平 投稿日:01/07/04(Wed) 20:24 <URL>
H.Kumaさん、こんにちは。

>さてあちこちの掲示板でも話題になっている様ですが、
>青梅線に 201系改造の展望車が登場するそうで。

座席指定でなければ、おそらく特別料金は必要ないでしょうね。
思えば、201系が登場したのは私が高校一年(1979年)のときでした。
テレビで201系試乗会のニュースを観ていたら、同じクラスの鉄道仲間が
映っていたので、笑ってしまいました。
もう22年も経つんだなあ。<201系

[4376] Re^2: 青梅線に展望車 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/05(Thu) 23:05 <URL>
よっちゃんさん

今朝の朝日にもイラストが出てましたね。
車内ですが、多摩川向きが座席が外を向いていて窓際にテーブル付き、窓は大型の一枚ガラスに入れ替え。山側は基本的にそのままの様です。

201系ですが、登場時に盛んに省エネ電車の触れ込みでTVなどで紹介されてましたっけ。ロンちゃんがレポートしてたのを思い出します。

[4382] Re^3: 青梅線に展望車 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/06(Fri) 22:00 <URL>
八王子支社のページに掲載されたようですね。

http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20010628_01/index.html

川向きのシートは 4号車だけ。他は川側がセミクロスになっているみたい。

[4354] Mr.スポーク様へ 投稿者:和寒 投稿日:01/07/03(Tue) 07:04 <URL>

 Mr.スポーク様。近頃御多忙なのでしょうか、こちらでは御無沙汰なので、さびしく思っております。
 ところで、貴HPを見て(あくまでも自分にとって)由々しい箇所を発見しました。鹿スタ電化説、驚きました。私のアンテナに引っかからなかった情報なので、ほんとうならば忸怩たるものがあります。
 でもこの電化は、おおいにありえるでしょう。一に既にマイナー機種化したDD51駆逐、二にW杯に関連する列車設定(当然東京方面からの直通)という課題があるので、電化はかなり確度が高い話でしょう。高々数kmのことですから、JR東が決断すれば半年もかからずに完工するでしょう。
 首都圏のDD51、いよいよ消滅間近というところでしょうか。そして、それ以上に気になることがひとつ。電化すれば、サッカー臨をJR東が独自に設定できることになります。鹿島臨海鉄道は、ローカル輸送のみに特化せざるをえず、ただでさえ利用者数が減少している昨今(確か最盛期から2割以上減少していたはず)では、経営環境がさらに厳しさを増すかもしれません。

[4356] Re: Mr.スポーク様へ 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/07/03(Tue) 21:28
和寒さん

おひさです。生きてます。

>  ところで、貴HPを見て(あくまでも自分にとって)由々しい箇所を発見しました。鹿スタ電化説、驚きました。私のアンテナに引っかからなかった情報なので、ほんとうならば忸怩たるものがあります。
 一部噂では、6月説が有力だったのですが何らかの理由で延びている
だけのようです。ま、W杯に間に合えば良いという話です。

>  でもこの電化は、おおいにありえるでしょう。一に既にマイナー機種化したDD51駆逐、二にW杯に関連する列車設定(当然東京方面からの直通)という課題があるので、電化はかなり確度が高い話でしょう。高々数kmのことですから、JR東が決断すれば半年もかからずに完工するでしょう。
 すでにJR−Eとの協議は終わっているようです。GOサインがでる
のを待つだけ。最新の噂では夏以降という話もでてます。

[4362] Re^2: Mr.スポーク様へ 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/03(Tue) 22:13 <URL>
和寒さん、スポークさん

そういえば最近ご無沙汰でした > スポークさん

鹿島スタまでが電化されるとなると、急行「鹿島」が特急として復活したりとかもするのでしょうか。

[4364] Re^3: Mr.スポーク様へ 投稿者:和寒 投稿日:01/07/04(Wed) 00:05

 スポーク様、Kuma様、おばんです。

 どこがどう由々しかったかといえば、端くれとはいえプロである私が情報をキャッチできなかったからなんです。これはちょっと口惜しいし、また情けない話でもあります。
 情報の内容もけっこう由々しいと思います。鹿島臨海鉄道、これからどうなっていくのだろうか。鹿島線は、どうやら楽しくなりそうですが。ただ、以前と違って、すぐに出かけられる距離ではなくなったのが痛い。

 追:
 青梅線 201系の展望車、とは。想像もつきません。
 おそらく次の全検までの寿命では、と悲観的にとらえています。

[4373] Re^4: Mr.スポーク様へ 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/07/05(Thu) 21:34 <URL>
Kumaさん、和寒さんこんばんわ

>  どこがどう由々しかったかといえば、端くれとはいえプロである私が情報をキャッチできなかったからなんです。これはちょっと口惜しいし、また情けない話でもあります。
 ただの電化だけじゃなくて当然、若干の橋脚などの強化もあるみたいなことも書いてありました。


>  情報の内容もけっこう由々しいと思います。鹿島臨海鉄道、これからどうなっていくのだろうか。鹿島線は、どうやら楽しくなりそうですが。ただ、以前と違って、すぐに出かけられる距離ではなくなったのが痛い。
 とりあえず、路線使用料はとれるとして...

 今月中には、もう1回撮りに行きたいですが、なにせ土曜日だとウヤ
になることはまず無いのですが、編成が寂しい事が多いらしいです。

 ここが無くなると、千葉支社でのDD51は1列車のみになりそうです。
(新小岩−千葉貨物タ)

[4405] Re^5: Mr.スポーク様へ 投稿者:和寒 投稿日:01/07/11(Wed) 19:56

 スポーク様、こんばんは。

>  とりあえず、路線使用料はとれるとして...

 よもやスポーク様まで上記の誤認をしているとは、鹿島臨海鉄道の存在感の重さが理解できます。
 鹿島神宮−鹿島サッカースタジアム(北鹿島)間の線路は、JR東日本の所有なんです。時刻表を子細に見て頂くとわかりますが、同区間に鹿島臨海鉄道は片乗り入れをしている格好になります。
 現状でJRが旅客列車の設定をしていない理由は定かでありません。開通当時、北鹿島付近はほぼ無人地帯でしたから、そのようなことで電化も鹿島神宮まででやめたのかもしれません。
 それが、この電化により、JR東日本は独自の列車を設定できることになります。JRは予備車を大量動員して、たとえW杯であろうと、長編成の列車をどしどし運行してお客さんを吸い上げていくに違いありません。
 鹿島臨海鉄道の地位は相対的に低下せざるをえないのです。そのような未来が予想できるだけに、私は憂えているところなのです。

[4350] あれもこれも・・・ 投稿者:ゆきえ@都立高校 投稿日:01/07/02(Mon) 18:26 <URL>
しみじみ見ていると、使ってみたいバニー(誤植^^;)バナーが
もりだくさん♪
まよっちゃいますぅ〜♪
・・・ん、客車が・・・ない・・・。
・・・155系159系167系もない・・・修学旅行色は欲しいな♪
(^^;さりげなく、リクエストしたりして・・・(^^;
JRバス関東の「エアロクイーン」とか
2000年式の一般低床車もイイな・・・♪

[4361] Re: あれもこれも・・・ 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/03(Tue) 22:12 <URL>
ゆきえさん、房総...ぢゃない暴走ぎみ〜。私にはちと刺激が強すぎる(^^;)と思ったのでリンクに改めさせてもらいました。>写真
(内容的には全然問題ないと思いますが、)

さてクロの件、昨夜アップロードしましたがあの塗装で良かったのかな。たぶん ゆきえさん の投稿と入れ違いぐらいのタイミングじゃないかと思います。(ボードの方は見てる時間がなかったもので。。。)

それからそれから、リクエストも順次実現させたい(掲示板用のアイコンなのですよね?)と思いますが、現在他の方からのご要望もたまって来てしまいましたので、少しお時間を下さいませ。

[4349] ご無沙汰ついでに宣伝です(^_^;) 投稿者:おミ〜ちゃん 投稿日:01/07/02(Mon) 11:40 <URL>
ご無沙汰しています。
こんなときだけ、カキコに来る無礼をお許し下さい。
申し訳ありません。m(__)m

先日京都出張の際に、途中下車して、名鉄谷汲線へ行ってきました。
出張の途中と言うことで、じっくり撮れませんでしたが、
本日UPしましたので、是非ともご覧下さい。
先月にUPした上野動物園のモノレールと一緒にご覧いただければ幸いです。
と言うことで、取り急ぎ宣伝モードで大変失礼致しました。

[4360] Re: ご無沙汰ついでに宣伝です(^_^;) 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/03(Tue) 22:09 <URL>
おミ〜ちゃんさん、こんばんわ。

名鉄谷汲線、いい雰囲気ですね。
でももうすぐ廃止なんですね、残念だなぁ。

私も先日京都へ出張したんですが、さすがに途中下車して鉄する元気は残っていませんでした。

[4348] 御礼めがねバス 投稿者:AB 投稿日:01/07/02(Mon) 10:40 <URL>
ふと立ち寄ったら、めがねバスのバナーが
できているではありませんか♪
超感激です。
ありがとうございます。うるうる。
さっそく、使わせていただきました♪

[4359] Re: 御礼めがねバス 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/03(Tue) 22:06 <URL>
ABさん、そんなに感激して頂いて、、、うるうる。

知らない人が見たら何だかわからないでしょうね>あのアイコン
知ってる人が見たら何となくわかる。。。かな?>あのアイコン

[4347] 総武線に・・・。 投稿者:小次郎 投稿日:01/07/02(Mon) 00:26
こんにちは、小次郎です!土曜日なんですが、渋谷で12時過ぎまで飲んで山手線で自宅へ帰る途中、代々木に停車したんです。そしたらなんと!総武線のホームに中央特快・高尾行が停車してたんです!酔っぱらってて見間違えたのでしょうか?(^^;

[4358] Re: 総武線に・・・。 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/03(Tue) 22:06 <URL>
小次郎さん、こんばんわ。

時刻表によれば新宿始発の中央特快0:11があるので、それの引き上げか何かでしょうか。
早朝と深夜は総武線の直通がなくなって中央線の電車が緩行線を走ってたと思いますので、総武線ホームに停まってたのはそのためでは?

[4340] ただいまうそ電アイコン増殖中 投稿者:黄月急行 投稿日:01/07/01(Sun) 11:57 <URL>
こん○○わ、黄月急行です。

今週末のオープンを目指してリニューアル工事を進めてます。

てつどうあいこんふぁくとりーで飾る電車アイコン(特にうそ電アイコンが多い)も製作中です。


ところで、以前保存したアイコンをロードしたら変になったと書いたと思いますが、それの原因がわかりました。

それは、GIF89a書き出し(PHOTOSHOPならファイル(F)を開いて出力用プラグを開くと出てきます)と言うものをしてないからだそうです。

というのも、僕は、描いたアイコンをそのまま上書き保存してたからで、透明色の設定とかをしなかったらだそうです。



それでは、またです〜

[4344] Re: ただいまうそ電アイコン増殖中 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/01(Sun) 15:17 <URL>
黄月急行さん、こんにちわ。

> それは、GIF89a書き出し(PHOTOSHOPならファイル(F)を開いて出力用プラグを開くと出
> てきます)と言うものをしてないからだそうです。

GIFの形式には 87a というのと 89a というバージョンがある様ですね。
でそれぞれに、Interlaced と Noninterlaced の 2種類。
そのうち透過色をサポートしてるのは 89aの方だけだそうです。

[4345] できたアイコンと製作中のアイコン  そして名前変更のお願い 投稿者:黄月急行 投稿日:01/07/01(Sun) 20:43 <URL>
こんばんわ、黄月急行です。

> GIFの形式には 87a というのと 89a というバージョンがある様ですね。

2種類あるのですか  初めて知りました。

> でそれぞれに、Interlaced と Noninterlaced の 2種類。
> そのうち透過色をサポートしてるのは 89aの方だけです。

ほうほう・・・・では、PHOTOSHOPが偶然89aを搭載してたというわけですね。



で・・・・肝心のアイコンはというと、72系改造のクモル&クルと都電6000系改造の悠久電鉄(架空の鉄道会社)の路面電車と事業用車が完成 そして現在、伊予鉄の700系の増結車の720形の新塗色と旧塗色を製作中です。

それと、HPの名前が『黄月急行電鉄ホームページ』と改名したので変更をお願いします。  旧黄月の鉄道写真館は『黄月急行電鉄 鉄道写真課』に改名しました。

いずれ、あいこんふぁくとりーも改名しようかな??



それでは〜

[4338] 女子高生セット 投稿者:ゆきえ 投稿日:01/06/30(Sat) 10:34 <URL>
某鉄道雑誌の広告に「女子高生セット」と言う商品が載っていました。
(@@;なんだろー?と一瞬、思いましたが、それはHO用の
1/80人形セットでした(^^;
いやー、エ○ーモデルさん、ナイスですぅ〜♪(^^;

H.KUMAさんも、車内で散見する女子高生アイコンなぞ、
作ってみては(^^♪。私、使いたいです。(^^;;;;;;

それからクロ157(赤&白)のアイコンって、ありませんか〜?

[4342] Re: 女子高生セット 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/01(Sun) 15:15 <URL>
ゆきえ さん、どーも。

「女子高生セット」というのは、なかなか刺激的な商品名ですね。そう言えばゆきえさんとこのリンク追ってたら、各校の制服アイコンを作ってらっしゃる方も居た様な。。。

> H.KUMAさんも、車内で散見する女子高生アイコンなぞ、
> 作ってみては(^^♪。私、使いたいです。(^^;;;;;;

Train Banners のサイズで作ると、こんな!です。さすがに小さくて、なんだか良くわからない。


夏バージョン

冬バージョン

リクエストのクロ157(赤&白)って、お召しの特急色時代の事かな? どなたもまだ作ってない様だったら作りますが。

[4353] クロ157 投稿者:ゆきえ@都立高校 投稿日:01/07/02(Mon) 23:25 <URL>
やはり、クロ157はだれも作ってないのでは・・・
欲しいです〜♪私、HOなら持ってます(^^;

写真:可愛いクロと私

[4355] 再びクロ157 投稿者:ゆきえ@都立高校 投稿日:01/07/03(Tue) 17:00 <URL>
いつのまにか、クロ157を作っていただいたみたいですね♪
感激ですぅ〜♪さっそく使わせいただきました(^^)v♪


[4336] レトロ新京成 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/28(Thu) 23:31 <URL>
以前にもお知らせしましたが、レトロ電車が運行中。
下記ページで案内されてますが、車体にはマスコットの「しんちゃん」が描かれている模様です。
http://www.shinkeisei.co.jp/topics/2001/0620.html

なんか、私にとっては全然レトロじゃないんですが。。。

[4339] Re: どこがどうレトロ? 投稿者:和寒 投稿日:01/07/01(Sun) 10:00

> Kuma様
なんか、私にとっては全然レトロじゃないんですが。。。

 ごもっともです。
 8000形といえばこのマスクと塗色、という印象が強烈にあるので、塗り分けや色遣いが多少変わっても、視神経の中で勝手にコンバートされてしまいますね。

[4343] Re^2: どこがどうレトロ? 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/01(Sun) 15:17 <URL>
和寒さん、どうもです。

レトロと言うからには、少し工夫が欲しいですね。旧型車なみに床を板張り風にするとか、センターにつかまり棒を設置するとか、つり革の大合唱音をBGMとして車内に流すとか...(^^;)

[4346] Re^3: どこがどうレトロ? 投稿者:船スト 投稿日:01/07/01(Sun) 22:04 <URL>
>つり革の大合唱音をBGMとして車内に流すとか...(^^;)
わらえる。
そんなこともあったっけ。

[4357] Re^4: どこがどうレトロ? 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/03(Tue) 22:05 <URL>
船ストさん、どうもです。

> わらえる。
> そんなこともあったっけ。

あとはドアを入るとまん前にロングシートが... ってのはドアつぶさない限り無理ですね。

[4335] リンクページ遅れてリニューアル 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/27(Wed) 23:04 <URL>
リンク集のページを衣替えしました。
以前より細分化して 1ページの容量を減らすと同時に、テーブルの使用をやめて表示を軽くしました。
見た目は多少そっけなくなったけど。。。

逆にページが増えて探すのがちょっと面倒なので、検索システムを組み込み。
これの作りこみも結構時間かかってますが、何より過去のリンク数が膨大なため、整理にここまで時間がかかってしまった。(^^;)

デッドリンクをチェックして一掃しようとも思ってましたが、とてもそれは無理だと悟ってしまったのであきらめました。

http://www.din.or.jp/~kasiwaku/links/

[4333] 2台目の自転車 投稿者:うっちー 投稿日:01/06/26(Tue) 23:00 <URL>
Kumaさん、こんばんは。うっちーです。
ご無沙汰してます。

GIANT ATXという本格的なマウンテンバイクを購入
しました。さぁ。これから輪行もできるぞ!!
 と思ったのですが、タイヤが外せない・・・・
ボクってメカ音痴だから、こういうの苦手なんです。
ショップに行って教えてもらおうかな・・・

第1回目は三河湾の佐久島、次ぎは、八ヶ岳山麓の原村に
サイクリングする事がすでに決定しております。
鉄ネタじゃなくて申し訳ありません。それでは・・・。

追試:当HPにも掲示板ができました。
   書込みお待ちしております。

[4334] Re: 2台目の自転車 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/27(Wed) 23:03 <URL>
うっちーさん、こんばんわ。
2号機購入おめでとうございます!

> GIANT ATXという本格的なマウンテンバイクを購入
> しました。さぁ。これから輪行もできるぞ!!
>  と思ったのですが、タイヤが外せない・・・・

クイックレリーズというやつですか?レバーを外側に開けば外れると思いますよ。

あとは軸がネジになってるので少しだけ回して緩めてやれば、車輪は抜けます。装着するときは逆にある程度ネジを締めてやってから、最後にレバーを押し込む様に戻して固定します。

ねじ込みが足りないとレバーを閉じてもぐらぐらになっちゃって、走行中に車輪が外れる危険があるので注意して下さいね。

その他輪行一般は、私も製作に関与した「輪行講座」が多少とも参考になると思います。
http://www.nifty.ne.jp/forum/fcycle/faq/rinko/rinkotec.htm

[4326] リンクのお願い 投稿者:船スト 投稿日:01/06/26(Tue) 15:17 <URL>
初めまして
船橋ストリート申します。
船橋の写真と文章のホームページをつくっています。
まだつくったばかりなので内容は充実していませんが、
内容充実のためにリンクページを作ることにしました。
H.Kumaさんの「Rail and Bikes」を是非リンク集に
加えたいのでよろしくお願いします。またよろしければ「船橋ストリート」を
H.Kumaさんのページに加えて頂ければ幸いです。

新京成の思い出 楽しく読みました。私は今でも高根公団駅利用してます。
さいきん新京成はレトロカラーの車両を走らせてます。
それでは。

[4332] Re: リンクのお願い 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/26(Tue) 22:03 <URL>
船ストさん、はじめまして。

なかなか雰囲気のある写真ですねー!
高根台団地があのようにアートしちゃうなんて、驚きです。
しかし懐かしい風景の数々。(だいぶ年期が入ったようですが。)
この団地は樹木を数多く残していて、それがある種のコンセプトになってましたね。

リンクはぜひ、お願い致します。
こちらからも後ほどリンクさせてもらいますね。

[4325] なんとも・・・・・・ 投稿者:和寒 投稿日:01/06/25(Mon) 17:48

 おばんです。和寒でした。
 ここのボードの話題としてはあまり穏当ではないかもしれないけれど、しかし京福電鉄の正面衝突事故には驚かざるをえないのです。たった半年で2度も起こすとなると、やはり尋常でないものがあります。
 とはいえ、近年の鉄道衝突事故には、幅広く共通するファクターがあります。H3の関東鉄道取手駅衝突事故からはじまって、島原鉄道と弘南鉄道それぞれの正面衝突事故、JR東の大月事故、そして今回の事故、いずれも運転士が若手なのです。運転士の経験の少なさが、事故の一因となった可能性が認められるのです。
 このパターンに当てはまらないのが、信楽事故と昨年末の京福事故で、これらはそれぞれ特異な原因から起こりました。
 それにしても、特異な原因の事故とあるパターンにのっとった事故が、立て続けに起こるとは。京福が不運なのか、それとも事故が起こるだけの必然性が内包されていたのか、原因の究明が待たれます。
 また、上記各事故を時系列的に分析することも必要でしょう。「事故の鉄道史」で高名を博した網谷氏あたりに、是非とも研究してもらいたいものですが・・・・・・

[4331] Re: なんとも・・・・・・ 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/26(Tue) 22:01 <URL>
和寒さん、どうもです。

ニュースを聞いて正直「あぁ、またやっちゃった」という感想を持ちました。
原因についてはここで我々が推察してもしょうがないんですが、乗客の人達の安全を充分確保した運行再開を希望したいですね。
事故により廃線になった。。。なんて哀しい歴史を残して欲しくないです。

[4314] リンク解除のお願い 投稿者:黄月急行 投稿日:01/06/24(Sun) 11:16 <URL>
黄月急行ですお久しぶりです。

勝手言って申し訳ないのですが、ただいま、HPのリニューアル工事をしてるのでリニューアルが終わるまでリンクを解除してくれませんか??

いつ復活するかは分かりませんが(^^;)

それではよろしくお願いします〜

[4315] Re: リンク解除のお願い 投稿者:竹内 智紀 投稿日:01/06/24(Sun) 11:30 <URL>
> 黄月急行ですお久しぶりです。
>
> 勝手言って申し訳ないのですが、ただいま、HPのリニューアル工事をしてるのでリニューアルが終わるまでリンクを解除してくれませんか??
解除しなくてもいいと思いますが・・・。僕は残しときますね。

[4316] 今考えたら・・・・。 投稿者:黄月急行 投稿日:01/06/24(Sun) 21:12 <URL>
> 解除しなくてもいいと思いますが・・・。

後になって考えてみたら、リンクを解除するより【リニューアル中】って書いてくださいというべきだったかな(^^;)

[4319] Re: 今考えたら・・・・。 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/24(Sun) 23:29 <URL>
黄月急行さん、どうもです。

> 勝手言って申し訳ないのですが、ただいま、HPのリニューアル工事をしてるのでリニューアルが終わ
> るまでリンクを解除してくれませんか??

既にご自分のページに工事中の表示されてるので、それでいいんじゃないでしょうか。
リンク先のそれぞれのサイト管理者の方にお願いしてまわるのも、結構大変でしょうし...。

[4320] Re^2: 今考えたら・・・・。 投稿者:黄月急行 投稿日:01/06/25(Mon) 01:04 <URL>
どもです。

確か、ここからは「あいこんふぁくとりー」へのリンクが出てたんですかね??

最近、ここ来る回数減ってきてるからよくは分かりませんが(^^;)

[4321] Re^3: 今考えたら・・・・。 投稿者:黄月急行 投稿日:01/06/25(Mon) 01:09 <URL>
もしかしたら、別のサーバに移転するか、閉鎖するかもしれないので、そのときにはお知らせしますね(^^;)

[4323] Re^4: 今考えたら・・・・。 投稿者:竹内 智紀@伊川谷高校 投稿日:01/06/25(Mon) 13:10 <URL>
> もしかしたら、別のサーバに移転するか、閉鎖するかもしれないので、そのときにはお知らせしますね(^^;)
閉鎖しなくても・・・。サーバー変更でいいと思いますよ。

[4310] 携帯版R&B 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/22(Fri) 22:30 <URL>
最近表紙にリンク入れてるのでお気づきの方もいらっしゃると思いますが、ちょっと前から携帯バージョンのページ試運転を始めています。
いまのところコンテンツは、Train Banners の一部アイコンを元とした待受画面ぐらいしかありませんが、種類は徐々に増やして行きたいです。

うちの場合、携帯で読むようなお役立ち情報は皆無に近い(^^;)から、それ以上は拡大しないものと思ってますが。。。

[4337] Re: 携帯版R&B 投稿者:N.Toyoshima 投稿日:01/06/29(Fri) 05:56 <URL>
H.Kumaさま、皆さま、こんにちは。

私も「携帯電話対応のコンテンツを作ろうかなぁ。」と思っていたのですが、ネタ不足のため、現在頓挫中です。
もともと、通常のホームページのアドレスで、携帯端末ブラウザからのアクセスがあった場合、専用ページへ自動的、または半自動的に振り分けが出来ないかというのが作ろうと思った発端だったので、その核となるCGIシステムを作ったところで、止まってしまいました。
なにか良いアイデアがあればご教授を・・・。(他力本願ですね(笑))

蒸し暑い陽気が続いていますが、皆さま、健康にはお気をつけ下さい。
私は今月上旬に風邪などにやられました・・・。

では。

PS:
以前に「?な相模川渡河鉄道 」の項で色々な情報を頂き、ありがとうございました。御礼、遅くなりましてすみませんでした。
本当に、こちらの掲示板の威力には脱帽です。

[4341] Re^2: 携帯版R&B 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/07/01(Sun) 15:14 <URL>
N.Toyoshima さん、こんにちわ。

携帯版のコンテンツについては私も同じような状況でして、とりあえず待受画像のリクエストがあったのでその公開の場として Openしました。

> 蒸し暑い陽気が続いていますが、皆さま、健康にはお気をつけ下さい。
> 私は今月上旬に風邪などにやられました・・・。

しかし暑いですね。私の部屋は非冷房車なので、窓全開で走ってます。しかし目の前に巨大な熱源があるので、さらに暑さは増すばかり。。。

[4312] Re: 携帯版R&B 投稿者:竹内 智紀 投稿日:01/06/24(Sun) 09:56 <URL>
> 最近表紙にリンク入れてるのでお気づきの方もいらっしゃると思いますが、ちょっと前から携帯バージョンのページ試運転を始めています。
昨日初めて気づきました。すみません(^^;

> いまのところコンテンツは、Train Banners の一部アイコンを元とした待受画面ぐらいしかありませんが、種類は徐々に増やして行きたいです。
僕も今真似しています。画像のサイズは96*78が8個、78*96も8個を予定しています。

[4313] できました。 投稿者:竹内 智紀 投稿日:01/06/24(Sun) 10:27 <URL>
H.Kumaさん、カラーで映るi-modeってありますか?
auの画像はpng形式なので、見れないんですよ。(T T)

[4318] Re: できました。 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/24(Sun) 23:28 <URL>
竹内さん、ども!

実は私、携帯持ってないんです。
カミさんと高校生の娘は持ってるので、今度チェックさせてもらおう。。。

[4322] Re^2: できました。 投稿者:竹内 智紀@伊川谷高校 投稿日:01/06/25(Mon) 13:09 <URL>
> 実は私、携帯持ってないんです。
> カミさんと高校生の娘は持ってるので、今度チェックさせてもらおう。。。
友人に確認してもらいましたが、なんと画像が映らない!槲熊さんのに合わせたのに…。
なお、auとJ-PHONEはpng形式でないと見れません。なお、僕の携帯ではブラウザの画像が見れませんでした。(T T)

[4324] Re^3: できました。 投稿者:竹内 智紀@伊川谷高校 投稿日:01/06/25(Mon) 15:27 <URL>
> なお、auとJ-PHONEはpng形式でないと見れません。なお、僕の携帯ではブラウザの画像が見れませんでした。(T T)
後で調べると、僕が作ったのは209i,502i用でした。友人はF503iだったので、画面サイズが130*120でした。映らないわけだ・・・

[4330] Re^4: できました。 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/26(Tue) 22:00 <URL>
待受画像ですが、基本的に表示可能サイズより小さい画像であれば、出ないという事はないと思います。
また逆に大きくても、適宜縮小されるかはみ出すかして表示される機種が多いみたいです、最近のは。
この辺機種によって多少仕様は異なる様ですが。

i-mode の画像規格については、Docomoのページに解説が。。。
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/tag/s5.html
http://www.nttdocomo.co.jp/i/tag/anime.html

また、待受画像作成についてのノウハウのページも色々あって参考になります。
http://i.idaten.net/mmanual/
http://www.kajas.com/document/machiuke.html
http://www01.vaio.ne.jp/muttley/image-size.html
http://i.idaten.net/mmanual/3.htm

[4327] Re^4: できました。 投稿者:竹内 智紀@伊川谷高校 投稿日:01/06/26(Tue) 15:29 <URL>
さらに!サーバーの所為でのような感じに。
i-mode用にサーバー設けないと・・・

[4328] Re^5: できました。 投稿者:竹内 智紀 投稿日:01/06/26(Tue) 19:27 <URL>
http://f1.aaacafe.ne.jp/~tomo/
に移転しました。

見本です。

[4306] 使用許可申し込み 投稿者:ゆきえ 投稿日:01/06/21(Thu) 17:39 <URL>
はじめてカキコします。
とっても楽しいでんしゃのバナーがあるんですね♪
ぜひ、私のホームページで使わせてください♪
と言うか、もう使い始めちゃったんですけど(^^;
もし不可なら言ってください。すぐに対処しますので。
よろしくです。

[4309] Re: 使用許可申し込み 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/22(Fri) 22:28 <URL>
あはは、いろんな方がみえますね〜。

ゆきえ さん、どうもこんばんわ。
アイコンを使ってもらって、ありがとうございます。

「なんちゃって」で「鉄」な方のページは初めて見ました。(^^;)
ボードでの、あずさ姐さんとの掛け合い漫談... ぢゃなかった"鉄"談義も何かものすごい"濃い"んですけど、もしかして本業はそのスジの方!?

後ほどリンクさせてもらいますね。

[4311] Re^2: 御礼 投稿者:ゆきえ 投稿日:01/06/23(Sat) 01:20 <URL>
さっそく、リンクまでしていただいちゃったりして
ありがとうございます。
私は、鉄方面関係者ではないですよ(^^)
でも、車販の仕事したかったです。
ウワサでは、NRE(日○レストラ○エンタープライズ)なんかは、
カワイイ女の子しか採用しないとか(^^;
実は、一度面接に行ったことあるんですよ♪
なかなか大変らしいです。お客さんに乗り継ぎを聞かれたり、
ヨッパライ客にお尻を触られたり・・・
結局、自宅通いだと時間的に始発の列車への乗務がむずかしい
と言う事でボツになりましたけど(^^;
決して「顔」で落とされたワケじゃないですよ♪

こんど、私のホームページの「鉄ネタ掲示板」に遊びに来てくださいな♪

[4317] Re^3: 御礼 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/24(Sun) 23:27 <URL>
ゆきえさん、どうも。

車販って一見華やかそうですが、なかなか大変みたいですね。
以前「あずさ」でやってた方が業務日誌を書いてるサイトがあった(ちなみにスーパーあずさのアイコンはその人のリクエスト)んだけど、今はなくなっちゃったみたいです。
探してみたら、新幹線のはありましたけど。

メイツのひとりごと
http://www.people.or.jp/~yasu/index.htm

> こんど、私のホームページの「鉄ネタ掲示板」に遊びに来てくださいな♪

ありがとうございます。
限りなく浮いちゃう(^^;)事と思いますが、近いうちに。

[4300] 許可申請 投稿者:AB 投稿日:01/06/19(Tue) 17:26 <URL>
はじめまして、「碓氷峠観光案内所」管理者ABと申します。
鉄道系素材を探していて貴ホームページを発見しました。
さっそくですが、電車のicon等を使用したいのですが、
よろしいでしょうか?
それと、できましたら、会社のホームページにも使わせていただけると
うれしいのですか・・・。
よろしくお願いいたします。
「碓氷峠観光案内所」
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tsf-na/
「フォトステーション」
http://www.janis.or.jp/users/tsf-na/

[4303] Re: 許可申請 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/19(Tue) 22:27 <URL>
AB さん、こんばんわ。

アイコンご利用の件、ありがとうございます。
個人ページでしたら基本的にフリーですので、どんどん使ってやって下さい。
会社のページに関しては確認させて頂きたい事がありますので、別途メールします。

「碓氷峠観光案内所」と「フォトステーション」、どちらも楽しげなページですね。
後ほど、こちらからリンクさせて頂きたいと思います。

[4305] Re^2: 許可申請 投稿者:AB 投稿日:01/06/19(Tue) 23:58 <URL>
レスありがとうございます。
さっそく「碓氷峠観光案内所」にて使わせていただくとともに
リンクもさせていただきます。
今後もよろしくお願いいたします♪

あのー、リクエストなんですが・・・
サハ153とJRバス関東めがねバス が欲しいなって・・・(^^;

[4329] サハ153とめがねバス 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/26(Tue) 21:56 <URL>
ABさん

サハ153、ちゃんとありましたので作成しました。(^^;)
ついでにサハシも作っちゃいました。
http://www.din.or.jp/~kasiwaku/rail/icon/bannew.html


めがねバスの方はこの写真をリサイズして貼り付けました。(ちっちゃー!)
バスの形はかなりテキトー...です。

[4308] Re^3: 許可申請 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/22(Fri) 22:27 <URL>
ABさん、どうも。

えぇっと、サハ153とめがねバスですね。
サハ153ってあるんでしたっけ? サハシじゃないのかな...?
ちょっと写真、探してみますので。

[4296] 許可願い 投稿者:mocchi 投稿日:01/06/18(Mon) 17:55 <URL>
ちはー!毎度です。mocchiっす!
今日は許可願いをいただきたいと思い、レスします。(笑)

今度(って言うか、明後日から)新人が来ます。
で、車種の説明をするのに、バナーを印刷して使いたいんですが、(うちの見習いに)良いですか?

とっても良い資料になると思いますので、お願いします☆

[4298] Re: 許可願い 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/18(Mon) 23:20 <URL>
mocchiさん、こんばんわ。

> で、車種の説明をするのに、バナーを印刷して使いたいんですが、(うちの見習いに)良いですか?

本職の方に教材として使って頂けるなんて、嬉しいですねぇー。
内部でご使用頂く分には一向に構わないですから、どんどんご活用下さいまし。

でもあんなものでご使用に耐えうるのか、ちょっと不安だったりしますが(^^;)

[4299] ありがとうございます。 投稿者:mocchi 投稿日:01/06/19(Tue) 12:00 <URL>
> でもあんなものでご使用に耐えうるのか、ちょっと不安だったりしますが(^^;)

何をおっしゃいますっ☆

ありがとーございますー。

[4294] 催物情報 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/17(Sun) 21:27 <URL>
秩父鉄道で入川谷林鉄跡の廃線ウォークが催されるようです。

荒川源流の入川渓谷とトロッコ軌道跡散策
 第2回  7/8(日)
 第3回 8/25(土)

詳細は以下を。
http://www.kumagaya.or.jp/~ctk/hk/irikawa/irkawa2.htm

[4295] Re: 催物情報 投稿者:宮田幸治 投稿日:01/06/17(Sun) 21:49 <URL>
> 荒川源流の入川渓谷とトロッコ軌道跡散策
うわぁ〜、い、行きたい!
大滝村提供の写真だけでもそそられます(^^;

[4297] Re^2: 催物情報 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/18(Mon) 23:19 <URL>
宮田さん、こんばんわ。

> うわぁ〜、い、行きたい!
> 大滝村提供の写真だけでもそそられます(^^;

ほんと、あの写真にはそそられるものがあります。
そういえば宮田さん、学生の頃一度行かれたんでしたよね、確か。

秩父鉄道の案内によると第2回、第3回となってますので、第1回はもう開催されてたという事のようです。(GWあたりかな)
ここへみえる方の中にも、どなたか参加された人もいらっしゃるかも。

[4289] 更新情報 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/16(Sat) 12:59 <URL>
アイコン電車図鑑 第3回は、急行近郊型です。

あと今さらですが、GWのポタ走りの写真をば。。。黄金週間2001

[4290] Re: 更新情報 投稿者:Little tuna 投稿日:01/06/16(Sat) 13:54
ぐふっ...

> あと今さらですが、GWのポタ走りの写真をば
エエ事してまんなぁ(笑)。
今週は我慢しようと思ってたのに、、くくくっ。。。

はぁ、こうしてほげほげヲヤジは山の神のお怒りを買い続けるのである(意味不明)。

[4292] Re^2: 更新情報 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/17(Sun) 21:24 <URL>
Little tuna さん

> はぁ、こうしてほげほげヲヤジは山の神のお怒りを買い続けるのである(意味不明)。

もう tuna さんとこは奥さんも悟りきってるのかと思ってましたが、それなりにご苦労もあるのかな。

時間が出来れば通っている遠山・下里ですが、ニューサイに載せてもらって以来のお気に入りの場所です。
そういえばニューサイの今井さん、亡くなられたそうで... 合掌。

[4287] 久しぶりです。来月北海道に行きます。 投稿者:KIXローカル 投稿日:01/06/15(Fri) 22:28 <URL>
非常にご無沙汰をしております。

来月、会社の組合の会議兼慰安会で、トマムへいきます。
久しぶりに北海道の鉄道に乗れます。
といっても、新千歳の空港からトマムまでの幹線特急ですが・・・
フリータイムができたら、なるべくローカルにも乗ってみよう。
なんつっても、7月の北海道はベストシーズン!
これが函館・大沼だったら、もっということないのですが。
では取り急ぎ、生存ご報告まで。

[4288] Re: 久しぶりです。来月北海道に行きます。 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/16(Sat) 12:58 <URL>
KIXローカルさんこんにちは。

北海道にご出張ですかー、いいですねぇ。
私もこの 7月に、取り損ねているリフレッシュ休暇とって道東に滞在するつもりだったんですけど、結局仕事が忙しくなって延期の憂き目に。(泣)

トマムと言えばジョイフルトレインの草分け、アルファを思い出しますね〜。
でもアルファコーポはダメんなっちゃったんでしたっけ?
今はどこかが引き継いで順調なのかな。。。

[4302] Re: 北海道か。なにもかもがなつかしい。 投稿者:和寒 投稿日:01/06/19(Tue) 20:12 <URL>
 北海道といえば。

 私も近頃2ヶ月に1度のペースで渡道しております。
 目的は恩師に指導を受けるため。博士になるためには、もうちょっと頑張らなければならないので、それなり必死に通っております。

[4304] Re^2: 北海道か。なにもかもがなつかしい。 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/19(Tue) 22:28 <URL>
和寒さん

2ヶ月に一度ですか、大変ですね。そうなると当然、飛行機ですよね(^^;)。

私は全くと言っていいほど旅目的でしか渡ってないので、過去の北海道行きは全て陸路+船なんです。
一回だけ車で行った時は大間からフェリーでしたが、それ以外は伝統の青函連絡船。
という事は、トンネルが開通してからは一回も行ってないって事ですね。

道東道北は文句なく北海道の真骨頂ですが、函館から札幌にかけても、ワープしちゃうのはなかなかに勿体無い車窓が多いですよね。
函館市内の風情はもちろんの事、大沼公園あたりからみる秀麗な駒ケ岳、噴火湾の茫漠たる眺め、端正な姿で屹立する羊蹄山。
そんな車窓を満喫しながらローカルの客車に身を任せつつ札幌へと向かうというのも、今にして思えば貧乏旅行ながらとても贅沢な時間の使い方でした。

[4307] Re^3: 北海道か。なにもかもがなつかしい。 投稿者:和寒 投稿日:01/06/21(Thu) 19:07
Kuma様、こんばんわ。


> 2ヶ月に一度ですか、大変ですね。そうなると当然、飛行機ですよね(^^;)。

残念ながら、そのとおりです。
列車で渡道したのは、H6に南部縦貫と深名線を走った時が最後で、以来全て飛行機で往復しています。
ちなみに、いくら飛行機でも、札幌まで1泊2日の行程はきついです。^^);;


> 私は全くと言っていいほど旅目的でしか渡ってないので、過去の北海道行きは全て陸路+船なんです。
> 一回だけ車で行った時は大間からフェリーでしたが、それ以外は伝統の青函連絡船。
> という事は、トンネルが開通してからは一回も行ってないって事ですね。

トンネルは、「ドラえもん列車」に乗って海底駅に入ってみましょう!
面白い、とは決していいませんが、一種異次元の世界が体験できます。


> 道東道北は文句なく北海道の真骨頂ですが、函館から札幌にかけても、ワープしちゃうのはなかなかに勿体無い車窓が多いですよね。
> 函館市内の風情はもちろんの事、大沼公園あたりからみる秀麗な駒ケ岳、噴火湾の茫漠たる眺め、端正な姿で屹立する羊蹄山。
> そんな車窓を満喫しながらローカルの客車に身を任せつつ札幌へと向かうというのも、今にして思えば貧乏旅行ながらとても贅沢な時間の使い方でした。

ほんとうに贅沢ですね。私も一度やってみたいなあ。
学生時代には、「ニセコ」で山線をのんびりということもありましたが、ローカル乗継はやったことがないですねえ。あと、夜行利用が多くて、せっかくの景色を堪能しようがないという問題も・・・・・・
尾幌駅で途中下車という贅沢もしてみたいものです。^^);;

[4278] 初めてカキコミします。 投稿者:おミ〜ちゃん 投稿日:01/06/11(Mon) 12:38 <URL>
こんにちは。

初めてカキコミさせて頂きます。
この度は、リンクの依頼有難うございました。
早速作業させていただきましたので、ご確認下さい。

こちらのサイトを拝見して思ったのは、
多摩地区にも、面白い線路がいっぱいあったんだなということ。
私もいくつかはモチロン目にしてますし、
下河原線は大変懐かしく拝見しました。

私のところは、ほとんど写真だけのサイトですが、
今後とも宜しくお願い致します。

まずはご挨拶までm(__)m

[4282] Re: 初めてカキコミします。 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/11(Mon) 23:24 <URL>
おミ〜ちゃんさん、ボードでは初めまして。

多摩都市はじめ、各モノレールの写真は感動ものでした。
単なる形式や記録写真じゃないところが素晴らしいですね。

今後とも、よろしくお願いします。

[4266] E257目撃 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/06/10(Sun) 16:54
今日、所用で立川経由で高円寺に行った帰りに三鷹駅手前で
真っ白な列車が引き込み線に止まってました。見たこと無い顔だった
なぁ、と思って見たらE257系でした。
甲種回送ではなく自力で走行していまして、表示は試運転になってま
した。おそらくこのあと三鷹区に入庫したのではないでしょうか?

偶然とはいえ、ラッキーでした。(こういう時にカメラ持ってない)
鐵な人は少なかったです。(2、3名?)

これが、時期あずさか...

[4267] Re: E257目撃 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/06/10(Sun) 17:06
補足

http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20000208/

ここにJR東日本の発表があります。車両はまさにこのイメージ通り
でした。

[4271] Re^2: E257目撃 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/10(Sun) 23:02 <URL>
スポークさん

中央線のボードでもだいぶ話題になっていますね。

向井@国立さんのページの写真で見るかぎり正面は白と黒ですが、側面はだいぶ派手な塗装なんだなぁ。

運転台はもっと高い位置にあるのかと思ってました。

[4274] Re^3: E257目撃 投稿者:和寒 投稿日:01/06/11(Mon) 07:06 <URL>
皆様、おはようございます。

この車両は、信州でもかなり話題になってます。
やはり、今までの車両に相当飽きがきているのでしょう。485・183に懐かしさを感じるのは、鉄な人しかいないのでしょうか。
ただこの車両、見た目からするとかなりエコノミーなつくりのようで、JR東の新車にありがちな悪弊にはまっているのではと若干危惧されます。
あとは乗ってからのお楽しみですが、同じ県内とはいえ中央線筋は遠いなあ。

[4272] Re^3: E257目撃 投稿者:hotate 投稿日:01/06/10(Sun) 23:41
> 向井@国立さんのページの写真で見るかぎり正面は白と黒ですが、側面はだいぶ派手な塗装なんだなぁ。
>
> 運転台はもっと高い位置にあるのかと思ってました。
側面を撮った写真でもあればE257系のアイコンが描けるんですが…
そういうおおちゃくな考えは止めた方がいいですね、うん。

[4279] Re^4: E257目撃 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/11(Mon) 23:22 <URL>
hotateさん

> 側面を撮った写真でもあればE257系のアイコンが描けるんですが…

アイコンとしては作りがいがありそうですね、こういう側面は。
塗りわけとしてはあまり好みではありませんが...私は。

[4276] Re^4: E257目撃 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/06/11(Mon) 08:06 <URL>
Kumaさん、和寒さん、hotateさん

やはりどこでも話題のようで、私もWebで何個所か見かけました。
プレス発表と照らし合わせると、屋根には冷房が無いようですね。カーブの多い
中央線用に重心を下げたのでしょうか。
見た目が真っ白な上にボディサイドのあの塗装と黄色いパンタは目立ちそう
ですね。しかし、こいつが総武線を走ると違和感が...

[4284] E257系写真 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/06/14(Thu) 11:33 <URL>

ここが一番詳しいですかね

http://www.valley.ne.jp/~yonaka/welcome.htm

[4285] Re: E257系写真 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/14(Thu) 23:10 <URL>
> ここが一番詳しいですかね
>
> http://www.valley.ne.jp/~yonaka/welcome.htm

あ、ついつい手がとなりの番線に。。。

[4286] Re^2: E257系写真 投稿者:和寒 投稿日:01/06/15(Fri) 07:37 <URL>

> あ、ついつい手がとなりの番線に。。。

以下同文です。ハイ。^^);;;;;;;;;;;;;;

[4291] E257系サイドビューアイコン 投稿者:ゆきはね 投稿日:01/06/16(Sat) 14:01
やっと完成しました。塗装がつらかった・・・・・。

[4293] Re: E257系サイドビューアイコン 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/17(Sun) 21:25 <URL>
ゆきはねさん

なかなか色鮮やかですね。
色の並び方が一両ずつ微妙に違うんだ。

[4258] トーマス・・・ 投稿者:ゆきはね 投稿日:01/06/07(Thu) 22:10
ノリで作りました。いあかがでせう?

[4261] Re: トーマス・・・ 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/07(Thu) 23:07 <URL>
ゆきはねさん

トーマス・・・すんばらしい!
でもこうなると、ゴードンとかパーシィとかジェームズとか... その他いろいろ見たくなってしまいます。(笑)

そういえばトーマスの映画って、最近出来たんですよね確か。

[4275] Re^2: トーマス・・・ 投稿者:和寒 投稿日:01/06/11(Mon) 07:10 <URL>
 トーマスは、顔の造作になじめきれないものを感じつつ、しかし鉄道ものの物語としては最高傑作のひとつといえます。
 はっきりいって、作者はマニアもしくは関係者だと思います。鉄道関係の職を奉じる身にとっても、「鉄道の裏話をよく知り尽くしているなあ」と感心することしきりですので。
 日本ではせいぜい「機関車やえもん」ですから、彼我の懸絶を思います。日本にはまだ鉄道文学というジャンルがない、ということなんでしょうか。

[4254] 赤ダヌキ復活! 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/06(Wed) 22:36 <URL>
某スジからの情報です。

新京成で出している沿線マガジン「Ciao」によれば、6/21から8000形の旧塗装車が復活走行するそうです。
あの懐かしいマルーンとキャンディピンクの塗り分けが、久しぶりに拝めそうですネ。

[4264] Re: 赤ダヌキ復活! 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/06/09(Sat) 20:35
最近、昔の色での復活運転はやってますね。
先日のはつかりに続いてひばりも復活運転行うとか。そういえば
あずさも1編成旧国鉄色に戻ってますね。
と思ったら、新京成でもですか。

それならいっそのこと、おもいでのさざなみとか(現役じゃん)

どうせやるなら、おもいでの「うち房」なんかいいなぁ。

[4269] Re^2: 赤ダヌキ復活! 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/10(Sun) 23:00 <URL>
スポークさん

> どうせやるなら、おもいでの「うち房」なんかいいなぁ。

うんうん、「うち房」いいですね。
私だったら 101系の快速で、木更津まで走らせたいですね。(予備車まだあるのかな?)

[4277] Re^3: 赤ダヌキ復活! 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/06/11(Mon) 10:31 <URL>
Kumaさん

> うんうん、「うち房」いいですね。
> 私だったら 101系の快速で、木更津まで走らせたいですね。(予備車まだあるのかな?)
 101系はもう南武線の6両のみなので、どっかから165系引っ張ってきて
というのが良いですね。キハは引っ張ってこれないかな〜

 どうせなら房総急行全部復活。内房、外房、犬吠、水郷どうでしょ?当然
ヘッドマーク付き。

[4281] Re^4: 赤ダヌキ復活! 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/11(Mon) 23:23 <URL>
スポークさん

急行全廃直前だと「鹿島」ってのもありましたっけ。
あぁ、サロをはさんだ 7連がなつかしぃ。。。

[4240] 信州シリーズスタート 投稿者:和寒 投稿日:01/06/05(Tue) 00:20 <URL>

 さて、懸案の信州シリーズをスタートさせました。
 第一弾は長野電鉄木島線。廃止までの一年を、四季のうつろいをとらえつつ、じっくりと記録していきたいと思います。ただし、いつもの硬い記事は書けません。なにしろ、私は木島線廃止後の用地転用に荷担しつつありますので・・・・・・
 冷静には書けない分、ポエジーな雰囲気でカバーしようかと考えてます。
 第二弾の善光寺白馬電鉄は、もう少し写真と図面を揃えてから、アップしようかと考えてます。
 それでは、長野転居後の志学館をどうぞ御贔屓に。

 ・・・・・・未完の記事も早く完成させなくては!

[4247] Re: 信州シリーズスタート 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/05(Tue) 23:10 <URL>
和寒さん

実は地方私鉄のローカルな雰囲気が大好きだったりするもんで、楽しみにしていました。
これからも四季折々の姿を、ぜひに。

[4263] 信州シリーズ 投稿者:和寒 投稿日:01/06/09(Sat) 07:58 <URL>

木島線は、写真を追加しているのですが、現像が間に合ってません。
今日明日中に、善光寺白馬電鉄の表紙をアップしようと思ってます。

ではでは。

[4268] Re: 信州シリーズ 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/10(Sun) 23:00 <URL>
和寒さん

そういえば「善光寺白馬電鉄(株)」ってまだあるんですよね。
私が訪れた時は古い木造の建物なんかもあって、なかなか良い雰囲気でしたっけ。

[4273] Re^2: 信州シリーズ 投稿者:和寒 投稿日:01/06/11(Mon) 07:02 <URL>
Kuma様、おはようございます。

先ほど、善光寺白馬電鉄のさわりをアップしました。
写真のスキャンはこれからなので、しばらくは退屈かもしれませんが、御辛抱のほどを。
Kuma様の名作「鉄観音再び」とは風味が異なり、若干固め(とはいってもガチガチではない)の内容にするつもりながら、写真をふんだんに使うつもりなので、そのあたりでバランスさせるつもりです。

[4280] Re^3: 信州シリーズ 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/11(Mon) 23:22 <URL>
和寒さん、おばんです。

善光寺白馬電鉄、読ませて頂きました。多くの小私鉄にも共通するところですが、観光地からとてつもなく離れていても無理矢理その名を駅に付けてしまうというのは、経営陣の必死な姿が想像出来ますね。

私はこの社名、どうも他の意図もあって付けられたような気もするのですが、そうでもないかな。
最初は長北鉄道と言ったらしいですがなかなか株式が集まらず、この名前に変えたせいかどうかその後、善光寺門前の商店主たちが多数株主に名を連ねたようです。

この辺の成り立ちについては、郷土出版社「信州の廃線紀行」に詳しいです。私の記事は殆どツーレポなんで歴史には触れてませんが、この本を読むとなかなか面白い事が書いてあります。

[4283] Re^4: 信州シリーズ 投稿者:和寒 投稿日:01/06/12(Tue) 06:06 <URL>
Kumaさま、おはようございます。(最近朝型の和寒でした)

> 私はこの社名、どうも他の意図もあって付けられたような気もするのですが、そうでもないかな。
> 最初は長北鉄道と言ったらしいですがなかなか株式が集まらず、この名前に変えたせいかどうかその後、善光寺門前の商店主たちが多数株主に名を連ねたようです。
> この辺の成り立ちについては、郷土出版社「信州の廃線紀行」に詳しいです。私の記事は殆どツーレポなんで歴史には触れてませんが、この本を読むとなかなか面白い事が書いてあります。

 貴重な情報、ありがとうございます。
 私が善光寺白馬の記事を書くにあたってまず困ったのが、参考文献のないことです。地元の図書館に行っても、「善光寺白馬電鉄」をキーワードにする限り検索結果はゼロで、茫然としたものです。
 郷土出版社といえば、あの大判のやつですね。私も路面電車ものをいくつか保有しています。グランデでも見かけないので、地元の本屋を回ってみます。(確かトレインギャラリーにも何冊かあったはず)

[4301] Re^5: 信州シリーズ 投稿者:和寒 投稿日:01/06/19(Tue) 20:08 <URL>
Kuma様、こんばんは。半自己レスで恐縮です。


> > この辺の成り立ちについては、郷土出版社「信州の廃線紀行」に詳しいです。私の記事は殆どツーレポなんで歴史には触れてませんが、この本を読むとなかなか面白い事が書いてあります。

>  貴重な情報、ありがとうございます。
>  郷土出版社といえば、あの大判のやつですね。・・・・・・

 これは地元の図書館で借りました。大判ではなく、通常の単行本サイズでしたが。
 全く貴重な情報、ありがとうございました。たいへん有用な情報が多く、重宝な参考資料であります。


 追:
 木島線の写真を追加しました。
 私も日々、廃止後の用地転用の仕事にはまりつつあり、思うところは複雑です。

[4233] お道具こだわlist(4) 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/03(Sun) 18:11 <URL>
ちょっと間があきましたが、「お道具こだわlist」第4回は地図について書いてみました。
皆さんはちょっとした調べ物をする時や出かける時、どんな地図を使っていますか?

お道具こだわlist

[4250] Re: お道具こだわlist(4) 投稿者:GSX750SU@光が丘 投稿日:01/06/05(Tue) 23:15
> ちょっと間があきましたが、「お道具こだわlist」第4回は地図について書いてみました。
> 皆さんはちょっとした調べ物をする時や出かける時、どんな地図を使っていますか?

私も歩きが多かったので専ら25000図が中心です。
160面ほどありますが登山のために集めたので、山岳部分が中心で自転車で使用するところは半分もありません。
50000図の中には(父親からもらった)昭和31年発行の「金東」(右から読んでください)があります。九十九里鉄道が「軌一道鐡殊特」として記載されています。

[4253] Re^2: お道具こだわlist(4) 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/06(Wed) 22:35 <URL>
GSX750SU@光が丘さん、こんばんわ。

> 50000図の中には(父親からもらった)昭和31年発行の「金東」(右から読んでください)がありま
> す。九十九里鉄道が「軌一道鐡殊特」として記載されています。

おぉ、それは素晴らしい宝物ですね。
私の場合は大手町の国土地理院へ出向いてコピー(謄本交付)してもらった旧版地図が何枚かありますが、草軽が載っているのがお気に入り。
あと、いつもツーリング用に使ってる「熊谷」には、東武熊谷線が実線で載ってます。(^^;)

[4241] Re: お道具こだわlist(4) 投稿者:宮田幸治 投稿日:01/06/05(Tue) 22:30 <URL>
みなさん、こんばんは。
私も5万分の1や2.5万分の1の地図を愛用しています。
私の場合は、ルートマップというより、地形を読んで撮影ポイントを探すという使い方のほうが多いです。
でも、丸い地球を緯度、経度単位で切るからしかたないんですが、北になればなるほど地図が小さくなって、同じ値段なのに何だか損した気分になりません?
そんなみみっちいことを考えるのは私だけ?

[4248] Re^2: お道具こだわlist(4) 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/05(Tue) 23:12 <URL>
宮田さん、こんばんわ。

北海道のと関東のでも相当違いますから、沖縄の地図となんか比べたらきっと差は大きいでしょうね。

あと小原さんも書かれてますが、地図割りの関係で殆ど海ばっかりの物もちょっとネ。
手持ちの中では5万図「平塚」なんかがその類です。他にももっとすごいのがありそうだけど。。。

[4243] Re: みみっちいと言えば 投稿者:小原輝昭 投稿日:01/06/05(Tue) 23:07 <URL>
> そんなみみっちいことを考えるのは私だけ?

小原輝です。
地図でみみっちいと言えば、海沿いの地域の2万5千でしょう。
昔の2万5千はいかにもお役所らしく、地図が経度緯度で切り分けられていたため、海沿いの地域の地図には表示域が「ほとんど海」なんてものもありました。
そんな地図に他と同じ270円を払うのはいやだな、と思っていました。

最近は、さすがに状況が変わりつつあり、海沿いの地域の地図は陸地の面積が小さい場合、隣の地域の地図にくっつけるようになりました。

それでは。

[4252] Re^2: みみっちいと言えば 投稿者:宮田幸治 投稿日:01/06/06(Wed) 00:44 <URL>
小原さん、こんばんは。

>海沿いの地域の地図は陸地の面積が小さい場合、隣の地域の地図にくっつけるようになりました。

そうですね。そうなると、今後はおまけがついたようで、得した気分になります。単純(^^;

[4256] Re^3: ちょっと困るおまけ 投稿者:小原輝昭 投稿日:01/06/06(Wed) 23:12 <URL>
> >海沿いの地域の地図は陸地の面積が小さい場合、隣の地域の地図にくっつけるようになりました。
>
> そうですね。そうなると、今後はおまけがついたようで、得した気分になります。単純(^^;


小原輝です。
この「おまけ」、実は折り曲げるのに困るんですね。
H.Kumaさんもそうですし、私もそうですが、自分流の地形図を折り曲げる方法があります。しかし、おまけがあると閲覧が大変なんです。
H.Kumaさんはこの「おまけ」、どうですか?

[4259] Re^4: ちょっと困るおまけ 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/07(Thu) 23:06 <URL>
小原さん

> H.Kumaさんはこの「おまけ」、どうですか?

う〜ん、「おまけ」にめぐり合った事ないから... と思いつつ探してみたら、5万図「潮来」(「いたこ」と読みます>関東以外の方)がそうでした。
こんだけの部分が別の一枚だったら頭に来るだろうなぁ〜... って考えちゃいかんのですね。(^^;)
私の折りかたの場合、左右のはみ出しは閲覧しやすいですね。上下にはみ出し部分があるとちょっと大変そう。

[4255] 地形図閲覧システム 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/06(Wed) 22:46 <URL>
地図スレッドの皆さま

ちなみに全国の2万5千分1地形図ですが、試験公開中の「地形図閲覧システム」で見る事も出来ますね。丸ごと画像データなんで、ちょっと重いですが。

http://mapbrowse.gsi.go.jp/

旧版地図も見れるともっと嬉しい。。。

[4257] Re: 地形図閲覧システム 投稿者:09@小田原 投稿日:01/06/07(Thu) 12:48 <URL>
みなさんこんにちは、

自分も廃線歩き、旅のお供は国土地理院の地形図です。

> 旧版地図も見れるともっと嬉しい。。。

Webに反映されるかどうかは分かりませんが...
4月の半ばに筑波の国土地理院へ行き旧版地図を閲覧して謄本(コピー)を
取ろうとしたところ、旧版地図の原版を数値化(デジタル化)のため
順番に持ち出しているのとのことでたまたま謄本がほしかった図版が
持ち出されていてその場で交付してもらうことが出来ませんでした。
普段筑波の国土地理院には保管されているすべての旧版地図の原版が
ありその場で謄本を交付してもらえるのですが、Webに反映されるかどうかはその場の担当の人では分からない様でした。 
個人的には大いに期待...
時間軸を加えて三次元的に閲覧できたらすごいことだと。

お宝、
とある夏休みの午後、祖父が“参謀本部の地図”があるといって
押入の奥の茶箱から出して与えてくれた神奈川を中心とした昭和
初期の陸地測量部旧版地図数十葉、おもえば地図や廃線にのめり込む
一因に。

[4260] Re^2: 地形図閲覧システム 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/07(Thu) 23:07 <URL>
09@小田原さん、こんばんわ。

> 時間軸を加えて三次元的に閲覧できたらすごいことだと。

そうそう!私も Webのシステム閲覧してて、そう思いました。
上下左右の移動だけでなく、奥行き方向に時間軸を持って来て、それでめくって行けたら素晴らしいと。

参謀本部の件ですが、戦時期の地図には軍事施設付近を白抜きにしてしまったり、人造湖を自然湖に見せたり(ダムを破壊されない様)の隠匿工作を施したものもありますね。

[4265] Re^3: 地形図閲覧システム 投稿者:GSX750SU@光が丘 投稿日:01/06/09(Sat) 23:11
> 09@小田原さん、こんばんわ。
>
> > 時間軸を加えて三次元的に閲覧できたらすごいことだと。
>
> そうそう!私も Webのシステム閲覧してて、そう思いました。
> 上下左右の移動だけでなく、奥行き方向に時間軸を持って来て、それでめくって行けたら素晴らしいと。
>
> 参謀本部の件ですが、戦時期の地図には軍事施設付近を白抜きにしてしまったり、人造湖を自然湖に見せたり(ダムを破壊されない様)の隠匿工作を施したものもありますね。


まったくその通りです。
私のもうひとつの“はいせん”趣味である廃河川探訪をしててもそう思います。
例えば田柄川(田柄用水)を遡っていくと田無の北原辺りで中島航空金属専用線と交差しているのですが、当時はどうなっていたのか本当に気になります(ローカルな話ですみません)。

[4270] Re^4: 地形図閲覧システム 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/10(Sun) 23:01 <URL>
GSX750SU@光が丘さん

なるほど!廃川も“はいせん”趣味ですね。
他にも「廃船」とか「廃泉」とか「廃銭」とか...

あと短命の鉄道の場合は、地図の更新時期の間に開通&消滅してしまって、一度も載らなかったというパターンも。

[4239] Re: お道具こだわlist(4) 投稿者:和寒 投稿日:01/06/05(Tue) 00:16 <URL>
 私も国土地理院地図は愛用しています。特に愛車をブイブイいわせていた頃(?)には、20万と5万はかなり活用したものです。それぞれの特徴は、Kuma様がお記しになったとおりでして、長距離計画の立案には20万、ディティールを見るには5万以下というところでしょうか。
 ちなみに、小原様は東海地域の2.5万を全て持っておられるとの由ですが、北海道でそれをやると破滅的に枚数が要るうえ、そもそも2.5万がないところも多いので、だいたい20万で済ませていました。5万を使ったのは、深名線を攻めた際の朱鞠内湖周回の時だけです。

[4246] Re^2: お道具こだわlist(4) 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/05(Tue) 23:09 <URL>
和寒さん、どうもです。

さすがに北海道は広いだけあって、20万図でも全道をカバーするとなると 30枚近くにもなるのですね。
2.5万図は「地図一覧図」で見る限りは北海道は全て出ている様に書いてあるのですが、そもそも殆ど何も無くて売れない地域ってのもありそうですね。

[4249] Re^3: お道具こだわlist(4) 投稿者:小原輝昭 投稿日:01/06/05(Tue) 23:15 <URL>
> 2.5万図は「地図一覧図」で見る限りは北海道は全て出ている様に書いてあるのですが、そもそも殆ど何も無くて売れない地域ってのもありそうですね。

小原輝です。
確かに、2万5千は日本全国すべてあります。
何年前だったか忘れたけれど、最後まで残っていた北海道の2万5千がすべて出揃いました。これ、当時、新聞でかなり大きく取扱われました。

その時の嬉しさが、私自身とても懐かしいです。

それでは。

[4251] Re^4: お道具こだわlist(4) 投稿者:和寒 投稿日:01/06/06(Wed) 00:03 <URL>
> Kuma様
> 2.5万図は「地図一覧図」で見る限りは北海道は全て出ている様に書いてあるのですが、そもそも殆ど何も無くて売れない地域ってのもありそうですね。

> 小原様
> 確かに、2万5千は日本全国すべてあります。
> 何年前だったか忘れたけれど、最後まで残っていた北海道の2万5千がすべて出揃いました。これ、当時、新聞でかなり大きく取扱われました。


 なるほど、私が熱心に北海道の地図をあさっていた時とは大きく状況が異なるわけですね。当時は、特に大雪〜日高山脈を中心に2.5万の空白地帯がかなりあったのです。今は全て揃っているとは、時代も旋回したものです。
 ちなみに、日高山脈中の5万には地図中に一軒も建造物のない地図があり、いくら北海道とはいえ感動したおぼえがあります。
 あと、海も頭が痛いところではありますが、特に5万では鉄道路線が細切れになることも多く、美幸線などあの路線長で3枚もの図面にまたがるので、えらく見づらくて往生したものです。20万では枝幸までの工事線含めてほぼ1枚におさまり見やすく、それで重宝したという経緯もあったりします。

[4234] Re: お道具こだわlist(4) 投稿者:小原輝昭 投稿日:01/06/03(Sun) 20:19 <URL>
小原輝です。

やはり歩く人間の地図は、2万5千でしょう…
私も東海地域の2万5千はすべて持っています。

で、今日はその2万5千を片手に渥美半島の標高328mの大山を登りに行きました。
300m台とバカにするなかれ、海岸線から直線距離で1km以内のところにある標高328mの山は結構きついです。交通アクセスも大変だし。

あ、H.Kumaさん、京都からの無事の帰宅、おめでとうございます???
それでは。

[4244] Re^2: お道具こだわlist(4) 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/05(Tue) 23:08 <URL>
小原さん、こんばんわ。

山やさんはやっぱり 2.5万図が基本かな。
あとちょっと昔だとオリエンテーリングをする人とか。

> あ、H.Kumaさん、京都からの無事の帰宅、おめでとうございます???

あ... や、どうもどうも。(^^;ゞ
でも小原さんがゴールした三条大橋は、地下で乗り換えしちゃったもんで見てこれませんでした。

[4229] @京都 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/01(Fri) 23:03
実は今夜は出張で来た京都のホテルで書いてます。
仕事も終わって自腹で一泊延長したので、明日は久しぶりに市内をブラブラしてみようと思います。
京福でも乗りにいってみるかな。。。

[4232] Re: @京都 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/03(Sun) 18:11 <URL>
結局、京福と叡電を乗りつぶして帰って来ました。

車の通りの激しい交差点に面した京福:四条大宮の駅はビルの一階ですが、ホームは異空間の様にひっそりとしてますね。
改札から入って来たカップルの女性が、発車を待っている電車を見て一言「ひゃ〜かわいい〜!」
路面区間では後部から追っかけて来る自動車の眺めで、昔の都電に乗った時の記憶が蘇りました。
嵐山から折り返し、北野白梅町へ。車内は修学旅行生が目立ちます。
乗り継ぎの関係でそこから東西線の二条まで歩いたんですが、これもまた昔の家並み等観察しながら面白かった。
叡山電鉄の方は街中から一転して山深く分け入っていく場面転換の妙。
新型車の大きな窓から眺める緑は、入梅を目の前に、より色鮮やかで美しかった。


京福:帷子ノ辻叡電


帰りのひかり車中での事。静岡停車でのぞみに抜かれるものと思っていたら、通過線を疾風の如く駆け抜けて行ったのは黄色の影。すぐ後からのぞみが追っかけていったので、逃げまくっていたのでしょう。
その後、新横浜通過の時に目をこらしていたら、一足先に着いて外側ホームに退避していたのは、してやったりという顔の700系ドクターイエローでした。

[4235] Re^2: @京都 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/06/04(Mon) 00:10
 ひょっとして、Mさんと同じ出張ですか?
 京都、良いですね。(黄色博士も)

 私は、土曜日に亀崎踏切でDD51貨物列車撮ってました。もちろん、
ついでに総武本線旧線もチェックしました

[4245] Re^3: @京都 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/05(Tue) 23:09 <URL>
スポークさん、どうも。

> ひょっとして、Mさんと同じ出張ですか?

あ、リークしてる。
ズバリ、その通りでございます。

出張先に通うのに東西線も何度か乗りましたが、一度も京阪車にあたらなかったのが心残り。
しかしあの線(特に烏丸御池から西側)は夜になるとホームに人っ子一人いなかったりして、閑散としてますね。

[4262] Re^4: @京都 投稿者:Mr.スポーク 投稿日:01/06/08(Fri) 08:02 <URL>
Kumaさん

> あ、リークしてる。
> ズバリ、その通りでございます。
 京都で迎撃オフがあったので知った次第です。

[4222] 見てはならないものが… 投稿者:hotate 投稿日:01/05/31(Thu) 18:26
こんちには。hotateです。
さて、先程H.P.で使えそうなアイコンをこちらのアイコンページで
探していた所、見つけてはならないミスが…
小田急5000系の床下機器、どうみても9000系配置そのままであると
思われるんですが…。本当の配置はこうじゃないですかね?
小田急5000
実際に5000系には先頭電動車は存在しないはずですから…。

気にさわったらゴメンナサイ。ちょっと気がかりだったので…

[4227] Re: 見てはならないものが… 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/01(Fri) 23:01
hotateさん、こんにちは。

ご指摘ありがとうございます。今度直しときますね。
私の場合、あくまでアイコンなんで雰囲気中心で作ってます。
だから屋根上や床下は結構いいかげん。
それと、これらについてまともに資料として使えるものが、なかなか入手しづらいですね。
というわけで、おそらく他にもいっぱい間違いはある事でしょう。

ところで最近急激に小田急のが増えましたが、実は現役の運転士の方のリクエストなのでした。
あ、ちょっと前に増えた西武のも実は同じパターンだったりして...(^^;)

[4215] お聞きします。 投稿者:黄月急行 投稿日:01/05/29(Tue) 13:57 <URL>
アイコン製作に、フォトショップ・フォトショップLEをお使いの方にお聞きします。

僕はアイコンをフォトショップLEで作ってるのですが、セーブした後もう一度見るとなぜか色がおかしくなるのです・・・。(なんでこうなるのかはどう考えても分かりません)

もし、原因が分かる方がいたら教えてくれませんか??



それでは、よろしくお願いします。

[4217] Re: お聞きします。 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/29(Tue) 22:12 <URL>
黄月急行さん、こんばんわ。

私は PSPなんで良くわからないですが、パレットの問題ではないでしょうかね。
作業時に16万色かなんかでやってると、GIFでセーブする時に「減色します」とか何とか確認して来ません?
GIFは256色までしか使えないですから。
その減色する設定が何かうまく行ってないんじゃないかな。

試しにjpgでセーブしてみるとどうです?(アイコンとしては使えないでしょうけど。)

[4220] Re^2: お聞きします。 投稿者:黄月急行 投稿日:01/05/30(Wed) 16:59 <URL>
H.Kumaさんこんにちわ。

> 作業時に16万色かなんかでやってると、GIFでセーブする時に「減色します」とか何とか確認して来ません?

フォトショップの場合は「このファイル形式では、用紙設定のような保存できない画像情報があります」と聞いてきます。

> 試しにjpgでセーブしてみるとどうです?

正しく表示されました・・・・が・・・やっぱりアイコンとしては使えません(^^;)


それでは、また調べてみますね。

[4224] Re^3: お聞きします。 投稿者:はるよ 投稿日:01/06/01(Fri) 12:36
横からこんにちは。
>
> > 作業時に16万色かなんかでやってると、GIFでセーブする時に「減色します」とか何とか確認して来ません?
>
> フォトショップの場合は「このファイル形式では、用紙設定のような保存できない画像情報があります」と聞いてきます。
>
> > 試しにjpgでセーブしてみるとどうです?
>
> 正しく表示されました・・・・が・・・やっぱりアイコンとしては使えません(^^;)
>
>
> それでは、また調べてみますね。

一応確認ですが、RGBモードで作成されていますか?
(LE版でないのでわからないですが・・・)
あと、色数を制限していない場合は、[イメージ]-[モード]-[インデックスカラー]で256色に減色してみてください。プレビューもあります。
(すいません、LE版でないのでメニューがあるかわからないですが・・・)

[4228] Re^4: お聞きします。 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/01(Fri) 23:02
はるよさん、どうも。

ご教示どうもありがとうございます。
私、PhotoShopは持ってないもので(高くて買えない ^^;)、この辺のところはわかりませんでした。
LE版(ってバンドル?)はちょっと安いのかな。

[4231] Re^5: お聞きします。 投稿者:黄月急行 投稿日:01/06/02(Sat) 08:31 <URL>
はるよさん、ご教示ありがとうございます。

> LE版(ってバンドル?)はちょっと安いのかな。

えっと、バンドル版と普通に市販されているのがあります。

ちなみに、僕のはスキャナのドライバーソフトについていた物を使っています。

ちなみに、LEの値段は9000円〜1万円だったと思います。

[4238] Re^6: お聞きします。 投稿者:はるよ 投稿日:01/06/04(Mon) 09:19
おはようございます。

LE版ですが、名前が新しくなって Photoshop Elements だそうです。
Photo Deluxeが変わったのかもしれませんが、Photo Deluxeは使いづら
かったので・・・。
LEはバンドルだけに戻ったのかな。

[4214] ノスタルジックビュー 投稿者:和寒 投稿日:01/05/28(Mon) 23:03 <URL>

 昨夕、坊主と一緒に近所の電気店に買い出しに行き、途中跨線橋の上から見渡したところ、見慣れぬ列車が入線中でした。遠目に見ても、その特色ある塗りわけから、ノスタルジックビュートレインであることがすぐにわかりました。
 確か五能線から小海線に転じてきたんだっけ、と軽く思って帰ってきたのが運の尽き。今朝の朝刊によると、昨日が最終運転で、いずれ解体の運命とか。しまった、カメラを持っていくのだったと、かなり後悔しました。日没直前の時間帯だったし、よい足場もなかったですが、やはりちょっと悔しいものです。

 木島線も記録しておかないと、もう時間が少ないですね。
 しかも私は、仕事の上では、木島線廃止後の線路跡を転用する業務に加わりつつあるので、なおさら焦りがあったりします。

[4216] Re: ノスタルジックビュー 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/05/29(Tue) 22:11 <URL>
和寒さん、どうもです。

ノスタルジックビュートレインも、もうそんなになりますか。
あの列車は結構五能線に似合ってたんですが、いまの「リゾートしらかみ」は車両は立派だけどなんかしっくりこないですね。

五能線に「リゾート」っていうのもちょっと場違いな感じ。
あそこはやっぱり「ノスタルジック」だよなぁ。。。

[4219] Re^2: ノスタルジックビュー 投稿者:よっちゃん@小平 投稿日:01/05/30(Wed) 15:43 <URL>
H.Kumaさん、こんにちは。和寒さん、お久しぶりです。

> ノスタルジックビュートレインも、もうそんなになりますか。

50系客車改造でしたっけ。もう高齢なのかな。
同列車には10年くらい前に乗りました。
展望車指定席券を購入する際、どの席が海側が
私には分かりませんでした。
高田馬場駅の窓口氏からも「ワカラナイです」と言われる始末。
仕方ないので、能代駅に電話(^^;)して教えてもらいました。
指定席券を買って、喜び勇んで乗ったら、山側の席・・・。
家族連れに囲まれるオマケ付き・・・。
艫作駅下車徒歩15分の黄金崎不老不死という温泉に入りました。>^_^<

[4225] Re^3: ノスタルジックビュー 投稿者:H.Kuma 投稿日:01/06/01(Fri) 23:00
よっちゃん さん、こんばんわ。

> 艫作駅下車徒歩15分の黄金崎不老不死という温泉に入りました。>^_^<

不老不死温泉、一度行ってみたい。
艫作駅って確か写真でみたような気がしますが、いい雰囲気の駅だったような。

[4230] Re^4: ノスタルジックビュー 投稿者:よっちゃん@小平 投稿日:01/06/02(Sat) 03:05 <URL>
H.Kumaさん、こんにちは。

> > 艫作駅下車徒歩15分の黄金崎不老不死という温泉に入りました。>^_^<
> 不老不死温泉、一度行ってみたい。

黄金崎不老不死温泉のオフィシャルHPは
↓です。
http://www.sss.co.jp/furofushi.html

400円くらいで、立ち寄り入浴できます。
海沿いに名物の露天風呂があります。
鉄分を含んだ食塩泉で、赤く濁っています。
10年くらい前に建て直しし、
ちょっと高級な感じの温泉旅館になってしまいました。
ここに泊まった友人は、新鮮でおいしい魚介類に
すっかり満足していました。

> 艫作駅って確か写真でみたような気がしますが、
> いい雰囲気の駅だったような。

艫作は難読駅としても有名ですね。
大きな灯台が近くに鎮座する駅で、
五能線の車窓とともに、思い出深いです。

[4223] Re^3: ノスタルジックビュー 投稿者:和寒 投稿日:01/06/01(Fri) 05:48 <URL>
Kuma様、おはようございます。よっちゃん様、御無沙汰しております。

> > ノスタルジックビュートレインも、もうそんなになりますか。
> 50系客車改造でしたっけ。もう高齢なのかな。

50系客車は昭和50年代の登場ですから、もう20年にはなりますね。
ベテランと呼べるほどの年数は経ってしまいましたが、まだまだ老朽車には遠いはずなのですが・・・・・・
しかし昨日、留置線にとりこまれた彼らを見て、納得するところはありました。塗装はかなり、褪せてました。もう廃車を前提として、あまり手入れされていなかったのかもしれません。
こうなると気になるのが、50系よりもさらに先輩の12系・14系ですね。夜行や蒸機列車に付属する例が多いですが、あとどれだけもつのだろうか?
(案外特急電車のサロから客車転用されたりして・・・・・・)

これを考えると、旧型客車を現役で使用している大井川鉄道の事例が、奇蹟であるように思われます。あそこは本当に凄いです。